タイトル | 第36回 ウォーロック祭り in Lupinus |
---|---|
作成者 | サージュ |
開催日時 | 2014-12-28 21:00~ |
開催場所 | Lupinusアップタウン黒の聖堂 |
関連コミュニティ | ウォーロック祭り in Lupinus |
詳細 | 第36回 ウォーロック祭り in Lupinus ▲開催日時 2014/12/28 (日) 21:00~ ▲集合場所 アップタウン黒の聖堂 ▲参加資格 ウォーロック系職の方 デュアルジョブがウォーロック系の方 レベル、ステータスなどは不問 ※ウォーロック系職とは以下の職です。 一次職:ウォーロック 二次職:カバリスト、ネクロマンサー 三次職:ソウルテイカー ※他職の参加は現場の判断で ▲大まかな流れ 20:30 茶室立て 雑談とかフレ登録とか 21:30 お題決め リクエストを募って多数決。 ※遠足、イベント支援 他。 22:00 イベント開始。 目的地で記念撮影。 あとはまったり進行で。 24:00 終了目安。 二次会は状況次第。 ▲内容 ウォーロック祭りとは、 ウォーロック系職で集まって、 情報交換をしたり、狩りに出かける事で 同職の人達との交流を深める事を 目的としたイベントです。 ぶっちゃけると、みんなで雑談したり、 どっか出かけよう、何かしよう という事です。 ウォーロックに成り立ての初心者さんも ソロでボス狩れるぜ!というはいひと様も お気軽に参加してみてはどうでしょうか。 ▲注意 参加者全員が主催者です。 イベント内容はみんなで決めます。 回復剤、リザポなど消耗品は各自持参で。 死んでも泣かない。 羽目を外しすぎて他の人に迷惑をかけないようにしましょう。 |
募集期限 | 0000-00-00 |
募集人数 | 無制限 |
参加者 | 1人 |
募集期間が終了したので、このイベントには参加できません。
書き込み
1番~3番を表示
12月30日
22:25
1: サージュ
第36回 ウォーロック祭りの記録です。








▲参加人数
12名
▲場所
ディメンション大陸D、東アクロニア海岸、マイマイ島、光の塔
▲内容
今回のお題は、「各地のボスめぐり」に決まりました。
手近なところで東アクロニア海岸へ… と思いきや、Gコッケーとふんどしマンは留守だったので、D大陸のニーズホッグのところへ。
水中ダメージと猛毒に苦戦してましたが、気がついたら討伐完了してて、ちょっぴり不完全燃焼でした。
ニーズホッグ討伐が終わった頃、Gコッケーが湧いたとのことで、大陸Dから戻ると目の前にGコッケーがスタンバってました(ぁ
ここは2次職のみで討伐してもらいましょうということで、2次職2人に戦ってもらいました。
2人共殴りで攻撃! ウォーロックの攻撃の幅広さをあらためて認識しました。
Gコッケー討伐後、ウテナ河口のブリキング… は不在、Kローパーは先客が… サウスDのライオウも不在だったのでトンカ経由でマイマイへ。
母ちゃんは不在だったので、マザードラゴのところへ。
マザードラゴに会いに行くのが初めての人が結構いらっしゃったようです。
マザードラゴ討伐後に記念撮影。\パシャリ!/
最後に光の塔のホルスゴーレム討伐へ。
ホルスゴーレムのフロア入場フラグを立てるのに苦戦したり、再ポップを待ったりとありましたが、無事に会えました。
撃破後、なんとスターキャップをドロップ。ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪
という事でウォーロック祭りを一旦終了~。
・
・
・
その後、有志で2次会しました。
まずはロクオウ討伐。
オールターゼロ対策、わんこのひっぷあたーくぅ!(違
次にウィッカ・アラディア。
回廊勢の方の的確な支持で終始安心してられました。
最後に下層ミッション6をお手伝い。
ウィッカ・アラディア・シャドーはソロ討伐されるとのことでみんなで観戦してました。
という事で、2次会は27時頃に終了~。
参加された皆さん、お疲れ様でした!
12月30日
23:44
2: ヘルミーネ
主催お疲れ様でした~
・・・・って二次会すごいことになってたんですね(;゚д゚)
しかも終了が27時・・・マジお疲れ様でした!
ちなみに今回でウォーロック祭りに参加するようになってちょうど2年になりました
いつまでたってもヘッポコのままですけど皆様、今後ともよろしくお願いします m(_ _)m
12月31日
00:13
3:
お疲れ様でした。
今回は久しぶりのPTプレイ・・・というかそれ以外でも他のPTと絡む
自体がかなり久しぶりだったので自分で色々至らない点はありますが
楽しめました、ありがとうございます^^
次の機会が合えばまたお願いします(*^_^*)
1番~3番を表示