雑談です。
更良@パソ復活。でもまだ養生中
人も増えてきましたので、お話をしませんか?もちろん、読むだけの人もOKですよwあなたの思いをお聞かせ下さいまし。
前を表示
21番~40番を表示
次を表示
21: 更良@パソ復活。でもまだ養生中
わんぱくなレンジャーの男の子とのんびりなファーマーの女の子とかだと王道っぽくて安定するかも?女の子が男の子についていく形で物語が変わるねwA:強引にひっぱられている。男の子は女の子が好きなのかも? それとも村に同年代が彼女しかいなくて引きずり込んだから、まだ好きとか気づいてない段階とか……?B:自主的について行っている。男の子より年上かおませさんで、放っておけない性格。ツンデレの可能性もある。怖いけど好きだから頑張ってついて行くのかもしれない。……妄想が止まらなくなった。ちょっと吊ってきます。北極| λ........
22: ゆーちゃん☆プラス
水色髪に黒いシルクハット、青いコートを見に纏っているレンジャー君とか・・・画像的にこんな感じとか・・・一人称がボク。若干やんちゃな性格も持ち、慎重努力家、天然とかまぁ、冗談です。ファーマーの女の子。Aっぽい感じに近い方がよいかな。のんびりでおっとりな農家さんであり、ツンデレはちょっと・・・ 最近ツンデレ多すぎてツンデレがありきたりな作品になっちゃっている気もするし。さすがに悪人の敵や魔物の王の敵まではいないとして・・・まぁ、幼児向け物語ではなく、もう少し面白い小説にはなると思いますが主人公のレンジャーと女の子のファーマーの設定できたらリレー小説初めちゃえばいいんじゃないか!
23: 藤堂あんな
農家は女の子でオラオラ系(照れ隠しの為)。レンジャーはそれに仕方が無く付き合ってる(惚れた弱さで)理系の男の子。なんて楽しそうじゃない?(笑)
24: セイ
レンジャーと農家のペアですか、面白そーですね。どちらも自キャラにいないので新鮮味が……!せっかくオンラインゲームなので、何かクエストをベースにするのもいいかもしれませんね。クエストクリアというゴールも分かりやすいし……
25: シェル
一人じゃ寂しいし、一緒に平原のプルル狩りだったからPT組んだのが始まり…というのもありですね~。なんて。
26: ゆーちゃん☆プラス
プルルwまぁ、いいんじゃないかな。ウッドスピアが報酬のやつでしたっけ?
27: YUNIKO
途中参加でおじゃましますwこんなキャラ設定はどうですか?例えば、~レンジャー~・アップ在住の男の子・アクロニア一の冒険家を夢みている・やんちゃでガキ大将っぽく、正義感が強い~ファーマー~・ファーイースト在住の女の子・伝説の花(仮定)の種の話を聞いてアップタウンに上京・おっとりしているようで、頑固な性格。でも泣き虫という感じで・・・。あとは口癖なんかあると面白いかもしれませんねぇ。(^^)どんな風に出会うとか、どんな冒険するかはリレーなので、書き手さんにお任せして、最後の目的だけ決めてやれば、そこへたどり着くまでの過程はそれぞれ書き手さんの想像でドンドン膨らむから読んでる人もドキドキできそうな気がしますwなんて、エラソーなこと長々とスミマセン><リレー始まるの少し楽しみです♪
28: アーク
>>27 YUNIKOさん男の子と女の子の性格を反対にした方が面白いかもですねー女の子の方がしっかりものでお姉さんタイプ。男の子の方がちょっとオロオロしてる感じとかどうでしょう?ギャップがあって面白くなると思うんですが。
29: 蘭黒羽
面白そうな企画!参加出来たらしたいですーノエミルとマーシャみたいな雰囲気ですかねw元気いっぱいの農家ってあんまり見かけないから面白そうですw
30: YUNIKO
>>28 アークさんそれ、面白いですねっ!「アンタ、冒険家になるんでしょっ!?メソメソするんじゃないわよっ!」「だ、だって~グス・・・蜂コワイんだもん。。。」みたいな?wwこんな感じでキャラ設定みんなで決めちゃいましょー♪
31: 更良@パソ復活。でもまだ養生中
