ウミガメ【3杯目】の雑談・相談部屋~一切れの旗~
ここはウミガメのスープ【3杯目】~一切れの旗~の雑談・相談・推理に使用するトピックです。
参加者もそうでない人もご利用くださいなー
<< 伏せルール:プレイヤーズタイトル >>
現段階の称号取得者は以下の5名です。
●称号:『ラッシュアタッカー』●
取得条件:質問の3連発射を3回行う
保有者:☆アルル☆
称号効果:『ストライクユニゾン』
質問を短時間に3連発射した場合、その3種類の質問になんらかの関連性がある場合、それらに関する『ユニゾンロジック』の追加質問が解答時に追加されます
●称号:『サポーターコード』●
取得条件:他参加者への支援質問、情報整理などを一定以上の規模で行う
保有者:フレイジア
称号効果:『リンクサークル』
『サポーターコード保有者による質問』に限り、『リンクバレット』の使用回数が2回に増加します
追加効果「イミテーションカバー」
前日において
『一切の質問・リンクバレットを行っていない称号保有者誰か一人』
の称号効果、質問権利を使用可能になります。
この質問権利は本来「サポーターコード」保有者の質問権利とは完全に別個のものとして扱います。
●称号:『リンクマイスター』●
取得条件:短時間に『リンクバレット』を5回以上使用する
保有者:卯月遥
称号効果:『リンカーエンブレム』 『フェイタルバレット』
◆リンカーエンブレム◆
リンクマイスター保有者のみ『リンクバレット』の以下の制限が変更されます。
『
1:質問ごとの『リンクバレット』をさらに『リンクバレット』することが可能になります。
ただし、この方法で行ったリンクバレット(2回目のリンクバレット)
をさらにリンクバレット(合計3回目の使用を)することはできません。
2:自分の質問に対しても『リンクバレット』が使用可能になります。
』
◆フェイタルバレット◆
さらに1日に1回のみ使用可能な『フェイタルバレット』が使用可能になります。
『まだ1つも質問をしておらず、リンクバレットをその日未使用』の場合に限り。
誰かの質問を『リンクバレット』した場合3人分のユニゾンロジックが発動する情報量が追加された
『はい、そのとおりです』という解答になる質問へと変化します。
なお、『フェイタルバレット』を使用した場合は『その日のみ』
3つの質問権、及び他プレイヤーへの『リンクバレット』が使用不可能になります。
●称号:ユニゾンリーダー●
取得条件:二人以上のユニゾンロジックを3回以上行う
保有者:hime
称号効果:『ユニゾンコーラス』
二人以上のユニゾンロジックを行った時、ユニゾンロジック発動した後、それに関連する質問ポイントである『ユニゾンポイント』がユニゾンした人数分出現します。
ユニゾンリーダーはポイントを雑談・出題トピ問わず指定することで
『ユニゾンロジック時の人数分と同じ情報量が追加される特性を持つ』
『必ず「はい、そのとおりです」という答えが来る』追加質問が行えます。
なお、このユニゾンコーラスでの追加質問はユニゾンリーダー個人による質問として扱います。
●称号:アウトロウ●
取得条件:二日以上の間隔を置いて質問をする
保有者:tizzo
称号効果:『フリーヤー』
称号保有者はその日ごとにおいて以下のどちらかを選択する権利が得られます。
1.リンクバレットを使用するor質問の3問制限、リンクバレットルールを解除する
2.ユニゾンロジックに参加するor今までのウミガメの伏せルールのいずれか1つを選んで起動させる
1つ目はそのままの意味です。
リンクバレットを使用する場合、質問の制限はそのまま。つまりいままで通りか
存在する3問の制限、リンクバレットルールを解除する。
しかし後者のルールの解除を選択した場合、その日における質問は
『リンクバレットが不可能な質問』というリンクバレットのルールとは無関係なものになります。
2つ目において
ユニゾンロジックに参加するいままで通りか。
それの参加を外すかわりに今までのウミガメのスープ1,2で使用されたルールを任意で選んで発動することが可能です。
ただし、今までのルールを選んで発動した場合
『センテンスファイア』のように3種類用意されたルールの場合では、
1種類分の『センテンスファイア』しか出現しません。
その点のみご注意ください。
⇒問題文へのリンク
topic_1445
⇒未リンクへの質問整理トピックへのリンク
topic_1535
⇒通常ルール・追加された伏せルールへのリンク
topic_919
⇒制限ルールへのリンク
topic_1440
書き込み
前を表示
365番~384番を表示
次を表示
02月23日
22:22
365: 卯月遥
今週に入ってから狩りからブログ執筆まで全てのやる気がだだ下がりで辛い…!
頭にもやが掛かってうみねこの情報整理が出来てない感じ;;
リンクマイスター張ってる私がリンクして行かなきゃいけないのに…;;;
ともあれ3問だけは血反吐吐いても出していきますです。
私の読みはきっと外れていない。
彼は敵方からテロリストだと認識されず、それによって重要な作戦が出来たはず。
なら…なりすまし?
