ウミガメのスープ【3杯目】 ~一切れの旗~
『制限ルール』での出題となります。
一人様が一日でできる質問は『3つ』までです。
お答えする時間は基本的にお昼と夜の7時前後となります。
とある夕暮れ、焼け野原にて
二人の兵士の会話が聞こえてきた。
「隊長、この戦いはいつ終わるのでしょうか」
「………」
「我々は、いったいいつまで戦えばいいのでしょうか」
「………」
「隊長、なぜ勝利を重ねても暮らしは豊かにならないのでしょうか」
「………」
「我々は………我々は!いったい何のために戦っているんですか!隊長!?」
戦って、戦って戦って戦って……戦う意味すらなくなるまで戦って。
それでも戦い続ける人々がいた。
彼らには、もう戦う理由すら見つけられない。
わかるのは、空の飛び方と戦う相手だけ。
「すまない、私にもわからないのだよ」
「っ……」
焼け野原はよくみると小麦畑だったようだ。
この季節、金色に輝いていただろうこの地を
くすぶった焼け野原に変えたのはここで話す二人である。
「こちらFlag1、豆鉄砲の準備ならいつでもいいぜ」
『Yar、供給パイプを狙い撃て、ポイントは三ヶ所だ』
「こちらFlag2、指定空域に到着、旋回飛行に移ります」
『Yar、少しでも空兵に動きがあれば滑走路を破壊してくれ』
五年前、隊長に戦う理由を問うた男はやはり空にいた。
しかし、尾翼に刻まれている国旗は五年前とは違う。
いったい、彼は何のために戦っているのだろうか?
▼Tips1:第三勢力のテロ組織▼
『主人公とも言える兵士は、目的のためテロリストへとなることを決意した。
全ては自身の贖罪のため、そして愛するこの大地のため、そして人のため』
▼Tips2:亡霊▼
『主人公の兵士は、全ての罪、責任、ありとあらゆるものを背負っていた
そして、それは全てを洗い流すために背負っていたものだった。
組織のリーダーの死。それは人の目がある目の前で、堂々とする必要があった。
そして、それが彼という存在が本当にこの世から消えた瞬間となった』
※制限ルールの説明
topic_1440
※基本ルール・追加された伏せルールへのリンク
topic_919
※推理の相談・雑談のトピック
topic_1504
書き込み
前を表示
282番~301番を表示
次を表示
02月26日
22:40
282: GALM2
( ´_ゝ`)俺達のリンクバレットもまだ尽きちゃいねぇぞ!行くぜ、グリム!
( ゚A゚)了解!後に続きます。
(No.267-268)
Q:カレルの起こしたテロ活動により、カレルの自国の経済状況は好転し、
その好転が結果として物語前半部から続く戦争の終結または戦況緩和へと繋がりましたか
A:はい、そのとおりです
『Q.カレルの自国の経済状況は好転したのは、彼の祖国の軍事政権が倒れたからですか?』
02月26日
22:43
283: 一気通貫
さぁて、どうくる・・・
『Q.カレルの自国の経済状況は好転したのは、彼の祖国の軍事政権が倒れたからですか?』
A.はい、そのとおりです。
経済状況の好転に軍事政権の崩壊が絡んでいます。
02月26日
22:53
284: hime
たまには単発。
Q:カレルの自国の経済が好転したのは、石油の供給パイプを破壊した事と関係がありますか。
02月26日
22:55
285: 一気通貫
あらま、鋭い
Q:カレルの自国の経済が好転したのは、石油の供給パイプを破壊した事と関係がありますか。
A:はい、少なからず関係があります。
02月26日
23:00
286: hime
そして確認。
Q:物語終了後、カレルの自国は石油によって経済を発展させましたか。
02月26日
23:02
287: 一気通貫
難しい質問だなぁ
Q:物語終了後、カレルの自国は石油によって経済を発展させましたか。
A:はい、石油のみではありませんが石油によって発展したと言うことは充分可能です
02月26日
23:08
288: GALM2
( ・x・)あと3発ある。直接狙うよ! グリフィス1 FOX2!
[ @Д@]了解!NEMO FOX2!
Q.カレルの目的は、何かを倒す事ですか?
02月26日
23:09
289: 一気通貫
今日のGALM2はまだ怖くない!
Q.カレルの目的は、何かを倒す事ですか?
A.いいえ、何かを倒すことではありませんでした。
02月26日
23:12
290: hime
最後の質問を無駄遣い。
だが私にはリンクがある。
Q:カレルの自国は海に面していますか。
02月26日
23:13
291: 一気通貫
本当にどうしてこんな質問がきたんですかw
Q:カレルの自国は海に面していますか。
A:はい、海に面しています
02月26日
23:24
292: tizzo
Q:レターNo2の書き手である「PHANTOM」はカレルですか?
Q:拘束されていた新木の身柄を解放したのは、
拘束していた軍に所属するジョン・バーニスですか?