ほむ。ならば二つに別れているので決をとりますかね。種族はエミルな二人、レンジャイとファーマー。性格は……A:やはりツンデレは王道。「優柔不断な主人公のお尻を叩くお元気系ヒロインだ!」B:やはり主人公が物語を進めないと!「頼りないけど決断出来る熱血漢と、おっとりして柔らかなヒロインで!」こんな感じ?主題は成長物語的な感じでいいんじゃないかな、主人公はレベル10くらいを目処で。骨落とすバウは10なら行けるっしょ。
32: シェル
私はBがいいですね~。素材を見ると人が変わる農家娘とか。
33: ゆーちゃん☆プラス
B。やっぱツンデレじゃない女の子の方がいいです!口癖としてニュはどうでしょうか? 会話の最初や最後にニュをつけることが多いという設定(男の子と女の子、どっちの口癖かは不明)
34: YUNIKO
私もBがいいかもです。理由はヒロイン・ヒーローの基本スペックに個性が少なければ、その分>素材を見ると人が変わる農家娘とか。.こういうのも後付けして個性(キャラ作り)楽しくなりますものね。~以下余談~口癖とか、興奮や激怒すると「ナ行」が「ニャ行」になっちゃうとか「サ行」が「シャ行」になっちゃうとか、そういうのも良くないですか?「な・な・な・にゃに言ってるにょさーっ!∑(〃▽〃)」とか「こ、こ、これって、ま、ましゃか・・しゅごいわっ!!大発見じゃないっ?!」みたいな・・・常に言うのではなく、ここぞ!って言うときに出てくるのも可笑しくて、かわいいかも。とか思っちゃいました。
35: アーク
A寄りかなーツンデレってほどでもなくて、同じ年齢くらいだと、特に10歳くらいだと女の子の方が考え方とかしっかりしてませんか?なんだかお姉さんみたいな。私に任せて!って感じで。ちょっとエミルとマーシャみたいな感じかな?エミルみたいにあそこまで女ったらし属性ないと信じてますw口癖<口癖なんかで性格づけしちゃうと、後々書く人が大変かも。行動で性格が出るほうが幅が出ませんか?かわいいと思う人がいる一方で、うわーうっとうしいなーって感じる人もいるのも確か。自分だと後者で、そういう感じの喋り方されるとイラっときて書けなくなるかもです
36: セイ
個人的な志向だと、Aですかねぇ。強い女の子は素敵です!成長物語だと、主人公はそれなりに頼りない感じが書きやすそうです。
37: サプレス
私も成長物語ならAにして、最初はヒロインに助けられてばかりだった主人公が最後にはヒロインのピンチを助ける(もしくは一緒になって困難に立ち向かう)なんてECOらしい話になっていいと思うのですがどうでしょうか?
38: セイ
2つ案があるなら、いっそ二つ同時進行でもいいんじゃないでしょうか? と思ってみたり。。。Aチーム:やはりツンデレは王道。「優柔不断な主人公のお尻を叩くお元気系ヒロインだ!」Bチーム:やはり主人公が物語を進めないと!「頼りないけど決断出来る熱血漢と、おっとりして柔らかなヒロインで!」登場人物以外は設定が同じで、どれだけ違う作品が出来るのかも楽しみかもw
39: ゆーちゃん☆プラス
A,ただしツンデレ設定ではないがいいかもね~べ、別にツンデレが嫌いじゃないんだからね。最近の作品はツンデレばかりでマンネリ。無理矢理ツンデレ入れている感ある作品まであるっていうじゃない!!!とかよっ!
40: 更良@パソ復活。でもまだ養生中
1.優しいおねえさんタイプ。2.元気なおねえさんタイプ。3.健気な幼なじみタイプ。4.元気な幼なじみタイプ。いつの間にか頼もしい顔をする主人公を見つめるシチュエーション。寂しげに見つめるバージョンと、うれしそうだが複雑な感情を肯定するバージョンと否定するバージョンで悶えている私は出勤中です。
利用規約 未ログイン
© BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.本サイトは非公式コピーです。
書き込み
前を表示
21番~40番を表示
次を表示
01月08日
15:44
21: 更良@パソ復活。でもまだ養生中
わんぱくなレンジャーの男の子とのんびりなファーマーの女の子とかだと王道っぽくて安定するかも?
