[No Border Friends] トピック

2011年01月01日
01:18

ウミガメのスープ ~メリーメリークライシス~

此方より彼方まで、と言うとおおげさかもしれないが
ネットワークというものはそういう特性を持っている。

しかし、それはまた厄介なものも同時に世界の様々な人、場所にいきわたる。

クリスマス、とあるウイルスが世界中にばらまかれていることがわかった。
それはクリスマスの日にパソコンを起動すると
『A Happy Merry X'mas!』のロゴとともにとあるフリーソフトが届くというもの
そのフリーソフトがクリスマスには相応しくない、
とても強力なハッキングツールだった。

軍用、政治用問わず、ネットワークを介しているならば強固なセキュリティなど易々と突破し
なおかつこちらの身元は一切ばれることがないという反則技。
世界中にばらまかれたこのツールは、一種のハッキングブームすら起こしている。

…この事件の一週間後
夜空を見上げ、涙を流す女性がいた。
この瞬間がこの事件の終幕であり、ある意味でのゴールだった


この事件を起こした犯人を捕まえ、この事件をなぜ起こしたのかを問い詰めろ!


<<クローズ&オープンによる追加ストーリー>>
クローズNo:開放条件 で記載されております。

▼クローズNo.1:時系列・年代についての質問が直接的・間接的にされる▼
【このクローズはGALM2さんによって開放されました】

空が空の色として、海が海の色をして、吹く風は相応の形容を成していく
それら全てを高水準に模倣したネットワーク上のもうひとつの世界。
そこでは商業・コミュニケーション・学業など様々なものが成り立ち、
また、リアルと呼ばれる現実世界よりも比重を置いて生活する人もいるとされる。
今回のハッキング騒動において、受けたダメージは致命的すぎるものだった…

▼クローズNo.2:ハッキングツールについて、直接的質問がされる▼
【このクローズはあきさんによって開放されました】

クリスマスにて事件が発生した3日後、遅まきながら対策が行われた
アメリカ国防省ネットワーク科から世界中に対ウイルスソフトが配布されたのだ。
その対ウイルスソフトの詳細は控えられたが、実質的効果は素晴らしく
世界中で発生していたハッキングの横行はひとまず収束することになった。

▼クローズNo.3:犯人を特定する▼
【このクローズはGALM2さんによって開放されました】

対ウイルスソフトが配布され、世界的なネットパニックは終息したと思われた。
しかし、その数日後に世界中のネットワークに接続された
ありとあらゆるものが乗っ取られる事件が起きた。
公共のあらゆる交通・照明・警備システムがダウン。
これはハッキングとは比べ物にならない、事実上のネットワークの乗っ取りだった。

※全てのクローズストーリーはオープンされました
 犯人は女性の恋人でしたが、なぜこのようなことを起こしたのか
 引き続きその原因を解明してください。

※ルール説明・ニュース情報・レターの閲覧
topic_919
※参加者の相談部屋、兼今までのまとめ等
topic_1010
※二次会会場
topic_1037
※解答
topic_1052

書き込み

前を表示

181番~200番を表示

次を表示

2010年
12月29日
17:58

181: hime

質問が間違っていたのでやりなおし。

Q:彼女に夜空を見せたスカイランカーは運営会社が管理しているプログラムですか。(エミュレータではないですか)

2010年
12月29日
18:10

細かい指摘

Q:彼女に夜空を見せたスカイランカーは運営会社が管理しているプログラムですか。(エミュレータではないですか)
A:はい、彼女に夜空を見せたスカイランカーは運営会社が管理しているプログラムです(エミュレータではありません)

2010年
12月29日
18:11

183: GALM2

自分が想像している事のニュース・・・何回か聴いた事がある・・・

Q:スカイランカーはプレイヤー同士の"結婚システム"がありますか?

