[No Border Friends] トピック

2012年04月02日
00:01

ウミガメのスープ【オマケ編】~鞭の使い方~

とある駅前で待ち合わせをする女性が2人

「お待たせ~」

「それじゃ行こうか♪」

「そういえば夕方ここ通ったんだけど、変わったもの見かけてさ」

「?」

「女の人が車からトランク出して中身確認してたんだけど、
 そのなかからチラッと凄いものが見えてね、なんだと思う?」

「拳銃でも出て来たとか?」

「いやいや、流石にそれはないんだけど、なんと中に鞭が入っててさ!
 一体何に使うんだろうな~って」

「あ~、それなら…」

「え?分かるの!?」

「うん、多分もうすぐ答えに会えると思うよ♪」


問題:夕方に見かけた女性は鞭を何のために使ったのでしょう?


簡単だけどエイプリルフール絡みで突発に作った問題なので
ご容赦下さい><

書き込み

前を表示

41番~60番を表示

次を表示

2012年
04月14日
22:32

Q:鞭を叩いた会場はレストランですか
Q:鞭を叩いた会場は何らかのホールでしたか
Q:鞭を叩いた会場は事務所でしたか
Q:鞭を叩いた会場は会社でしたか
Q:鞭を叩いた会場は観光施設でしたか

ずどどどど(

2012年
04月14日
22:37

>>41 卯月遥さん
まだまだ弾幕が薄いなり~(ぇ

Q:鞭を叩いた会場はレストランですか
A:いいえ、鞭を叩いた会場はレストランではありませんでした

Q:鞭を叩いた会場は何らかのホールでしたか
A:はい、鞭を叩いたのは何らかのホールでした

Q:鞭を叩いた会場は事務所でしたか
A:いいえ、鞭を叩いた会場は事務所ではありませんでした

Q:鞭を叩いた会場は会社でしたか
A:いいえ、鞭を叩いた会場は会社ではありませんでした

Q:鞭を叩いた会場は観光施設でしたか
A:いいえ、鞭を叩いた会場は観光施設ではありませんでした

あれ?1発クリーンヒットが!?

2012年
04月15日
00:08

43: GALM2

( ・x・)ホールねぇ・・・ホールと言ったら。

Q.鞭の使用目的に"演劇"が絡んでいますか?

2012年
04月15日
01:19

>>43 GALM2さん

すみません、マンガ読んでたらこんな時間にorz

Q.鞭の使用目的に"演劇"が絡んでいますか?
A:いいえ、鞭の使用目的に演劇は絡んでいません

この段階でならヒントも言える!
コメント10の卯月さんの質問の前3つへの返信はちょっと作為的なものを含んでいます

2012年
04月18日
21:45

ふむふむ…。

Q:この話に馬は関わってきますか
Q:鞭には裁判長やオークションの司会が使うようなガベルと似たような意味合いがありますか
Q:ホールで行われていたのは「カウボーイが由来にある催し物」「演劇」「お祭り」のどれかですか
Q:ホールで行われていたのは「カウボーイが由来にある催し物」「演劇」「お祭り」のどれかに近しい物ですか
Q:ロングレンジプルウィップをお客に当てたら硬直した後引き寄せられますか

皆さん静粛におなりなさいっ ぺしぺし

2012年
04月19日
20:25

>>45 卯月遥さん

すみません、寝落ちしちゃってこんな時間に…orz

Q:この話に馬は関わってきますか
A:いいえ、この話に馬は関わってきません

Q:鞭には裁判長やオークションの司会が使うようなガベルと似たような意味合いがありますか
A:いいえ、(静粛にって意味で良いのかな?)的な意味合いはありません

Q:ホールで行われていたのは「カウボーイが由来にある催し物」「演劇」「お祭り」のどれかですか
A:いいえ、上記3つのどれでも有りませんでした

Q:ホールで行われていたのは「カウボーイが由来にある催し物」「演劇」「お祭り」のどれかに近しい物ですか
A:はい、演劇の種類によっては多少近いかもしれないものでした

Q:ロングレンジプルウィップをお客に当てたら硬直した後引き寄せられますか
A:いいえ、お客さんを引き寄せるには射程が遠すぎて無理でした

今朝返信しようとして一番最後のQで躓いて諦めたのは内緒ですw

2012年
04月20日
22:28

あ、返しづらいボケは普通にあしらっちゃってよいですよ(

Q:女性は鞭を「劇の小道具」として使いましたか

2012年
04月21日
12:58

>>47 卯月遥さん

了解です~
まぁロングレンジウィップってスキルを良く知らなかったのもあるんですが^^;

Q:女性は鞭を「劇の小道具」として使いましたか
A:いいえ、女性は鞭を”劇の”小道具としては使いませんでした

2012年
04月26日
10:35

あわわ、SNSすらログインしてなかったらこんなに日数が(

Q:演劇に鞭は必ず必要でしたか
(現実ではなくこの問題の世界で結構です)