女の子が男の子についていく形で物語が変わるねw
A:強引にひっぱられている。
男の子は女の子が好きなのかも? それとも村に同年代が彼女しかいなくて引きずり込んだから、まだ好きとか気づいてない段階とか……?
B:自主的について行っている。
男の子より年上かおませさんで、放っておけない性格。ツンデレの可能性もある。
怖いけど好きだから頑張ってついて行くのかもしれない。
……妄想が止まらなくなった。
ちょっと吊ってきます。
北極| λ........
01月08日
16:43
22: ゆーちゃん☆プラス
水色髪に黒いシルクハット、青いコートを見に纏っているレンジャー君とか・・・
画像的にこんな感じとか・・・
一人称がボク。若干やんちゃな性格も持ち、慎重努力家、天然とか
まぁ、冗談です。
ファーマーの女の子。Aっぽい感じに近い方がよいかな。
のんびりでおっとりな農家さんであり、ツンデレはちょっと・・・ 最近ツンデレ多すぎてツンデレがありきたりな作品になっちゃっている気もするし。
さすがに悪人の敵や魔物の王の敵まではいないとして・・・
まぁ、幼児向け物語ではなく、もう少し面白い小説にはなると思いますが
主人公のレンジャーと女の子のファーマーの設定できたらリレー小説初めちゃえばいいんじゃないか!
01月08日
17:25
23: 藤堂あんな
農家は女の子でオラオラ系(照れ隠しの為)。
レンジャーはそれに仕方が無く付き合ってる(惚れた弱さで)理系の男の子。
なんて楽しそうじゃない?(笑)
01月08日
19:51
24: セイ
レンジャーと農家のペアですか、面白そーですね。どちらも自キャラにいないので新鮮味が……!
せっかくオンラインゲームなので、何かクエストをベースにするのもいいかもしれませんね。クエストクリアというゴールも分かりやすいし……
01月08日
23:17
25: シェル
一人じゃ寂しいし、一緒に平原のプルル狩りだったからPT組んだのが始まり…というのもありですね~。
なんて。
01月09日
08:09
26: ゆーちゃん☆プラス
プルルw
まぁ、いいんじゃないかな。
ウッドスピアが報酬のやつでしたっけ?
01月10日
03:46
27: YUNIKO
途中参加でおじゃましますwこんなキャラ設定はどうですか?
例えば、
~レンジャー~
・アップ在住の男の子
・アクロニア一の冒険家を夢みている
・やんちゃでガキ大将っぽく、正義感が強い
~ファーマー~
・ファーイースト在住の女の子
・伝説の花(仮定)の種の話を聞いてアップタウンに上京
・おっとりしているようで、頑固な性格。でも泣き虫
という感じで・・・。あとは口癖なんかあると面白いかもしれませんねぇ。(^^)
どんな風に出会うとか、どんな冒険するかはリレーなので、書き手さんに
お任せして、最後の目的だけ決めてやれば、そこへたどり着くまでの過程は
それぞれ書き手さんの想像でドンドン膨らむから読んでる人もドキドキできそうな
気がしますw
なんて、エラソーなこと長々とスミマセン><
リレー始まるの少し楽しみです♪
01月11日
01:05
28: アーク
>>27 YUNIKOさん
男の子と女の子の性格を反対にした方が面白いかもですねー
女の子の方がしっかりものでお姉さんタイプ。
男の子の方がちょっとオロオロしてる感じとかどうでしょう?
ギャップがあって面白くなると思うんですが。
01月11日
01:15
29: 蘭黒羽
面白そうな企画!参加出来たらしたいですーノ
エミルとマーシャみたいな雰囲気ですかねw
元気いっぱいの農家ってあんまり見かけないから面白そうですw
01月11日
18:43
30: YUNIKO
>>28 アークさん
それ、面白いですねっ!
「アンタ、冒険家になるんでしょっ!?メソメソするんじゃないわよっ!」
「だ、だって~グス・・・蜂コワイんだもん。。。」
みたいな?ww
こんな感じでキャラ設定みんなで決めちゃいましょー♪
01月14日
02:40
31: 更良@パソ復活。でもまだ養生中
ほむ。
ならば二つに別れているので決をとりますかね。
種族はエミルな二人、レンジャイとファーマー。
性格は……
A:やはりツンデレは王道。「優柔不断な主人公のお尻を叩くお元気系ヒロインだ!」
B:やはり主人公が物語を進めないと!「頼りないけど決断出来る熱血漢と、おっとりして柔らかなヒロインで!」
こんな感じ?
