写真館
かえで*
お人形さんの写真をはってください(。・_・。)
前を表示
21番~40番を表示
次を表示
21: 伊桜アサヒ
>>20 初音ミケさんピュアニーモなどの植毛ヘッドも、頭髪を全部抜いて、1/6ドール用ウィッグをかぶせる手もありますよ~。ただ、1/3ドールに比べると、頭の大きさや糸の太さの関係で、ちょっと頭が大きくなってしまうのが難点ですが…。
22: せるふぃ~ゆ
今年の冬に雪だるま作ってるような感じで撮影してみました。公園のベンチでせっせと雪だま作ってミニ雪だるま作って。手が冷たかったですよ(><)
23: うさぎもどき
>>22 せるふぃ~ゆさん苦労の作品ですね><冷えた手には熱燗が(wこれスタンド使ってるのかな?
24: せるふぃ~ゆ
>>23 初音ミケさんスタンドは使わなかったですね。雪玉と腕とか組み合わせて雪の中にちっと足深く入れたりしてやったかと。スタンドだ無いと自立しにくいし見えるとおかしいし・・。痛し痒しです^^;
25: リリィア
>>22 せるふぃ~ゆさん凄く絵になりますね(^_^)手が凄く冷たそうですけど、その子達の表情が寒さを感じさせない雰囲気で、とても楽しそうです
26: そぅま
皆さんのお子様が可愛すぎて癒されます(´∀`)折角なので自宅写真ですが我が家の娘達を。。。1枚目:ボークスSD少女 F-13、Leeke D-type少女 Honey&Sweet2枚目:ボークスMSD少女 F-01、F-14ちなみに一番年上の子はもう今年でお迎えしてから9年目になります。あっという間だなぁ、としみじみ実感中(-ω-)今後とも我が子ともどもよろしくお願いします~。
27: うさぎもどき
>>26 そぅまさん9年って凄いですね。普通に小学3年生って感じかな。普通の人間サイズに見えてしまうけど、撮影テクニック?
28: せるふぃ~ゆ
さくらと一緒に。低木の木の上にちょこんと乗っけて人が来ないうちにささっととって撤収(><)そぅまさん9年たってるとは思えないほど綺麗ですね、だいじにされてるのがよくつたわってきますです。
29: うさぎもどき
>>28 せるふぃ~ゆさん桜のなかなかない沖縄なので、ネットブックの背景にいただいちゃった。良いかな?w
30: せるふぃ~ゆ
>>29 初音ミケさんそれだったら高解像度をフリッカーにあげてありますのでそちらからどうぞ^^http://www.flickr.com/photos/selfale/8668958296/光栄です^^ぜひ使ってあげてください。
31: うさぎもどき
>>30 せるふぃ~ゆさんありがとうです~*:.。☆..。.(´∀`人)いただきましたw外国の背景のもあったにゃΣq|゚Д゚|p ワオォ
32: うさぎもどき
相変わらず屋外撮影はまだ出来ません><小道具に、目の前にあった綿棒をバトンがわりw体育館を背景にすると、ちょっと雰囲気は出るでしょ。(エプロンドレスでなぜバトン?と言う突っ込みは(^_^;)しかも、背景はPCモニタに映した画像です・・・早くおもてに行って撮ってみたいですわw
33: リリィア
現在販売されている【天使の窓】でのトランクBOXを代理購入してもらいましたSD13女の子verは完売しており購入は出来なかった用ですが、SD共通のトランクは購入できたみたいです手に持っているお花は増加になりますけど、写真写りとなると侮れませんね
34: うさぎもどき
>>33 リリィアさん購入おめでとう。何かの記念BOXなのかしら?
