ウミガメ【3杯目】の雑談・相談部屋~一切れの旗~
ここはウミガメのスープ【3杯目】~一切れの旗~の雑談・相談・推理に使用するトピックです。
参加者もそうでない人もご利用くださいなー
<< 伏せルール:プレイヤーズタイトル >>
現段階の称号取得者は以下の5名です。
●称号:『ラッシュアタッカー』●
取得条件:質問の3連発射を3回行う
保有者:☆アルル☆
称号効果:『ストライクユニゾン』
質問を短時間に3連発射した場合、その3種類の質問になんらかの関連性がある場合、それらに関する『ユニゾンロジック』の追加質問が解答時に追加されます
●称号:『サポーターコード』●
取得条件:他参加者への支援質問、情報整理などを一定以上の規模で行う
保有者:フレイジア
称号効果:『リンクサークル』
『サポーターコード保有者による質問』に限り、『リンクバレット』の使用回数が2回に増加します
追加効果「イミテーションカバー」
前日において
『一切の質問・リンクバレットを行っていない称号保有者誰か一人』
の称号効果、質問権利を使用可能になります。
この質問権利は本来「サポーターコード」保有者の質問権利とは完全に別個のものとして扱います。
●称号:『リンクマイスター』●
取得条件:短時間に『リンクバレット』を5回以上使用する
保有者:卯月遥
称号効果:『リンカーエンブレム』 『フェイタルバレット』
◆リンカーエンブレム◆
リンクマイスター保有者のみ『リンクバレット』の以下の制限が変更されます。
『
1:質問ごとの『リンクバレット』をさらに『リンクバレット』することが可能になります。
ただし、この方法で行ったリンクバレット(2回目のリンクバレット)
をさらにリンクバレット(合計3回目の使用を)することはできません。
2:自分の質問に対しても『リンクバレット』が使用可能になります。
』
◆フェイタルバレット◆
さらに1日に1回のみ使用可能な『フェイタルバレット』が使用可能になります。
『まだ1つも質問をしておらず、リンクバレットをその日未使用』の場合に限り。
誰かの質問を『リンクバレット』した場合3人分のユニゾンロジックが発動する情報量が追加された
『はい、そのとおりです』という解答になる質問へと変化します。
なお、『フェイタルバレット』を使用した場合は『その日のみ』
3つの質問権、及び他プレイヤーへの『リンクバレット』が使用不可能になります。
●称号:ユニゾンリーダー●
取得条件:二人以上のユニゾンロジックを3回以上行う
保有者:hime
称号効果:『ユニゾンコーラス』
二人以上のユニゾンロジックを行った時、ユニゾンロジック発動した後、それに関連する質問ポイントである『ユニゾンポイント』がユニゾンした人数分出現します。
ユニゾンリーダーはポイントを雑談・出題トピ問わず指定することで
『ユニゾンロジック時の人数分と同じ情報量が追加される特性を持つ』
『必ず「はい、そのとおりです」という答えが来る』追加質問が行えます。
なお、このユニゾンコーラスでの追加質問はユニゾンリーダー個人による質問として扱います。
●称号:アウトロウ●
取得条件:二日以上の間隔を置いて質問をする
保有者:tizzo
称号効果:『フリーヤー』
称号保有者はその日ごとにおいて以下のどちらかを選択する権利が得られます。
1.リンクバレットを使用するor質問の3問制限、リンクバレットルールを解除する
2.ユニゾンロジックに参加するor今までのウミガメの伏せルールのいずれか1つを選んで起動させる
1つ目はそのままの意味です。
リンクバレットを使用する場合、質問の制限はそのまま。つまりいままで通りか
存在する3問の制限、リンクバレットルールを解除する。
しかし後者のルールの解除を選択した場合、その日における質問は
『リンクバレットが不可能な質問』というリンクバレットのルールとは無関係なものになります。
2つ目において
ユニゾンロジックに参加するいままで通りか。
それの参加を外すかわりに今までのウミガメのスープ1,2で使用されたルールを任意で選んで発動することが可能です。
ただし、今までのルールを選んで発動した場合
『センテンスファイア』のように3種類用意されたルールの場合では、
1種類分の『センテンスファイア』しか出現しません。
その点のみご注意ください。
⇒問題文へのリンク
topic_1445
⇒未リンクへの質問整理トピックへのリンク
topic_1535
⇒通常ルール・追加された伏せルールへのリンク
topic_919
⇒制限ルールへのリンク
topic_1440
書き込み
前を表示
284番~304番を表示
次を表示
02月20日
23:16
284: 一気通貫
まぁそろそろ情報がすんごい量になってきてるけど、大事なのは取捨選択。つまり
アーアーキコエナーイ
が実はとても大事だったり。
02月20日
23:46
285: フレイジア「ヘルムウィーゲ」
取り敢えず隊長の死が事故か?
死後何かを託せるだけの準備があったのか?とかで絞ります?