主題は成長物語的な感じでいいんじゃないかな、主人公はレベル10くらいを目処で。
骨落とすバウは10なら行けるっしょ。
01月14日
08:59
32: シェル
私はBがいいですね~。
素材を見ると人が変わる農家娘とか。
01月14日
17:12
33: ゆーちゃん☆プラス
B。やっぱツンデレじゃない女の子の方がいいです!
口癖としてニュはどうでしょうか? 会話の最初や最後にニュをつけることが多いという設定(男の子と女の子、どっちの口癖かは不明)
01月14日
23:34
34: YUNIKO
私もBがいいかもです。
理由は
ヒロイン・ヒーローの基本スペックに個性が少なければ、その分
>素材を見ると人が変わる農家娘とか。
.こういうのも後付けして個性(キャラ作り)楽しくなりますものね。
~以下余談~
口癖とか、興奮や激怒すると「ナ行」が「ニャ行」になっちゃうとか
「サ行」が「シャ行」になっちゃうとか、そういうのも良くないですか?
「な・な・な・にゃに言ってるにょさーっ!∑(〃▽〃)」
とか
「こ、こ、これって、ま、ましゃか・・しゅごいわっ!!大発見じゃないっ?!」
みたいな・・・常に言うのではなく、ここぞ!って言うときに出てくるのも
可笑しくて、かわいいかも。とか思っちゃいました。
01月15日
02:38
35: アーク
A寄りかなー
ツンデレってほどでもなくて、同じ年齢くらいだと、特に10歳くらいだと
女の子の方が考え方とかしっかりしてませんか?
なんだかお姉さんみたいな。
私に任せて!って感じで。
ちょっとエミルとマーシャみたいな感じかな?
エミルみたいにあそこまで女ったらし属性ないと信じてますw
口癖<
口癖なんかで性格づけしちゃうと、後々書く人が大変かも。
行動で性格が出るほうが幅が出ませんか?
かわいいと思う人がいる一方で、うわーうっとうしいなーって感じる人もいるのも確か。
自分だと後者で、そういう感じの喋り方されるとイラっときて書けなくなるかもです
01月15日
16:31
36: セイ
個人的な志向だと、Aですかねぇ。強い女の子は素敵です!
成長物語だと、主人公はそれなりに頼りない感じが書きやすそうです。
01月16日
21:29
37: サプレス
私も成長物語ならAにして、最初はヒロインに助けられてばかりだった主人公が
最後にはヒロインのピンチを助ける(もしくは一緒になって困難に立ち向かう)なんて
ECOらしい話になっていいと思うのですがどうでしょうか?
01月16日
22:06
38: セイ
2つ案があるなら、いっそ二つ同時進行でもいいんじゃないでしょうか? と思ってみたり。。。
Aチーム:
やはりツンデレは王道。「優柔不断な主人公のお尻を叩くお元気系ヒロインだ!」
Bチーム:
やはり主人公が物語を進めないと!「頼りないけど決断出来る熱血漢と、おっとりして柔らかなヒロインで!」
登場人物以外は設定が同じで、どれだけ違う作品が出来るのかも楽しみかもw
01月16日
22:23
39: ゆーちゃん☆プラス
A,ただしツンデレ設定ではないがいいかもね~
べ、別にツンデレが嫌いじゃないんだからね。最近の作品はツンデレばかりでマンネリ。無理矢理ツンデレ入れている感ある作品まであるっていうじゃない!!!
とかよっ!
01月16日
22:44
40: 更良@パソ復活。でもまだ養生中
1.優しいおねえさんタイプ。
2.元気なおねえさんタイプ。
3.健気な幼なじみタイプ。
4.元気な幼なじみタイプ。
いつの間にか頼もしい顔をする主人公を見つめるシチュエーション。
寂しげに見つめるバージョンと、うれしそうだが複雑な感情を肯定するバージョンと否定するバージョンで悶えている私は出勤中です。
前を表示
21番~40番を表示
次を表示