あと、ニューヨークタイムスってのがかなり気がかり。
この時点でアメリカが独立していないということは無いはずなので
(実際モチーフから離れてそういう設定だった場合を除く)
恐らく武器商人大国=アメリカ=戦時特需で景気回復 だと思うのですが
はてさて、ここからどう物語が展開していくのか…。
|-`)<まぁ、私が一通さんの立場ならほんの少し物語に関係しているだけのニュースを
流して攪乱させますけどね、天の邪鬼なので(
追伸:イミテーション何とかでリンクマイスターが使えるのならば、
とりあえずフェイタルバレットを打てばきっと幸せになれると思います(チョットマテ
…いえ、すいませんイミテ何とかで私の称号を使わせる事態になってて…;;;
02月23日
23:15
366: hime
そろそろユニゾン準備。
登場人物の名前。
そろそろ登場人物増えすぎて「彼」とか隊長とかだと分からなくなってきてるので、
この辺で登場人物をはっきりさせておいたほうがいいと思うんだ!
02月23日
23:27
367: 一気通貫
いや、それどういう質問になるの・・・?
イエスノーで答えられる質問とあまりにかけはなれてると不発にせざるをえないんですがw
02月23日
23:45
368: hime
「彼」の名前はシナモンでしたか?とかそういう質問になるんだろうか。
02月23日
23:50
369: hime
死亡の情報が異なるっていうのは、単に彼が死んだ時、彼が別の人と誤解されてたからって事なんだろうか。
・・・ビン・ライデインさん?
まぁ主催者からダメだし出たのでユニゾン変更。
「彼」に対抗方法を教えた人物。
なんか戦争とは無縁そうな人なんだけど1兵士と気軽に会話できる場所にいるというのが不可解。
単純に兵士が軍を抜けて放浪していたとかなんだろうか。
02月23日
23:53
370: 一気通貫
どうせだし登場人物の名前を明かしちゃおうっか。
名前だけなら損はないし。
主人公兵士である彼『カレル・レングイッツ』
隊長『ジョン・バーニス』
今のところ出てるのはこんなところでしたっけ?
02月23日
23:57
371: hime
後はリバーシで兵士と会話してる人かな。
一応物語後半のFlag1とか指揮してる人とかいるにはいるけど。
02月24日
00:00
372: 卯月遥
そもそも彼が入隊する前…という説も残っているかとは思いますが
やはりその人物の謎は残りますね…
ぎりぎりすべりこみ!
02月24日
02:14
373: 一気通貫
リバーシで兵士と会話していた人物『新木 正道』
物語後半のFlag1『レグニム・バーニス』
物語後半の指揮『新木 正道』
あれ、もはやこれ大ヒントじゃね?
ユニオンロジックは一気が寝落ちしていたため早朝にでも追記します!
02月24日
18:37
374: tizzo
24日のフリーヤーはリバーシでお願いします。
02月24日
18:39
375: 一気通貫
偶然今SNS見てました。
了解、さっそく追記しまっせー。
そしてフレイジアさんのイミテーションは24日づけで
・アルルさんの『ラッシュアタッカー』
が使用可能状態となっております。
02月24日
19:09
376: 一気通貫
リバーシNo2「冥土の餞別」を追記しました。
今回のは登場人物が少ないのにも理由があるんです。
黒幕がどんな勢力で、どうして戦争を引き起こしたのか。
その理由が一般的な情報からは隠されている政治的側面があるからなんすよね。
02月24日
22:38
377: hime
なんだか早く終わらせてくれ臭がするのでここはあえて停滞させる方向を。
ユニゾンコーラス ”助言した対抗策”
02月24日
22:42
378: 一気通貫
ひどい、ひどいよ!
でもMなのでそっちもいけます(
02月24日
23:28
379: hime
さてユニゾン準備して今日は寝よう。
大国が裏で手を引いて戦争を起こした目的。
なんとなく流れとして石油が狙いといった感じだけど、直接武力介入とかしたわけじゃなくてこっそりと戦争をさせたってあたりがなんとも。
植民地に石油があるから独立させて取引相手にしてしまおうって事かしら。
でも戦争が終わると経済が立ち行かなくなる。
軍事政権だから主だった産業がなかったんだろうか。
02月24日
23:36
380: GALM2
壁|)yー~ 根拠のない身勝手な推測だが・・・。
壁|)yー~ カレルは荒木に利用されていたんじゃないかなと思ってな・・・。
( ´∞`)カレルは軍事政権のやり方に不満を持ち、荒木の助言によってクーデタ軍を結成した。
(L。▼_▼)しかし、それは荒木の策謀であり、最終的には荒木だけが得をした・・・。
壁|)yー~ あぁ・・・時間が無い故の身勝手な推測だがな・・・。
02月24日
23:39
381: GALM2
(L。□_□)戦争を起こした訳はhimeさんと同じ考えだ。
( ´_ゝ`)「助けてあげたんだから、石油よこしな」って感じか・・・?
(´・ω・)収益源になる産業が無かったんじゃないかと言う点は僕も一緒だね。
02月25日
00:00
382: 卯月遥
私も中東って石油のイメージしかないんですよねー。
というかフェイタル打てるか…!?時間ガー時間ガー!
02月25日
00:02
383: 卯月遥
時間\(^o^)/切れ
うう、時間にルーズなのはやっぱりいけませんなぁ…orz
02月25日
00:09
384: 一気通貫
ドン☆マイ
てかアップデートあった直後なのにウミガメが盛況してたらそれはそれで問題があるかと思いますwww
前を表示
365番~384番を表示
次を表示