35: リリィア
天使の窓のHPで記載されていますけど、ゴールデンウィークの企画品みたいですねSD女の子専用トランク(13共通)は数がとても少なく、まず厳しいみたいですね
36: うさぎもどき
2人目をお迎えしました。鹿目まどかちゃんです\(^o^)/髪型がまだなんか整わない;;がんばろう~
37: 伊桜アサヒ
>>36 初音ミケさんまどっちお迎えおめでとうございます!可愛いお嬢さんお二人の笑顔で、とても癒されますねー♪アニメ系の子は、髪のセットがなかなか大変なので、頑張って下さい(`・ω・´)私もこっそりと、10日ほどの突貫工事でリメイクした子の写真をぺたり。ピュアニーモキャラクターシリーズ・西行寺幽々子さんの髪型をロングウェーブ+ツーサイドアップにし、サイトの看板娘へと改造しました。生まれて初めての植毛で、5日の外出まで10日もなかったため、分け目部分(の追加植毛)などにアラがかなりあるのですが、このアングルなら目立たない…はず(新しく買ったお洋服を身にまとい、山梨にある武田神社という所で野外ロケを決行してきました(´ω`)
38: うさぎもどき
>>37 10匹の熊さんおめでとうありです。武田神社ググってみたら、けっこう参拝客多いけど、人に見られながらの撮影とか?私も屋外撮影をやってみたいなぁ~植毛とかそう言うのは何かを参考にしながらやってるのかな?参考本とかあるのかな?
39: 伊桜アサヒ
>>38 初音ミケさん私がいった時はまだ朝の9時だったためか、人がまったくいなくて、撮影し放題でした(笑)屋外撮影は慣れるまでが大変ですが(主に出し入れ等)撮れるようになると楽しいですよ~♪植毛は、「植毛 やり方」で検索すると、色々なHPでやり方を掲載しているので、そちらを参考にしました。人によってやり方に微妙に差があったりするので、複数の講座を参考にしつつ、手間を減らすためのアレンジなどをしています(笑)
40: うさぎもどき
>>39 10匹の熊さん出し入れですか~(´∀`)やっぱトランクとかで持って行くんですか?「植毛 やり方」で検索したら、リアルの人間のが・・・ww(私も将来お世話に?)もとい、ドールの方を検索しましたら、結構手術のような感じで縫い付けるんですね~ちょっとトライしてみたくなったわ
利用規約 未ログイン
© BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.本サイトは非公式コピーです。
書き込み
前を表示
21番~40番を表示
次を表示
04月11日
15:42
21: 伊桜アサヒ
>>20 初音ミケさん
ピュアニーモなどの植毛ヘッドも、
頭髪を全部抜いて、1/6ドール用ウィッグをかぶせる手もありますよ~。
ただ、1/3ドールに比べると、頭の大きさや糸の太さの関係で、
ちょっと頭が大きくなってしまうのが難点ですが…。
04月12日
23:58
22: せるふぃ~ゆ
今年の冬に雪だるま作ってるような感じで撮影してみました。
公園のベンチでせっせと雪だま作ってミニ雪だるま作って。
手が冷たかったですよ(><)
04月13日
17:57
23: うさぎもどき
>>22 せるふぃ~ゆさん
苦労の作品ですね><
冷えた手には熱燗が(w
これスタンド使ってるのかな?
04月13日
19:51
24: せるふぃ~ゆ
>>23 初音ミケさん
スタンドは使わなかったですね。
雪玉と腕とか組み合わせて雪の中にちっと足深く入れたりしてやったかと。
スタンドだ無いと自立しにくいし見えるとおかしいし・・。
痛し痒しです^^;
04月13日
22:30
25: リリィア
>>22 せるふぃ~ゆさん
凄く絵になりますね(^_^)
手が凄く冷たそうですけど、その子達の表情が寒さを感じさせない雰囲気で、とても楽しそうです
04月21日
11:30
26: そぅま
皆さんのお子様が可愛すぎて癒されます(´∀`)
折角なので自宅写真ですが我が家の娘達を。。。
1枚目:ボークスSD少女 F-13、Leeke D-type少女 Honey&Sweet
2枚目:ボークスMSD少女 F-01、F-14
ちなみに一番年上の子はもう今年でお迎えしてから9年目になります。
あっという間だなぁ、としみじみ実感中(-ω-)
今後とも我が子ともどもよろしくお願いします~。
04月21日
12:39
27: うさぎもどき
>>26 そぅまさん
9年って凄いですね。
普通に小学3年生って感じかな。
普通の人間サイズに見えてしまうけど、
撮影テクニック?