Q:カレルの「目的」とは新木に対して何かをすることでしたか?
急ぎ足で三連弾。
26日分のフリーヤー1番は見ての通り、通常モードでよろですよ。
02月26日
23:40
293: 一気通貫
チャットに夢中で気がつかなかった!
Q:レターNo2の書き手である「PHANTOM」はカレルですか?
A:はい、そのとおりです
Q:拘束されていた新木の身柄を解放したのは、
拘束していた軍に所属するジョン・バーニスですか?
A:はい、そのとおりです
Q:カレルの「目的」とは新木に対して何かをすることでしたか?
A:いいえ、カレルの目的は新木に対してなんらかをすることではありません
02月26日
23:48
294: GALM2
(´・ω・)新木さんが拘束されていたと言う事は・・・。
Q.カレルの目的は、何かの"目に見える物"を取り戻す事ですか?
02月26日
23:55
295: 卯月遥
もう時間がない…
個々へのマシンガンリンバレもいいけれど、
やはりフェイタルで厚い装甲をガンガン削っていく方が得策…!
「フェイタルバレット」
Q:新木が最終的に公開した情報は終戦とほぼ同時であり
その情報がカレルの目的が達成される大きな要因となりましたか?
A:はい、そのとおりです
新木が公開した情報は一部を除いてほぼ真実を語っており
それによりカレルが掲げた目的へ大きく前進しました。
『Q:新木が公開した情報の中で真実を語っていない一部分は、
カレルの死に関する事柄ですか』
02月27日
00:00
296: 一気通貫
>>GALM2さん
なるほど、考えがわからん
Q.カレルの目的は、何かの"目に見える物"を取り戻す事ですか?
A.いいえ、そのようなことはありませんでした
>>卯月遥さん
それはただめんどくさいだけだろー!
◆Fatal Bullet Fire◆
『Q:新木が公開した情報の中で真実を語っていない一部分は、
カレルの死に関する事柄ですか』
A:はい、そのとおりです。
正確にはカレルの死、及びテロ組織の目的、その内容人物など
基本的にテロ組織の『内情』に関わる情報について真実を語りませんでした。
02月27日
13:33
297: 一気通貫
<< Unison Logic >>
GALM2=himeのユニゾンロジックが発動しました。
Q:新木は前半の自軍(カレルの元所属軍)に
『公表されては困る情報』を知っていたために狙われていましたか?
A:はい、そのとおりです
卯月遥のユニゾンロジックが発動しました。
Q:テロリスト組織が勢力構図にこだわっていたのは
その目的と関係がありますか?
A:はい、少なからず関連性があります。
02月27日
15:57
298: GALM2
(メ゚Д゚)今日で最後か
(´・ω・)弾数制限等色々あったけど、それなりに頑張ったよね。
(詳細は後日の日記にて)
( ケ゚ω゚)ケ と言う訳で、286-287と(リンクバレット)ダンスだ。
Q:物語終了後、カレルの自国は石油によって経済を発展させましたか。
A:はい、石油のみではありませんが石油によって発展したと言うことは充分可能です
『Q:石油等による経済の発展は、カレルの目的と繋がっていましたか?』
02月27日
16:07
299: 一気通貫
天使とダンスだ!
○Link for Sucess○『Q:石油等による経済の発展は、カレルの目的と繋がっていましたか?』
A:はい、そのふたつは完全に繋がっています
02月27日
18:52
300: 卯月遥
|-`)<ダレモイナイ…
|-`)<マネスルナライマノウチ…
―ウミガメ終了まで残り30時間を切っている。
休日は今日で最後、実質のラストフライトになるかも知れない。
どうせ散るなら、攻めてターゲットと相打ちになりたいものだ…!
…卯月遥、いっきまーす!(ズコー
270-271
『Q:あえて大袈裟に派手に誇大誇張させたのを、新木は手伝いましたか?』
A:はい、そのとおりです
《Q:テロリストとしてカレルが行った行動は、これを目的としていたものですか》
272-273
Q.新木の職業は、報道関係の職業ですか?
A.はい、報道関係といっても問題はないかと思われます。
『Q:新木はただの戦場カメラマンとしてだけでなく、
情報を他にリークする事についても生業としていましたか』
274-275
『Q:新木の職業は、戦に関する情報を取り扱うものでしたか』
A:はい、そのとおりです。
新木の職業は戦争に関する情報を取り扱う戦場カメラマンです。
今回の新木の仕事現場がカレルたちの国でした。
そこで新木が従軍していた部隊がバーニス隊長の部隊でした。
《Q:新木は誰かからの名を受け、今回の仕事に就きましたか》
276-277
Q.この物語におけるカレルの戦う目的(つまり答え)は1つのみですか?
A.はい、カレルの戦う目的は1つのみです。
『Q:新木の目的も、これと全く同じものでしたか』
278-279
Q.カレルの目的は祖国を救う事に繋がりましたか?
