[No Border Friends] トピック

2011年02月23日
23:38

ウミガメのスープ【3杯目】 ~一切れの旗~

『制限ルール』での出題となります。
一人様が一日でできる質問は『3つ』までです。
お答えする時間は基本的にお昼と夜の7時前後となります。


とある夕暮れ、焼け野原にて
二人の兵士の会話が聞こえてきた。

「隊長、この戦いはいつ終わるのでしょうか」

「………」

「我々は、いったいいつまで戦えばいいのでしょうか」

「………」

「隊長、なぜ勝利を重ねても暮らしは豊かにならないのでしょうか」

「………」

「我々は………我々は!いったい何のために戦っているんですか!隊長!?」



戦って、戦って戦って戦って……戦う意味すらなくなるまで戦って。
それでも戦い続ける人々がいた。
彼らには、もう戦う理由すら見つけられない。

わかるのは、空の飛び方と戦う相手だけ。



「すまない、私にもわからないのだよ」
「っ……」

焼け野原はよくみると小麦畑だったようだ。
この季節、金色に輝いていただろうこの地を
くすぶった焼け野原に変えたのはここで話す二人である。







「こちらFlag1、豆鉄砲の準備ならいつでもいいぜ」

『Yar、供給パイプを狙い撃て、ポイントは三ヶ所だ』

「こちらFlag2、指定空域に到着、旋回飛行に移ります」

『Yar、少しでも空兵に動きがあれば滑走路を破壊してくれ』


五年前、隊長に戦う理由を問うた男はやはり空にいた。
しかし、尾翼に刻まれている国旗は五年前とは違う。

いったい、彼は何のために戦っているのだろうか?



▼Tips1:第三勢力のテロ組織▼
『主人公とも言える兵士は、目的のためテロリストへとなることを決意した。
 全ては自身の贖罪のため、そして愛するこの大地のため、そして人のため』

▼Tips2:亡霊▼
『主人公の兵士は、全ての罪、責任、ありとあらゆるものを背負っていた
 そして、それは全てを洗い流すために背負っていたものだった。
 組織のリーダーの死。それは人の目がある目の前で、堂々とする必要があった。
 そして、それが彼という存在が本当にこの世から消えた瞬間となった』

※制限ルールの説明
topic_1440
※基本ルール・追加された伏せルールへのリンク
topic_919
※推理の相談・雑談のトピック
topic_1504

書き込み

前を表示

302番~322番を表示

次を表示

2011年
02月27日
19:33

○Link for Sucess○

『Q:あえて大袈裟に派手に誇大誇張させたのを、新木は手伝いましたか?』

《Q:テロリストとしてカレルが行った行動は、これを目的としていたものですか》
A:はい、カレルが行っていた行動は大げさに振舞うことを目的としていました


『Q:新木はただの戦場カメラマンとしてだけでなく、
情報を他にリークする事についても生業としていましたか』
A:いいえ、そのようなことはありませんでした



『Q:新木の職業は、戦に関する情報を取り扱うものでしたか』
A:はい、そのとおりです。
 新木の職業は戦争に関する情報を取り扱う戦場カメラマンです。
 今回の新木の仕事現場がカレルたちの国でした。
 そこで新木が従軍していた部隊がバーニス隊長の部隊でした。

《Q:新木は誰かからの名を受け、今回の仕事に就きましたか》
A:いいえ、そのようなことはありませんでした



276-277
Q.この物語におけるカレルの戦う目的(つまり答え)は1つのみですか?
A.はい、カレルの戦う目的は1つのみです。

『Q:新木の目的も、これと全く同じものでしたか』
A:はい、正確には異なりますが新木の目的も全く同じと言っても過言ではありません


278-279
『Q:最終的に祖国の民からカレルは英雄視されることになりましたか』
A:いいえ、そのようなことはありませんでした


280
『Q:世間的に、テロリストはどこかの国と繋がっていると認識されましたか』
A:はい、世間的にテロリストはどこかの国と繋がっていると認識されていました


280
『Q:新木がテロ組織に荷担したのは、新木自身の意志によるものですか』
A:はい、そのとおりです


281
『Q:終戦と同時に、紛争など別の争い事が起こることはありましたか』
A:いいえ、そのようなことはありませんでした


282-283
『Q.カレルの自国の経済状況は好転したのは、彼の祖国の軍事政権が倒れたからですか?』
A.はい、そのとおりです。
  経済状況の好転に軍事政権の崩壊が絡んでいます。
《Q:その軍事政権は、先進国と密接なつながりがありましたか》
A:はい、軍事政権だったカレルの祖国と先進国とは密接な繋がりがありました


