雑談広場
かえで*
雑談用トピです(o゚◇゚)ノ
前を表示
41番~60番を表示
次を表示
41: うさぎもどき
エコの飛空庭で遊んでみる!背景はこれで。フィギュアをいじるむすめ~
42: はにお
ドールショウから帰還!私が2Fアゾンフロアでハァハァしてる間にどなたかうちのサークルへいらしてたようで申し訳なかったですドルショやI・DOLLには頻繁に参加していますんでまた機会があったらよろしくお願いします!もちろん他のかたも!ECOの自キャラをドールを展示に使ってました。Paraboxネコヘッド+オビツ21センチの男の子ですとんでもないもんも飾ってましたがあれは見なかったことに
43: うさぎもどき
>>42 はにおさんI・DOLLとかだと、大型連休にかぶらないから行けそう。あっしもアゾンフロアーでハァハァしたいwでも、やはり遠い><ところで完売おめでとう~
44: せるふぃ~ゆ
どるしょいってきましたー。お目当てのものは売り切れだったのがちっと残念でしたが・・。まぁ3着しかなければしょうがないです(wあ、限定ちいかは手に入れましたー。けどいつもよりも刷毛がすごい勢いだったような気がする(1130で後ろにはダンボール1箱しかなかったような・・。、)こっちのほうは後はわごんせーると、ディーラーさんの衣装買ってきて。着せたらアップします。後新商品関係も。カメラ忘れたので写真取れなかったけど。どれもかわいかったです。お財布がちょとやばいかもですが^^;>>42 はにおさんんっと、パンダがいるなーと思っていたんですがブースどこか忘れてたのでそのまま見ているだけでした^^;ごめんなさい。
45: うさぎもどき
>>44 せるふぃ~ゆさんちいか購入おめでとう~限定品は売れるの早いんだねぇいったい何体ぐらい売られてるんだろう?
46: うさぎもどき
寝る前にまどかちゃんと遊んだ。制服より可愛くね~か?w
47: LuRu
遅めの報告ですが、ドルショ行ってきました。はにおさんのサークルに少しお邪魔して、サークル名刺を頂きました。あの子はECOのキャラだったんですね~。今回はお会いできませんでしたが、おそらくドルショならまた行くと思います!さてこちらの行動としては、午後から行って→一般展示スペースとアゾンの新商品展示を眺めて→ディーラーをぐるっと見てきて→アゾンのワゴンセール品を買って→帰りました。相変わらず新作の動物シリーズも可愛かった!ぎんぎつねさんはしっぽが魅力的。写真の黒いスカートがワゴンセールでの購入品です。XS素体に着けられるスカートがなかったのでいい買い物ができたかなあと思います。
48: うさぎもどき
>>47 LuRuさんドールショーおつです。私は実際に物を見て買ったことがないので、ワゴンセール気になりますね。掘り出し物とか多そうw
49: せるふぃ~ゆ
背景は気にしたらだめです^^;魔法の杖〔らしきもの〕ちょっと作ってみました。手芸ショップと模型店あちこち回りながら材料ちまちまと。リボンを作るのが一番難しかったかな?普段こんなことやらないので。後はプラ棒加熱して型作ったりとかそこまで難しくない感じでした。材料はまだ残っているので、今度は色違いバージョンでもつくろーかと画策中です。でわ^^
50: うさぎもどき
少しはまともな髪型になったかな?アドバイスあれば誰かよろしく。
51: うさぎもどき
>>49 せるふぃ~ゆさんすっごいっ参考になります。てか、私も真似してつりたい!!私は言葉下手で、表現出来ないけど、なんか、それ見て、イメージが出来た感じにゅ。
52: うさぎもどき
↑×つりたい!!○作りたい!!でしたw
53: 伊桜アサヒ
写真館より… >>40 初音ミケさん 私はいつも一人だけしか連れて行かないため、100円均一で売っている、持ち手のついた透明なプラケースにタオルを引いて、髪型などの保護に、ジッパー付きビニール袋を頭からかぶせて、ケースにしまって移動してます。小さい子だから出来る荒技かもしれません(笑)そして、口の広いトートバッグにしまい、誰もいなくなったスキにぱぱっと出して、撮影したらささっと回収します。 植毛の方は…ごめんなさい、最初に「ドール」とつける必要がありましたorzごめんなさいついでにもう一つ…。武田家由来の神社は甲府にあるのですが、撮影した場所は、韮崎市にある「武田八幡宮」の方でした(汗)こちらは本当に静かな場所なので、早朝だと、御近所の方にしかあわないという…。 植毛は手間がかかりますが、慣れてくるとアレンジの幅が広がるので、ぜひ挑戦してみてください(`・ω・´)