A.はい、そのとおりです
『Q:最終的に祖国の民からカレルは英雄視されることになりましたか』
280
Q:テロリストが活動を誇張表現したのはなんらかの勢力構図を作るためですか?
A:はい、そのように言うことが可能です。
『Q:世間的に、テロリストはどこかの国と繋がっていると認識されましたか』
280
Q:新木がテロ組織に加担した目的は諜報活動が関係していますか?
A:いいえ、無関係です
『Q:新木がテロ組織に荷担したのは、新木自身の意志によるものですか』
281
Q:新木が最終的に公開した情報は終戦とほぼ同時であり
その情報がカレルの目的が達成される大きな要因となりましたか?
A:はい、そのとおりです
新木が公開した情報は一部を除いてほぼ真実を語っており
それによりカレルが掲げた目的へ大きく前進しました。
『Q:終戦と同時に、紛争など別の争い事が起こることはありましたか』
282-283
『Q.カレルの自国の経済状況は好転したのは、彼の祖国の軍事政権が倒れたからですか?』
A.はい、そのとおりです。
経済状況の好転に軍事政権の崩壊が絡んでいます。
《Q:その軍事政権は、先進国と密接なつながりがありましたか》
284-285
Q:カレルの自国の経済が好転したのは、石油の供給パイプを破壊した事と関係がありますか。
A:はい、少なからず関係があります。
『Q:その石油は、いずれ先進国のものになるものでしたか』
286-287
Q:物語終了後、カレルの自国は石油によって経済を発展させましたか。
A:はい、石油のみではありませんが石油によって発展したと言うことは充分可能です
『Q:その石油と武器商人に関連性はありますか』
288-289
Q.カレルの目的は、何かを倒す事ですか?
A.いいえ、何かを倒すことではありませんでした。
『Q:カレルの目的は、大まかに言えば
人の助けになるように何かをすると言うものでしたか』
290-291(ちょっと確認のため。)
Q:カレルの自国は海に面していますか。
A:はい、海に面しています
『Q:カレルの自国は、石油を産出することで成り立っていた国ですか』
292-293
Q:レターNo2の書き手である「PHANTOM」はカレルですか?
A:はい、そのとおりです
『Q:カレルは少なからず「PHANTOM」として生きることで、
「カレルが起こした『彼の過ち』」から逃れようとしていましたか』
292-293
Q:拘束されていた新木の身柄を解放したのは、
拘束していた軍に所属するジョン・バーニスですか?
A:はい、そのとおりです
『Q:新木の身柄を解放した時の条件に、
テロリストへカレルを手引きすることが含まれていましたか』
292-293
Q:カレルの「目的」とは新木に対して何かをすることでしたか?
A:いいえ、カレルの目的は新木に対してなんらかをすることではありません
『Q:全てが終わった後、新木はカレルの墓参りに行くことはありましたか』
294-296
Q.カレルの目的は、何かの"目に見える物"を取り戻す事ですか?
A.いいえ、そのようなことはありませんでした
『Q:カレルの目的は、何らかのものを取り戻すことですか』
295-296
『Q:新木が公開した情報の中で真実を語っていない一部分は、
カレルの死に関する事柄ですか』
A:はい、そのとおりです。
正確にはカレルの死、及びテロ組織の目的、その内容人物など
基本的にテロ組織の『内情』に関わる情報について真実を語りませんでした。
《Q:テロ組織の目的とは、歴史の表舞台に先進国をあぶり出すというものでしたか》
297
Q:新木は前半の自軍(カレルの元所属軍)に
『公表されては困る情報』を知っていたために狙われていましたか?
A:はい、そのとおりです
『Q:その情報とは、前半の戦争自体が
先進国の利益となるだけという類の情報ですか』
※あと、このユニゾンポイントの指定が…
297
Q:テロリスト組織が勢力構図にこだわっていたのは
その目的と関係がありますか?
A:はい、少なからず関連性があります。
『Q:テロリストの目的とは、新木が握っていた情報を
世間に公表するものと同義でしたか』
298-299
『Q:石油等による経済の発展は、カレルの目的と繋がっていましたか?』
A:はい、そのふたつは完全に繋がっています
《Q:これまでのカレルの祖国は、何らかの不利な貿易を強いられていましたか》
終盤になればフェイタルで穴を開けに行った方がいいだろうとは思っていたんですが…
最終盤だとやはりマシンガンに限るなぁと思うわけです(
こちら卯月遥、ターゲットの撃墜まで参加者を援護します!
02月27日
19:21
301: 一気通貫
うわあああああ(
ユニゾンポイント出し忘れてました!
GALM2=himeのユニゾンロジックが発動しました。
Q:新木は前半の自軍(カレルの元所属軍)に
『公表されては困る情報』を知っていたために狙われていましたか?
A:はい、そのとおりです
==Unison Chorus==
2箇所のユニゾンポイントが出現しました
『新木が知った情報の出所』 『新木の情報を公開した場合発生する出来事』
前を表示
282番~301番を表示
次を表示