284-285
Q:カレルの自国の経済が好転したのは、石油の供給パイプを破壊した事と関係がありますか。
A:はい、少なからず関係があります。
『Q:その石油は、いずれ先進国のものになるものでしたか』
A:はい、そのような可能性も十二分に考えられました



Q:物語終了後、カレルの自国は石油によって経済を発展させましたか。
A:はい、石油のみではありませんが石油によって発展したと言うことは充分可能です
『Q:その石油と武器商人に関連性はありますか』
A:いいえ、石油と武器商人について直接の関連性はありません


288-289
Q.カレルの目的は、何かを倒す事ですか?
A.いいえ、何かを倒すことではありませんでした。
『Q:カレルの目的は、大まかに言えば
人の助けになるように何かをすると言うものでしたか』
A:はい、カレルの目的は誰かの助けになるものでした


290-291(ちょっと確認のため。)
『Q:カレルの自国は、石油を産出することで成り立っていた国ですか』
A:はい、そのとおりです


292-293
『Q:カレルは少なからず「PHANTOM」として生きることで、
「カレルが起こした『彼の過ち』」から逃れようとしていましたか』
A:いいえ、そのようなことはありませんでした


292-293
『Q:新木の身柄を解放した時の条件に、
テロリストへカレルを手引きすることが含まれていましたか』
A:いいえ、そのようなことはありませんでした



292-293
『Q:全てが終わった後、新木はカレルの墓参りに行くことはありましたか』
A:はい、十二分に考えられます



294-296
『Q:カレルの目的は、何らかのものを取り戻すことですか』
A:いいえ、カレルの目的は何らかを取り戻すことではありません


295-296
《Q:テロ組織の目的とは、歴史の表舞台に先進国をあぶり出すというものでしたか》
A:はい、テロ組織の目的に先進国をあぶりだすというものが含まれていました。


297
Q:新木は前半の自軍(カレルの元所属軍)に
  『公表されては困る情報』を知っていたために狙われていましたか?
A:はい、そのとおりです
『Q:その情報とは、前半の戦争自体が
先進国の利益となるだけという類の情報ですか』
A:はい、概ねそのとおりです


297
『Q:テロリストの目的とは、新木が握っていた情報を
世間に公表するものと同義でしたか』
A:いいえ、テロリストの目的はそのようなものではありませんでした



298-299
《Q:これまでのカレルの祖国は、何らかの不利な貿易を強いられていましたか》
A:はい、客観的に見た場合不平等な貿易を行っていました。



よし、やっとお返事出せた!

2011年
02月27日
21:03

=Unison Chorus===
ユニゾンポイント”新木の情報を公開した場合発生する出来事”が選択されました

Q:新木の情報を公開するだけでは
  カレルの祖国を不利にするだけの出来事しか発生しませんか?
A:はい、そのとおりです。
  情報を公開するだけではカレルの祖国は不利にしかなりません。
  ですが、新木は情報の公開のタイミングと公開する量を調節しようと考えていました。

2011年
02月27日
21:29

304: mistil

Q:新木の情報は、カレルの祖国の「軍」と「国」を分けた状態で公開されましたか。

2011年
02月27日
21:38

難しいライン

Q:新木の情報は、カレルの祖国の「軍」と「国」を分けた状態で公開されましたか。
A:はい、そのように言うことができます

2011年
02月27日
21:55

306: tizzo

み・な・ぎ・っ・て・き・た。

アウトロウモードいくよー!

特殊条件下での質問のため〔〕付けで撃ちますね♪

〔 Q:新木は「情報」の「公開のタイミング」を、テロ行為を行うことで調節しようとしてましたか? 〕

2011年
02月27日
21:59

無法者ついに来たか・・!