54: うさぎもどき
>>53 10匹の熊さん1/6だから出来る感じなのね。100鈞もこんど行ったら見ておくわ。それまではもと箱で移動だな~おっとその前に、置くがいいく計画立てないとwいえいえ、リアル植毛の方は将来の参考にさせていただきますww武田八幡宮ググってみました~こっちはひっそりとしてて、撮影向きね(´∀`)撮影には三脚を?カメラもみんな良さそうなの持ってそう。
55: うさぎもどき
明日屋外撮影とか思ったけど、天気予報じゃ雨らしい><車借りてどっか行こうと思ったけど、引きこもって掃除洗濯ECOですねw
56: うさぎもどき
なんか、アゾンから新作出てたので注文してしまった。スカート買ったけど、ブラウスがない><(お取り寄せで注文はしてるけどねぇ~)あるかな?
57: うさぎもどき
100均は交通費かかるので、お外に行く用にこんなの買ってみた~尼で約1500円也~
58: うさぎもどき
あみあみさん、服が届かない・・・
59: えりー@Freesia
ワンフェス土産w
60: せるふぃ~ゆ
>>59 えりー@Freesiaさん5人そろえたら・・。315000えん・・。ボーナス一気に吹っ飛ぶわ(w50センチドールほしいけど、お値段がやっぱきびしい^^;
利用規約 未ログイン
© BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.本サイトは非公式コピーです。
書き込み
前を表示
41番~60番を表示
次を表示
05月05日
22:28
41: うさぎもどき
エコの飛空庭で遊んでみる!


背景はこれで。
フィギュアをいじるむすめ~
05月05日
22:56
42: はにお
ドールショウから帰還!
私が2Fアゾンフロアでハァハァしてる間に
どなたかうちのサークルへいらしてたようで申し訳なかったです
ドルショやI・DOLLには頻繁に参加していますんで
また機会があったらよろしくお願いします!もちろん他のかたも!
ECOの自キャラをドールを展示に使ってました。
Paraboxネコヘッド+オビツ21センチの男の子です
とんでもないもんも飾ってましたがあれは見なかったことに
05月06日
08:57
43: うさぎもどき
>>42 はにおさん
I・DOLLとかだと、大型連休にかぶらないから行けそう。
あっしもアゾンフロアーでハァハァしたいw
でも、やはり遠い><
ところで完売おめでとう~
05月06日
22:16
44: せるふぃ~ゆ
どるしょいってきましたー。
お目当てのものは売り切れだったのがちっと残念でしたが・・。
まぁ3着しかなければしょうがないです(w
あ、限定ちいかは手に入れましたー。
けどいつもよりも刷毛がすごい勢いだったような気がする(1130で後ろにはダンボール1箱しかなかったような・・。、)
こっちのほうは
後はわごんせーると、ディーラーさんの衣装買ってきて。
着せたらアップします。
後新商品関係も。カメラ忘れたので写真取れなかったけど。
どれもかわいかったです。お財布がちょとやばいかもですが^^;
>>42 はにおさん
んっと、パンダがいるなーと思っていたんですがブースどこか忘れてたのでそのまま見ているだけでした^^;ごめんなさい。
05月07日
16:14
45: うさぎもどき
>>44 せるふぃ~ゆさん
ちいか購入おめでとう~
限定品は売れるの早いんだねぇ
いったい何体ぐらい売られてるんだろう?
05月07日
22:00
46: うさぎもどき
寝る前にまどかちゃんと遊んだ。
制服より可愛くね~か?w
05月08日
19:54
47: LuRu
遅めの報告ですが、ドルショ行ってきました。
はにおさんのサークルに少しお邪魔して、サークル名刺を頂きました。
あの子はECOのキャラだったんですね~。
今回はお会いできませんでしたが、おそらくドルショならまた行くと思います!