しかし真面目に読み始めると自分にリンク飛ばせないの結構じれったいですね^^;
02月20日
23:56
286: tizzo
一応、いきなり現れて質問かましたけど、隊長さま親父説・・・w
でもそしたら。殺GUY理由はなんだろー。むー。
02月20日
23:59
287: tizzo
って、読み返したら「違う」というような内容で既出返答あった・・・w
今日はもうだめぽ。
02月20日
23:59
288: 一気通貫
いかん、気づくのが遅れてしまってごめんなさい!
02月21日
00:01
289: tizzo
考える大きな時間がないと、だめねー。
復習でかなり時間が削られて質問できないまま、
また脳内の把握内容が薄れ行く・・・w
02月21日
00:06
290: tizzo
おぼろげながら全体像のもやは晴れてきてるけれど、
時間はもう思うより少ないのよねー。
駆け込みの集中力とセンスだけで乗り越えられる敵ではなさそうで、困ったわぁ。
はふん。
.
02月21日
00:18
291: 一気通貫
そして新しい称号が解放されました。
今度の保有者はtizzoさんです。
詳細はまぁ上にのせてありますが、一言で言うと。
ルール内で戦うか、ルール外で戦うか
というどちらかを選ぶことが可能になる称号でございます。
02月21日
00:23
292: tizzo
ええええwwwwwそーくるの??!wwww
先生!
称号がトリッキーすぎて使える気がしません!!笑
しばし有効戦法を考えてみよう・・・w
こういう活用の仕方でいいんじゃね?的な味方のアドバイスも急募っすw
それにしても、まさか神出鬼没っぷりが称号につながるなんて・・・・w
.
02月21日
00:25
294: 一気通貫
あー、一応軽くアドバイスだけしておくと。
今までのウミガメの伏せルールはまとめてルール説明のコメント欄にありますぜー。
たしか20ちょっとしかないから流し読みなら一瞬で終わると思うのでご活用くださいなー
02月21日
00:28
295: hime
よく考えるんだ。
センテンスファイアを起動させれば一通さん死亡フラグ。
てかニュースとか毎日更新されるのかな。
02月21日
00:29
296: tizzo
んーていうか。
tizzoさんここでウミガメ1の○○ルール放って!とか言ってもらえないと、
激しく迷走しそうなチキン属性です。。。w
今までは称号とかすごーい、いいなー! とか思ってたけど、
称号所持者の苦悩が今はじめてわかった・・・w
あたしには重すぎる武器だゼ…!
くぅ使いこなせるか・・・!?
02月21日
00:31
297: 一気通貫
tizzoさんの称号効果について追記忘れ!
ただし、今までのルールを選んで発動した場合
『センテンスファイア』のよに3種類用意されたルールの場合では、
1種類分の『センテンスファイア』しか出現しません。
その点のみご注意ください。
たとえば、アクセスストーリーも5本分ありましたがこの方法で発動させると1本分しか出現しません。
ですが、日を置いて翌日また発動させれば2本目、さらに翌日で3本目と出現させることが可能です。
02月21日
00:33
298: フレイジア「ヘルムウィーゲ」
「アウトローか…
淑女の臀部にしか興味の無い私のような紳士とは縁遠い存在だな…」
とかガルなんとかさんが頭の中でほざいた気がした…
因みになんですが、3問ルールやリンクバレットが無くなるのって
tizzoさん個人にかかってくるんですか?
それともまさかの全体範囲攻撃??
02月21日
00:35
299: tizzo
え、全体対象のしばりだとしたら…さらに意見収集が重要じゃない…
どどどどっちかしら。。。www
02月21日
00:36
300: 一気通貫
完全なtizzoさん個人のみの効果になりますねー。
解放された伏せルールなどに関しては他参加者もなんらかの接触が可能になります。
てかガルなんとかさん地味に人気あるなぁ
02月21日
00:37
301: tizzo
個人的には「サイドメモ」あたりが意外に使えないかなーとか思ったりなんだり。
とゆーか。
ウミガメ1を復習しないとwww
解答編のあらすじしか読んでなかtt(マテ
02月21日
00:39
302: 一気通貫
別に伏せルール調べるだけなら基本ルールに全部書いてあるのにー!w
とりあえず使用したいルールを選択する場合はここでなんらかの宣言をしてくださればそれで発動となりますのでお願いします!
02月21日
00:41
303: tizzo
個人のみのしばりなら良かった…ホッ
あーでも、なにこのわくわくする心中w
本当に 大変な役目だなーまいったぜ… とか思ってるのにナンデダロ・・・w
この身震いは…そうか武者震いってやつk(
まぁそんなわたしはおいといて。
特にウミガメ1での参戦者様には
ウミガメ1ルールの使い勝手などもアドバイスいただけたら
幸いでございますー。
02月21日
00:42
304: tizzo
使い方、了解です♪
宣言時にははっきりとその旨、このトピにて発言します♪
前を表示
284番~304番を表示
次を表示