2010年
12月29日
18:20

184: hime

さて氷結にでもつっこもう。
ちょっとずるいけどダブル質問

Q:ハッキング事件時、スカイランカーは運営継続の危機に瀕していましたか。
 または運営休止となっていましたか。

2010年
12月29日
18:30

>>GALM2さん

Q:スカイランカーはプレイヤー同士の"結婚システム"がありますか?
A:いいえ、ありません


>>himeさん

Q:ハッキング事件時、スカイランカーは運営継続の危機に瀕していましたか。
 または運営休止となっていましたか。
A:どちらも『はい』です。
ハッキング騒動により運営の危機になり、それにより一時休止を行っていました

2010年
12月29日
18:33

186: hime

これはいい情報・・・だといいなぁ

Q:ハッキング事件の犯行の動機はスカイランカー運営を継続させる為という事も含まれますか

2010年
12月29日
18:35

横から少しだけ。

Q:安全装置は眼前につけるものですか

2010年
12月29日
18:39

188: hime

あれ?

Q:大会中に死亡した人は、安全装置を解除していたのですか。

2010年
12月29日
18:43

>>himeさん

Q1:ハッキング事件の犯行の動機はスカイランカー運営を継続させる為という事も含まれますか
A1:いいえ、犯人の動機に上記の事柄は含まれません
Q2:大会中に死亡した人は、安全装置を解除していたのですか。
A2:はい、大会にて死亡した人は安全装置を解除していました


>>しっぽをふるさん
横からでも空を飛びながらでもどぞどぞー

Q:安全装置は眼前につけるものですか
A:はい、眼前につけるものです

2010年
12月29日
18:45

Q:傷害事件の犯人も世界大会に出場し、彼女と同じ現場にいましたか

2010年
12月29日
18:50

Q:傷害事件の犯人も世界大会に出場し、彼女と同じ現場にいましたか
A:質問が二種類あるのでそれぞれ別にお答えします
1:いいえ、傷害事件の犯人は世界大会に出場してはいません
2:はい、傷害事件の犯人は世界大会時に彼女と同じ現場にいました

2010年
12月29日
18:54

おっと申し訳ない、2種類ありました

Q:安全装置が取り外された時、確実に死に至らず後遺症が残るだけのケースもありますか

2010年
12月29日
19:00

いえいえたまにあるのでおきにせずー

Q:安全装置が取り外された時、確実に死に至らず後遺症が残るだけのケースもありますか
A:いいえ、安全装置が外され何かの事故が起きた場合でも後遺症のみが起こることはありません

2010年
12月29日
19:09

つまり確実に死に至ると言うことでよろしいかな?

Q:傷害事件の犯人に殺意はありましたか

2010年
12月29日
19:09

195: hime

とりあえず話を戻そう。

Q:大会時、運営側は安全装置が解除されている事を知っていましたか。
Q:安全装置の解除方法はソフト側の操作ですか。

2010年
12月29日
19:17

>>しっぽをふるさん

Q:傷害事件の犯人に殺意はありましたか
A:いいえ、殺意はありませんでした


>>himeさん
なんか二発がデフォってるw

Q:大会時、運営側は安全装置が解除されている事を知っていましたか。
A:いいえ、運営サイドは知りませんでした
Q:安全装置の解除方法はソフト側の操作ですか。
A:ソフト側の定義が曖昧ですが…
『ソフト側=プレイヤー側』と仮定しますと
はい、解除方法はソフト側の操作によるものです

2010年
12月29日
19:21

一通より三色好きな人はどうすればよいのだろう

Q:傷害事件の犯人は大会の時に死亡した人と知り合いでしたか

2010年
12月29日
19:23

やべぇ、この人鋭い
>>チーをするんだ!

Q:傷害事件の犯人は大会の時に死亡した人と知り合いでしたか
A:はい、その両人は知り合いです

2010年
12月29日
19:25

199: GALM2

一端原点に戻ろう( ゚ω゚)
Q:犯人の犯行理由は2つですか?

2010年
12月29日
19:26

!??

Q:犯人の犯行理由は2つですか?
A:はい、理由は2つです

前を表示

181番~200番を表示

次を表示