部員雑談場
静。
適当なことを部員たちがだらだらと話す場です。ここでは特に話題の制限はありません。
前を表示
21番~33番を表示
21: 草薙なお
静葉さん、こんばんはっ。新しいレシピの追加お疲れ様です♪スコーン系ならおやつに持ってこいだと思うので今度の休みに作ってみようと思います!最近全然SNSには顔を出してないし、自分の日記の更新もしてないですが見捨てないでお付き合いお願いしま~す(笑)
22: 静。
>>21 草薙なおさん見捨てないでなんて言われるとまるで私が血も涙もない冷酷無慈悲な人みたいじゃないですかwSNSもECOものんびりでいいんですよスコーン作るならバターの値段に注意ですお買い得デーとかに突撃!
23: 井上ごん
一昨日から麻婆豆腐を食べたくて仕方なかったので、今晩の夕飯は麻婆豆腐にしました。豆板醤と山椒と片栗粉、あとはその時の気分で調味料を選んで作ってます。今日は麺つゆ、ポン酢、酒、みりん風調味料、砂糖。具財もひき肉と豆腐の他はその時に冷蔵庫にあるものと相談して決めます。今回は、にんじん、ほうれん草、えのきだけになりました。1.ひき肉をしっかり炒める (井上ごんは好みでいつもにんにくを一片みじん切りにして放り込んでます。これだけでなんとなーくうまみが増すような…。)2.野菜を順次いためる3.混ぜ合わせた調味料を放り込む4.一口サイズに切った豆腐を放り込み、フライパンに蓋をして弱火で少しむす5.仕上げに水で溶いた片栗粉を混ぜて、中火で一煮立ちさせてとろみを出す完成品。辛味をコントロールできるので、辛味自体は嫌いじゃないのに食べると辛いから食べられない、という友人にふるまった時も好評でした。その時は豆板醤と山椒を申し訳程度に抑えたかわりに、味噌を入れてコクを出しました。最近はめんつゆを使ったやや和風の調味が好きですが、最初の頃は鶏ガラベースでより中華風な味わいを楽しんでいました。…分量が適当なので、レシピに書きにくくて、こっちに書いてしまいましたが、よかったですか?
24: 静。
>>23 井上ごんさん充分レシピとして機能してるので、ご飯物トピで問題ないと思いますよナス入り激辛麻婆が食べたいですw自作ラー油に山椒を強めに入れてるので麻婆系にはよく合いますめんつゆの発想はあまりなかったのでそっちも今度試してみたいですね
25: マルク
スコーンのレシピを参考にさせてもらいましたので、報告を(^^)ベーキングパウダーがなくて少し平らなものになってしまいましたorzあと少し変えたのは砂糖少な目に、焼く前に板チョコを織り混ぜました。スコーンは色々と応用が効くので作るの楽しいですね(*´ω`*)
26: 静。
>>25 マルクさんお疲れ様です!たしかこんなかんじのお菓子もあった気がしますね焼き色の具合がすごくおいしそうですよ抹茶もおすすめなのでまた作ってみてください!
27: 更良@パソ復活。でもまだ養生中
アメリカの料理って繊細さが無い。ハンマーで砕くような料理ってイメージがあるけども。それはそれで勉強になった動画。おにくぅぅぅぅぅぅ!!!w日本が様々な魚料理を開発したように、あっちの人は肉を開発してたのねー。って思いました。燻製は一度挑戦してみたいとか思ったりするw東京だと機材と場所が難しいですけどね……。
28: 静。
皆さんこんばんは前回の更新からかなり間が開いて申し訳ないですこれから暑く・もう暑い地域もたくさんですね夏バテ対策のレシピや生活のポイントなど盛り上がってきそうです健康で楽しい夏を過ごしましょう
29: 螢石
>>27 更良さんお肉好きです!ニコニコはβで止まってるんですが、こういうの良いですねー。シンプソンズのホーマーの好物"ラムチョップ"が食べたいなぁ燻製ってキッチンで出来るらしいですが周囲に迷惑が……キャンプの時にやってみたいですね!
30: 螢石
ブルーベリークリームチーズパイを焼いてみましたー。冷凍ブルーベリーなので水分が出てしまいます(>_<)
31: 螢石
生クリーム無しプリン作りましたー。淡白な味でした!
32: りばす@いっちゃん
みんなきちんとレシピしててすごいなー…僕とか、がー!とかばさぁ!とか感覚だよぅ
33: せるふぃ~ゆ
ちょっと古いのですが、豚肉4キロ家庭のオーブンで焼いてみた。脂が表面張力でたぷたぷでs。ちなみに焼き上がりまで1時間30分でした・・。
利用規約 未ログイン
© BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.本サイトは非公式コピーです。
書き込み
前を表示
21番~33番を表示
02月05日
23:06
21: 草薙なお
静葉さん、こんばんはっ。
新しいレシピの追加お疲れ様です♪
スコーン系ならおやつに持ってこいだと思うので今度の休みに作ってみようと思います!
