ウミガメ【3杯目】の雑談・相談部屋~一切れの旗~
ここはウミガメのスープ【3杯目】~一切れの旗~の雑談・相談・推理に使用するトピックです。
参加者もそうでない人もご利用くださいなー
<< 伏せルール:プレイヤーズタイトル >>
現段階の称号取得者は以下の5名です。
●称号:『ラッシュアタッカー』●
取得条件:質問の3連発射を3回行う
保有者:☆アルル☆
称号効果:『ストライクユニゾン』
質問を短時間に3連発射した場合、その3種類の質問になんらかの関連性がある場合、それらに関する『ユニゾンロジック』の追加質問が解答時に追加されます
●称号:『サポーターコード』●
取得条件:他参加者への支援質問、情報整理などを一定以上の規模で行う
保有者:フレイジア
称号効果:『リンクサークル』
『サポーターコード保有者による質問』に限り、『リンクバレット』の使用回数が2回に増加します
追加効果「イミテーションカバー」
前日において
『一切の質問・リンクバレットを行っていない称号保有者誰か一人』
の称号効果、質問権利を使用可能になります。
この質問権利は本来「サポーターコード」保有者の質問権利とは完全に別個のものとして扱います。
●称号:『リンクマイスター』●
取得条件:短時間に『リンクバレット』を5回以上使用する
保有者:卯月遥
称号効果:『リンカーエンブレム』 『フェイタルバレット』
◆リンカーエンブレム◆
リンクマイスター保有者のみ『リンクバレット』の以下の制限が変更されます。
『
1:質問ごとの『リンクバレット』をさらに『リンクバレット』することが可能になります。
ただし、この方法で行ったリンクバレット(2回目のリンクバレット)
をさらにリンクバレット(合計3回目の使用を)することはできません。
2:自分の質問に対しても『リンクバレット』が使用可能になります。
』
◆フェイタルバレット◆
さらに1日に1回のみ使用可能な『フェイタルバレット』が使用可能になります。
『まだ1つも質問をしておらず、リンクバレットをその日未使用』の場合に限り。
誰かの質問を『リンクバレット』した場合3人分のユニゾンロジックが発動する情報量が追加された
『はい、そのとおりです』という解答になる質問へと変化します。
なお、『フェイタルバレット』を使用した場合は『その日のみ』
3つの質問権、及び他プレイヤーへの『リンクバレット』が使用不可能になります。
●称号:ユニゾンリーダー●
取得条件:二人以上のユニゾンロジックを3回以上行う
保有者:hime
称号効果:『ユニゾンコーラス』
二人以上のユニゾンロジックを行った時、ユニゾンロジック発動した後、それに関連する質問ポイントである『ユニゾンポイント』がユニゾンした人数分出現します。
ユニゾンリーダーはポイントを雑談・出題トピ問わず指定することで
『ユニゾンロジック時の人数分と同じ情報量が追加される特性を持つ』
『必ず「はい、そのとおりです」という答えが来る』追加質問が行えます。
なお、このユニゾンコーラスでの追加質問はユニゾンリーダー個人による質問として扱います。
●称号:アウトロウ●
取得条件:二日以上の間隔を置いて質問をする
保有者:tizzo
称号効果:『フリーヤー』
称号保有者はその日ごとにおいて以下のどちらかを選択する権利が得られます。
1.リンクバレットを使用するor質問の3問制限、リンクバレットルールを解除する
2.ユニゾンロジックに参加するor今までのウミガメの伏せルールのいずれか1つを選んで起動させる
1つ目はそのままの意味です。
リンクバレットを使用する場合、質問の制限はそのまま。つまりいままで通りか
存在する3問の制限、リンクバレットルールを解除する。
しかし後者のルールの解除を選択した場合、その日における質問は
『リンクバレットが不可能な質問』というリンクバレットのルールとは無関係なものになります。
2つ目において
ユニゾンロジックに参加するいままで通りか。
それの参加を外すかわりに今までのウミガメのスープ1,2で使用されたルールを任意で選んで発動することが可能です。
ただし、今までのルールを選んで発動した場合
『センテンスファイア』のように3種類用意されたルールの場合では、
1種類分の『センテンスファイア』しか出現しません。
その点のみご注意ください。
⇒問題文へのリンク
topic_1445
⇒未リンクへの質問整理トピックへのリンク
topic_1535
⇒通常ルール・追加された伏せルールへのリンク
topic_919
⇒制限ルールへのリンク
topic_1440
書き込み
前を表示
22番~41番を表示
次を表示
02月12日
10:53
22: 一気通貫
というか今なんとなく思ったらリンクバレットってどっちかっていうと『援護射撃』の意味のが強そうだった。やっばい英語勉強してこよう。
というか直感による鋭角攻撃がこれからこのウミガメでGALM流と呼ばれる日も遠くはないのかもしれない…!
こっちから口出しできることはそう多くはないけども、戦争とお金って全く絡まないものってわけでもないんじゃないっすか?
02月12日
11:01
23: 卯月遥
うん、なんか勘違いしていたので15の書き込み修正しておきます。
~~
絶賛4庭園こなした後ブログ執筆中の誰かさんです。寝てないです(マテ
いや、手持ちの銃の弾が決まっていると妙に出し渋るタイプですはい。
大富豪でJKとか持っているのに結局出しそびれるタイプです(
豆鉄砲把握です、どうもですー。
少し気になった点と言えば、後半部分のFlag1と2のどちらが「彼」なのか、ですかね。
とりあえず、himeさんの事故防止案を中心に攻めていった方が良さそうですね。
特に4,5,6はある意味重要なものかなーと個人的に思っていたりします。
後はそうですね、とにもかくにも『戦争』が一種のテーマですので、
誰と誰が戦っているのかと言うのを明確にする必要があると思いますねー。
02月12日
11:16
24: hime
とりあえず自分の気になる点置いておくとみんなが拾ってくれて話が進むと信じて。
流れに乗って5あたりでつついて行きますかねー。
02月12日
11:28
25: hime
実際勢力とは言っても国なのか何なのかははっきりしてないから言葉が難しい。
国同士の争いなのか、世界規模の争いで国ごと勢力が変動しているのか。
「彼らは国の為に戦っていますか」って質問をすると、
「国の為に別の勢力で戦っています」っていう意味合いではいって返答が返ってきそう。
開始時点から深読みして質問できないぜ!