〔 Q:新木は「情報」の「公開のタイミング」を、テロ行為を行うことで調節しようとしてましたか? 〕
A:はい、新木は公開のタイミングをテロ組織の活動で調節しようとしていました

2011年
02月27日
22:07

308: tizzo

いひひ!無法者はどんどん撃つ!
GALM機の疑問を勝手に三連弾!!w


〔 Q:カレルの目的は「戦災孤児を養う為」という意図のものですか? 〕

〔 Q:カレルの目的は「カレルの祖国を豊かにする為」という意図のものですか? 〕

〔 Q:カレルの目的は「戦争を引き起こさせた黒幕への復讐」という意図のものですか? 〕


多分しばらくフレイジアさん泣かせになっちゃう…wごめんなさいwww

あと、今後は
一応質問は3問以上でまとめて撃つようにしますねーw

2011年
02月27日
22:10

なんか変なエンジン入ってるけど大丈夫っすかww

〔 Q:カレルの目的は「戦災孤児を養う為」という意図のものですか? 〕
A:いいえ、その目的も含まれますが彼の目的はもっと大きいものでした

〔 Q:カレルの目的は「カレルの祖国を豊かにする為」という意図のものですか? 〕
A:いいえ、その目的も含まれますが彼の目的はもっと大きいものでした

〔 Q:カレルの目的は「戦争を引き起こさせた黒幕への復讐」という意図のものですか? 〕
A:いいえ、そのような意図は一切ありませんでした

2011年
02月27日
22:14

310: GALM2

(護゚∋゚)もっと規模をでかくしろ・・・
(#゚-゚)もっと・・・もっと!
( ゚ω゚)1発目、撃つぞ!

Q.カレルの目的は何かの独占ですか?

2011年
02月27日
22:15

盛り上がって参りました

Q.カレルの目的は何かの独占ですか?
A.いいえ、そのような目的はありませんでした

2011年
02月27日
22:16

312: tizzo

ふっはぁー!撃つぜ撃つぜーぃ!!


〔 Q:一気さんの雑談トピのまとめにおける「勢力2:前半敵軍?」については、
とりたて今回の出題に対する解答には関係してきませんか? 〕

〔 Q:カレルの目的は「何かを"守る"事」ですか? 〕

〔 Q:テロ組織の人員の内訳は「カレルの祖国だけ」ですか? 〕

〔 Q:テロ組織の人員の内訳は「ネット上の誰とも知らない人がいりまじっている」のですか? 〕

〔 Q:テロ組織の人員の内訳は「本当に戦争をしていた敵味方両方の軍人のほとんど」ですか? 〕


いいのかしらこの攻撃方法www
すっごい無法者っぷりwww

2011年
02月27日
22:19

313: mistil

終了間際恒例乱射祭の時間です。

Q:カレルの目的は自国経済と軍事政権を切り離す事ですか。

2011年
02月27日
22:20

やばい、このアウトローすぎるwwww
だが、それがこのウミガメの本来の戦い方!

〔 Q:一気さんの雑談トピのまとめにおける「勢力2:前半敵軍?」については、
とりたて今回の出題に対する解答には関係してきませんか? 〕
A:はい、勢力2:前半敵軍は今回の解答においてあまり関係してはきません

〔 Q:カレルの目的は「何かを"守る"事」ですか? 〕
A:はい、ある意味でカレルの目的は何かを守る事であるといえます

〔 Q:テロ組織の人員の内訳は「カレルの祖国だけ」ですか? 〕
A:いいえ、テロ組織の人員の内訳はカレルの祖国だけではありません

〔 Q:テロ組織の人員の内訳は「ネット上の誰とも知らない人がいりまじっている」のですか? 〕
A:いいえ、テロ組織の人員の内訳はそのような人員ではありません

〔 Q:テロ組織の人員の内訳は「本当に戦争をしていた敵味方両方の軍人のほとんど」ですか? 〕
A:はい、そのとおりです

2011年
02月27日
22:23

315: GALM2

( ´_ゝ`)BGM変更!FFⅤメインテーマだ。

('A`)無は光を生み出すための母体・・・。
Σ(゚A゚)!
Q.カレルの目的は何かを無くす事ですか?