04月22日
00:47
28: せるふぃ~ゆ
さくらと一緒に。
低木の木の上にちょこんと乗っけて人が来ないうちにささっととって撤収(><)
そぅまさん
9年たってるとは思えないほど綺麗ですね、
だいじにされてるのがよくつたわってきますです。
04月22日
20:57
29: うさぎもどき
>>28 せるふぃ~ゆさん
桜のなかなかない沖縄なので、
ネットブックの背景にいただいちゃった。
良いかな?w
04月22日
22:21
30: せるふぃ~ゆ
>>29 初音ミケさん
それだったら高解像度をフリッカーにあげてありますのでそちらからどうぞ^^
http://www.flickr.com/photos/selfale/8668958296/
光栄です^^
ぜひ使ってあげてください。
04月22日
23:43
31: うさぎもどき
>>30 せるふぃ~ゆさん
ありがとうです~*:.。☆..。.(´∀`人)
いただきましたw
外国の背景のもあったにゃΣq|゚Д゚|p ワオォ
04月23日
20:50
32: うさぎもどき
相変わらず屋外撮影はまだ出来ません><
小道具に、目の前にあった綿棒をバトンがわりw
体育館を背景にすると、ちょっと雰囲気は出るでしょ。
(エプロンドレスでなぜバトン?と言う突っ込みは(^_^;)
しかも、背景はPCモニタに映した画像です・・・
早くおもてに行って撮ってみたいですわw
04月25日
15:44
33: リリィア
現在販売されている【天使の窓】でのトランクBOXを代理購入してもらいました
SD13女の子verは完売しており購入は出来なかった用ですが、SD共通のトランクは購入できたみたいです
手に持っているお花は増加になりますけど、写真写りとなると侮れませんね
04月26日
15:25
34: うさぎもどき
>>33 リリィアさん
購入おめでとう。
何かの記念BOXなのかしら?
04月26日
22:08
35: リリィア
天使の窓のHPで記載されていますけど、ゴールデンウィークの企画品みたいですね
SD女の子専用トランク(13共通)は数がとても少なく、まず厳しいみたいですね
05月05日
22:22
36: うさぎもどき
2人目をお迎えしました。
鹿目まどかちゃんです\(^o^)/
髪型がまだなんか整わない;;
がんばろう~
05月08日
17:16
37: 伊桜アサヒ
>>36 初音ミケさん
まどっちお迎えおめでとうございます!
可愛いお嬢さんお二人の笑顔で、とても癒されますねー♪
アニメ系の子は、髪のセットがなかなか大変なので、頑張って下さい(`・ω・´)
私もこっそりと、10日ほどの突貫工事でリメイクした子の写真をぺたり。
ピュアニーモキャラクターシリーズ・西行寺幽々子さんの髪型を
ロングウェーブ+ツーサイドアップにし、サイトの看板娘へと改造しました。
生まれて初めての植毛で、5日の外出まで10日もなかったため、
分け目部分(の追加植毛)などにアラがかなりあるのですが、
このアングルなら目立たない…はず(
新しく買ったお洋服を身にまとい、山梨にある武田神社という所で
野外ロケを決行してきました(´ω`)
05月09日
09:02
38: うさぎもどき
>>37 10匹の熊さん
おめでとうありです。
武田神社ググってみたら、けっこう参拝客多いけど、
人に見られながらの撮影とか?
私も屋外撮影をやってみたいなぁ~
植毛とかそう言うのは何かを参考にしながらやってるのかな?
参考本とかあるのかな?
05月13日
22:17
39: 伊桜アサヒ
>>38 初音ミケさん
私がいった時はまだ朝の9時だったためか、人がまったくいなくて、
撮影し放題でした(笑)
屋外撮影は慣れるまでが大変ですが(主に出し入れ等)
撮れるようになると楽しいですよ~♪
植毛は、「植毛 やり方」で検索すると、
色々なHPでやり方を掲載しているので、そちらを参考にしました。
人によってやり方に微妙に差があったりするので、
複数の講座を参考にしつつ、手間を減らすためのアレンジなどをしています(笑)
05月15日
21:45
40: うさぎもどき
>>39 10匹の熊さん
出し入れですか~(´∀`)
やっぱトランクとかで持って行くんですか?
「植毛 やり方」で検索したら、リアルの人間のが・・・ww
(私も将来お世話に?)
もとい、ドールの方を検索しましたら、
結構手術のような感じで縫い付けるんですね~
ちょっとトライしてみたくなったわ
前を表示
21番~40番を表示
次を表示