さてこちらの行動としては、午後から行って→一般展示スペースとアゾンの新商品展示を眺めて→ディーラーをぐるっと見てきて→アゾンのワゴンセール品を買って→帰りました。
相変わらず新作の動物シリーズも可愛かった!ぎんぎつねさんはしっぽが魅力的。
写真の黒いスカートがワゴンセールでの購入品です。XS素体に着けられるスカートがなかったのでいい買い物ができたかなあと思います。
05月09日
12:25
48: うさぎもどき
>>47 LuRuさん
ドールショーおつです。
私は実際に物を見て買ったことがないので、
ワゴンセール気になりますね。
掘り出し物とか多そうw
05月10日
11:01
49: せるふぃ~ゆ
背景は気にしたらだめです^^;
魔法の杖〔らしきもの〕ちょっと作ってみました。手芸ショップと模型店あちこち回りながら材料ちまちまと。
リボンを作るのが一番難しかったかな?普段こんなことやらないので。後はプラ棒加熱して型作ったりとかそこまで難しくない感じでした。
材料はまだ残っているので、今度は色違いバージョンでもつくろーかと画策中です。
でわ^^
05月10日
21:31
50: うさぎもどき
少しはまともな髪型になったかな?
アドバイスあれば誰かよろしく。
05月10日
21:34
51: うさぎもどき
>>49 せるふぃ~ゆさん
すっごいっ参考になります。
てか、私も真似してつりたい!!
私は言葉下手で、表現出来ないけど、
なんか、それ見て、イメージが出来た感じにゅ。
05月11日
07:16
52: うさぎもどき
↑
×つりたい!!
○作りたい!!
でしたw
05月17日
02:45
53: 伊桜アサヒ
写真館より…
>>40 初音ミケさん
私はいつも一人だけしか連れて行かないため、
100円均一で売っている、持ち手のついた透明なプラケースにタオルを引いて、
髪型などの保護に、ジッパー付きビニール袋を頭からかぶせて、
ケースにしまって移動してます。
小さい子だから出来る荒技かもしれません(笑)
そして、口の広いトートバッグにしまい、誰もいなくなったスキにぱぱっと出して、
撮影したらささっと回収します。
植毛の方は…ごめんなさい、
最初に「ドール」とつける必要がありましたorz
ごめんなさいついでにもう一つ…。
武田家由来の神社は甲府にあるのですが、
撮影した場所は、韮崎市にある「武田八幡宮」の方でした(汗)
こちらは本当に静かな場所なので、
早朝だと、御近所の方にしかあわないという…。
植毛は手間がかかりますが、
慣れてくるとアレンジの幅が広がるので、ぜひ挑戦してみてください(`・ω・´)
05月18日
07:45
54: うさぎもどき
>>53 10匹の熊さん
1/6だから出来る感じなのね。
100鈞もこんど行ったら見ておくわ。
それまではもと箱で移動だな~
おっとその前に、置くがいいく計画立てないとw
いえいえ、
リアル植毛の方は将来の参考にさせていただきますww
武田八幡宮ググってみました~
こっちはひっそりとしてて、撮影向きね(´∀`)
撮影には三脚を?
カメラもみんな良さそうなの持ってそう。
05月19日
20:19
55: うさぎもどき
明日屋外撮影とか思ったけど、
天気予報じゃ雨らしい><
車借りてどっか行こうと思ったけど、
引きこもって掃除洗濯ECOですねw
05月24日
07:40
56: うさぎもどき
なんか、アゾンから新作出てたので注文してしまった。
スカート買ったけど、ブラウスがない><
(お取り寄せで注文はしてるけどねぇ~)あるかな?
05月27日
23:05
57: うさぎもどき
100均は交通費かかるので、
お外に行く用にこんなの買ってみた~
尼で約1500円也~
06月30日
22:39
58: うさぎもどき
あみあみさん、
服が届かない・・・
07月28日
22:11
59: えりー@Freesia
ワンフェス土産w
07月29日
02:49
60: せるふぃ~ゆ
>>59 えりー@Freesiaさん
5人そろえたら・・。315000えん・・。
ボーナス一気に吹っ飛ぶわ(w
50センチドールほしいけど、お値段がやっぱきびしい^^;
前を表示
41番~60番を表示
次を表示