2011年
02月27日
22:24

316: tizzo

るんるんらー♪


〔 Q:新木が知った情報の出所は雑談トピにおける一気さんのまとめの中の「勢力1」からですか? 〕

〔 Q:新木が知った情報の出所は雑談トピにおける一気さんのまとめの中の「勢力2」からですか? 〕

〔 Q:新木が知った情報の出所は雑談トピにおける一気さんのまとめの中の「勢力3」からですか? 〕

〔 Q:新木が知った情報の出所は雑談トピにおける一気さんのまとめの中の「勢力4」からですか? 〕

〔 Q:新木が知った情報の出所は雑談トピにおける一気さんのまとめの中にでてきてない「どこか」からですか? 〕

2011年
02月27日
22:29

>>himeさん
もはや恒例行事

Q:カレルの目的は自国経済と軍事政権を切り離す事ですか。
A:いいえ、その目的も含まれますがカレルの目的はもっと規模が大きいものです


>>GALM2さん
ビッグブリッジを思い出した私がここに

Q.カレルの目的は何かを無くす事ですか?
A.いいえ、そのような目的ではありませんでした


>>tizzoさん
クールに答えよう

〔 Q:新木が知った情報の出所は雑談トピにおける一気さんのまとめの中の「勢力1」からですか? 〕
A:はい、カレルの祖国で情報を新木は手に入れました

☆以下の質問は全て『いいえ、そのような出所ではありませんでした』となります☆
〔 Q:新木が知った情報の出所は雑談トピにおける一気さんのまとめの中の「勢力2」からですか? 〕
〔 Q:新木が知った情報の出所は雑談トピにおける一気さんのまとめの中の「勢力3」からですか? 〕
〔 Q:新木が知った情報の出所は雑談トピにおける一気さんのまとめの中の「勢力4」からですか? 〕
〔 Q:新木が知った情報の出所は雑談トピにおける一気さんのまとめの中にでてきてない「どこか」からですか? 〕

2011年
02月27日
22:41

318: tizzo

なんか脳内なんとか出てきた!(ぇ


〔 Q:出題でのカレルの目的とされる「最終目的」は形のない概念的なものですか? 〕

〔 Q:「新木の目的」には「ジョン・バーニスへの恩義に報いる」というものが含まれていましたか? 〕

〔 Q.カレルの目的は、彼の名前を歴史に刻ませる事ですか? 〕


堕とせ堕とせ!装甲をはがしちまええええ!!!


すみません淑女としてあるまじき汚い言葉になっていることを
深~くお詫び申し上げます。笑

2011年
02月27日
22:46

ぬっがーせ!ぬっがーせ!(
自重しないウミガメメンバーだった


〔 Q:出題でのカレルの目的とされる「最終目的」は形のない概念的なものですか? 〕
A:いいえ、概念のようなものはあります形を伴う目的です

〔 Q:「新木の目的」には「ジョン・バーニスへの恩義に報いる」というものが含まれていましたか? 〕
A:いいえ、新木の目的にジョン・バーニスに対する恩返しのようなものは含まれません

〔 Q.カレルの目的は、彼の名前を歴史に刻ませる事ですか? 〕
A:いいえ、そのような目的ではありませんでした

2011年
02月27日
22:54

321: tizzo

ほぃほぃっと♪

重複質問とかもう知らん!(
数撃つ作戦!豆鉄砲だろうが水鉄砲だろうがゴム鉄砲だろうが…ね…!


〔 Q.リバーシNo1「誇りと誇り」において会話をしているのは新木とカレルですか? 〕

〔 Q.テロ組織の人員を集めた手段はSNSによるものですか? 〕

〔 Q.物語において最終的に新木は、
レターNo1で書かれているカレルの「手を引いてくれて構わない」ということを実現させましたか? 〕

2011年
02月27日
22:57

ここにも卯月さんがいるぞー!(


〔 Q.リバーシNo1「誇りと誇り」において会話をしているのは新木とカレルですか? 〕
A:はい、そのとおりです

〔 Q.テロ組織の人員を集めた手段はSNSによるものですか? 〕
A:いいえ、そのような手段ではありませんでした

〔 Q.物語において最終的に新木は、
レターNo1で書かれているカレルの「手を引いてくれて構わない」ということを実現させましたか? 〕
A:はい、最終的に新木はこの戦争から手を引きますので実現されたといえます

前を表示

302番~322番を表示

次を表示