最近全然SNSには顔を出してないし、自分の日記の更新もしてないですが見捨てないでお付き合いお願いしま~す(笑)
02月07日
12:54
22: 静。
>>21 草薙なおさん
見捨てないでなんて言われると
まるで私が血も涙もない冷酷無慈悲な人みたいじゃないですかw
SNSもECOものんびりでいいんですよ
スコーン作るならバターの値段に注意です
お買い得デーとかに突撃!
02月17日
21:49
23: 井上ごん
一昨日から麻婆豆腐を食べたくて仕方なかったので、今晩の夕飯は麻婆豆腐にしました。


豆板醤と山椒と片栗粉、あとはその時の気分で調味料を選んで作ってます。
今日は麺つゆ、ポン酢、酒、みりん風調味料、砂糖。
具財もひき肉と豆腐の他はその時に冷蔵庫にあるものと相談して決めます。
今回は、にんじん、ほうれん草、えのきだけになりました。
1.ひき肉をしっかり炒める
(井上ごんは好みでいつもにんにくを一片みじん切りにして放り込んでます。これだけでなんとなーくうまみが増すような…。)
2.野菜を順次いためる
3.混ぜ合わせた調味料を放り込む
4.一口サイズに切った豆腐を放り込み、フライパンに蓋をして弱火で少しむす
5.仕上げに水で溶いた片栗粉を混ぜて、中火で一煮立ちさせてとろみを出す
完成品。
辛味をコントロールできるので、辛味自体は嫌いじゃないのに食べると辛いから食べられない、という友人にふるまった時も好評でした。
その時は豆板醤と山椒を申し訳程度に抑えたかわりに、味噌を入れてコクを出しました。
最近はめんつゆを使ったやや和風の調味が好きですが、最初の頃は鶏ガラベースでより中華風な味わいを楽しんでいました。
…分量が適当なので、レシピに書きにくくて、こっちに書いてしまいましたが、よかったですか?
02月18日
16:54
24: 静。
>>23 井上ごんさん
充分レシピとして機能してるので、ご飯物トピで問題ないと思いますよ
ナス入り激辛麻婆が食べたいですw
自作ラー油に山椒を強めに入れてるので麻婆系にはよく合います
めんつゆの発想はあまりなかったのでそっちも今度試してみたいですね
02月18日
22:29
25: マルク
スコーンのレシピを参考にさせてもらいましたので、報告を(^^)
ベーキングパウダーがなくて少し平らなものになってしまいましたorz
あと少し変えたのは砂糖少な目に、焼く前に板チョコを織り混ぜました。
スコーンは色々と応用が効くので作るの楽しいですね(*´ω`*)
02月18日
22:43
26: 静。
>>25 マルクさん
お疲れ様です!
たしかこんなかんじのお菓子もあった気がしますね
焼き色の具合がすごくおいしそうですよ
抹茶もおすすめなのでまた作ってみてください!
03月17日
12:18
27: 更良@パソ復活。でもまだ養生中
アメリカの料理って繊細さが無い。
ハンマーで砕くような料理ってイメージがあるけども。
それはそれで勉強になった動画。
おにくぅぅぅぅぅぅ!!!w
日本が様々な魚料理を開発したように、あっちの人は肉を開発してたのねー。
って思いました。
燻製は一度挑戦してみたいとか思ったりするw
東京だと機材と場所が難しいですけどね……。
06月02日
20:28
28: 静。
皆さんこんばんは
前回の更新からかなり間が開いて申し訳ないです
これから暑く・もう暑い地域もたくさんですね
夏バテ対策のレシピや生活のポイントなど盛り上がってきそうです
健康で楽しい夏を過ごしましょう
06月12日
10:13
29: 螢石
>>27 更良さん
お肉好きです!
ニコニコはβで止まってるんですが、こういうの良いですねー。
シンプソンズのホーマーの好物"ラムチョップ"が食べたいなぁ
燻製ってキッチンで出来るらしいですが周囲に迷惑が……
キャンプの時にやってみたいですね!
06月12日
14:03
30: 螢石
ブルーベリークリームチーズパイを焼いてみましたー。
冷凍ブルーベリーなので水分が出てしまいます(>_<)
06月27日
00:09
31: 螢石
生クリーム無しプリン作りましたー。
淡白な味でした!
07月10日
07:20
32: りばす@いっちゃん
みんなきちんとレシピしててすごいなー…
僕とか、がー!とかばさぁ!とか感覚だよぅ
01月09日
19:21
33: せるふぃ~ゆ
ちょっと古いのですが、豚肉4キロ家庭のオーブンで焼いてみた。
脂が表面張力でたぷたぷでs。
ちなみに焼き上がりまで1時間30分でした・・。
前を表示
21番~33番を表示