02月12日
11:36
26: フレイジア「ヘルムウィーゲ」
や~、リンクバレットもあるんだし、割と気軽に質問可能かと~
実質人数分×6が質問回数みたいな感じだしガンガン行くのも良いかと♪
02月12日
11:53
27: hime
リンクバレットは「リンクバレットされた質問」から前の質問にはリンクバレットできない
という事になるのかな。
それならリンクバレットも順番考えないともったいないなー
02月12日
11:56
28: hime
今引っかかったけど、レス12で「減ったと言えます」という事は併合でもされたのかな。
第三勢力の存在も気になるし頭の隅には置いておこう。
02月12日
11:56
29: フレイジア「ヘルムウィーゲ」
や、ここの17にもあるように「直前」がかかるのは質問数ではなく時間っぽいし
20レス程度なら可能ってあるので問題ないかと。
なので今のところ卯月さんの2回目の質問、私の質問の2つ目、himeさんの質問には
当人以外はリンクバレット可能かと
02月12日
11:59
30: フレイジア「ヘルムウィーゲ」
って最初の1行は嘘だ、直前の解釈を少し緩めに取ってもOKってだけでしたね^^;
02月12日
11:59
31: 一気通貫
はい、フレイジアさんの話す通りですね。
直前っていう言い方が誤解を招いたようですが、『最近された質問』という範囲でリンクが可能です。
日付が変わっていたとしても単純にトピックからみて8レス前くらいといったところでしたらリンクはまるで問題ありません。
02月12日
12:01
32: hime
正直「言えます」っていうのは回答保留だと思うんだ!
なんだかフレイジアさんがジャッジみたいな感じで凄い頼もしい。
レス14の「言えます」っていうのは現時点だと本人は国の為だけど実際はそうではない。
と言った感じにも読めるけど。
とりあえず思ったことを書き残して置くといいかなと投下しまくってるせいで
凄い勢いで私の発言が増えてます。
02月12日
12:07
33: 一気通貫
むしろそれが雑談トピックのあり方のような気もするから気にしたら負けである。
解答保留というよりも答えにくい質問なんだよ!?
少なくとも兵士本人は国の為にという意志では戦ってます。
ですが、必ずしもそういいきれない理由や立場がある、ということです。
02月12日
12:16
34: フレイジア「ヘルムウィーゲ」
ジャッジが一瞬ジャイアンに見えたとか秘密なんだ~(ぇ
そういえば、撃った後で聞くとかどうかとも思うんですが
「リンクバレットを本人が撃った場合」、「出題者が関連が無いと判断した場合」などは
エラー出るかと思うのですが、エラー出た質問に対して他の人が改めてバレット撃つ
とかはルール上問題ないのでしょうか??
さっきは勢いでついつい…orz
02月12日
12:18
35: 一気通貫
その場合は単純に
『エラーだったリンクバレットの質問が無効になる』 だけでして
リンクバレットを再度発射して成功させることは可能ですよー。
難しく考えない考えない!
02月12日
12:20
36: 一気通貫
ちなみにルール説明に『直前の~』という書きこみをしたのは
私と参加者の方が誤解をしないようにするために書き足した文なんですよね。
どうしても質問が増えてくるとそこらへんがわかりづらくなってきてしまうのでそこだけはご注意ください!
あ、それこっちに書いておけばいいのか。
02月12日
12:27
37: 一気通貫
試しに見つけやすいようにここに未リンクの質問を設置しました。
こんな感じで大丈夫ですかね?
02月12日
12:54
38: ☆アルル☆
1日毎まとめてくれる人が居ると途中参加もし易くてイイナー(ボソ
未リンクはどこかに書いてあると確かに援護しやすくてイイネ!
まぁ1スレにまとめて質問するの禁止にしたりすれば数字だけで把握出来るから次からそういうのでもいいし~
まぁボチボチ良い感じにナルトイイネ!
02月12日
13:59
39: GALM2
( ´∞`)少なくとも五年は戦争が続いているわけね…。
('A`)ここまで長引くと、「核兵器で戦争を終わらせばいい」と思う人が出てくる可能性もありますよね…。
質問は今日の夜にする予定です
02月12日
14:20
40: tizzo
やっとココまでの状況把握!
2.12.14:00チゾ機出撃!
参戦致します☆ ヽ(*`∀´*)/ ヒーハー!
02月12日
15:01
41: tizzo
前戦の後遺症で
ワタクシ、登場人物に対して非常に過敏です…笑
正直、全ての会話において発言者名をはっきりさせたい。。。w
ということで、
私はしばらく、この路線で攻撃してみまッス♪
後半4行あたりからはっきりさせていこうかしら。
後半4行で発言者4名は一番つらいんだけど、
いっきさんならやりかねない…w
さてさて本日分全弾撃ち尽くしたので、とりあえずは一休み。
リンク撃てそうなら撃ちますけど、再度の本格参戦は明日の夜かなぁ。
みんながんば!健闘を祈る!!
前を表示
22番~41番を表示
次を表示