Q:鞭を打った女性は劇場に勤めていましたか

Q:鞭を打った後の観客席は笑いに包まれていましたか

2012年
04月26日
23:43

>>49 卯月遥さん

ご無沙汰ですよ~♪

Q:演劇に鞭は必ず必要でしたか
(現実ではなくこの問題の世界で結構です)
A:はい、今回の話で催された物では鞭は必ず必要でした。
  (ただし、今回催されたものは演劇ではありませんでした。)

Q:鞭を打った女性は劇場に勤めていましたか
A:いいえ、彼女は今回舞台になった劇場に勤めては居ませんでした。
  (他のある団体に所属しており、今回たまたまそのホールで催し物に参加しました。)

Q:鞭を打った後の観客席は笑いに包まれていましたか
A:いいえ、鞭を打った後の観客席は笑いに包まれては居ませんでした。

もうすぐゴールデンウィーク~♪

2012年
04月28日
13:08

ゴールデンウィークは怠惰が一番だというのに…くっ!(意味深

Q:ホールで行われていたのは見世物ですか
Q:ホールで行われていたのは音楽鑑賞ですか
Q:ホールで行われていたのは映画鑑賞ですか
Q:ホールで行われていたのは舞台挨拶ですか
Q:ホールで行われていたのはホールインワン記念パーティーですか
Q:ホールで行われていたのは競売ですか
Q:ホールの客は女性客が多かったですか
Q:ホールの客は全員お猿さんでしたか

しかしやっぱり最後の一押しの発想が欠落している私でござりますねorz

2012年
04月28日
15:30

>>51 卯月遥さん

良いですね~怠惰、私も買ってこようかな…(ぇ
そしてその想像、届いてたりしますw


Q:ホールで行われていたのは見世物ですか
A:はい、見世物と言うことができます。

Q:ホールで行われていたのは音楽鑑賞ですか
A;はい、ホールで行われていたのは音楽鑑賞です

Q:ホールで行われていたのは映画鑑賞ですか
A:いいえ、ホールで行われていたのは映画観賞ではありません

Q:ホールで行われていたのは舞台挨拶ですか
A:いいえ、ホールで行われていたのは舞台挨拶ではありません

Q:ホールで行われていたのはホールインワン記念パーティーですか
A:いいえ、ホールで行われていたのはホールインワン記念パーティではありません
  実は3連続アルバトロス記念パーティでした(何

Q:ホールで行われていたのは競売ですか
A:いいえ、ホールで行われていたのは競売ではありません

Q:ホールの客は女性客が多かったですか
A:いいえ、ホールの客は特に女性が多いということはありませんでした
  というかこの質問の意図は一体どこに!?

Q:ホールの客は全員お猿さんでしたか
A:いいえ、ホールの客は全員ホモサピエンスでした(あれ?亜種も入るんだっけ…?

既に辿りついてると書いても良い気はするんですがもう少し細かく続けます…?

2012年
04月28日
18:05

えーっと、うーんと、とりあえずシュートだけ?

Q:夕方に見かけた女性は鞭を楽器として使いましたか

2012年
04月28日
20:08

>>53 卯月遥さん

Q:夕方に見かけた女性は鞭を楽器として使いましたか
A:はい、彼女は鞭を楽器として使ったということができます。

えと、きっと…多分?

2012年
04月28日
22:32

55: GALM2

('A`)・・・敢えて聞いてみますね。

Q.今回の話で催されたものは、入場の年齢制限がありましたか?

( ´_ゝ`)おいおい、結構直な質問だな・・・。
('A`)とりあえず、確認してみたかったんです。回答次第では・・・。

2012年
04月28日
22:36

>>55 GALM2さん

流石にそれは無いですよ~w

Q.今回の話で催されたものは、入場の年齢制限がありましたか?
A:いいえ、流石に子供は親同伴ですが、入るのに年齢制限は設けられていませんでした

2012年
04月28日
22:39

57: GALM2

('A`)やっぱり制限は無いですよね。で、子供は親同伴。
( ゚A゚)となると、親子で楽しめる催し・・・。

Q.今回の話で催されたものはサーカスですか?
Q.今回の話で催されたものはコンサートですか?

2012年
04月28日
22:44

>>57 GALM2さん

流石に禁止ワードに引っ掛かりかねないイベントは載せないですよ~^^;

Q.今回の話で催されたものはサーカスですか?
A:いいえ、今回開催されていたのはサーカスではありませんでした

Q.今回の話で催されたものはコンサートですか?
A:はい、今回開催されていたものはコンサートでした

コンサートの種類の特定辺りで正解にしようかと思ってますがどうしましょう?

2012年
04月28日
22:54

59: GALM2

正解のタイミングOKです~。

( ´_ゝ`)鞭でコンサートとなると・・・。何て言えばいいんだ・・・。民族楽器でも無く・・・。
('A`)こう言えば良いんじゃ無いんですか?

Q.コンサートには、古楽器や空想楽器が使われていましたか?

( ´_ゝ`)そうそう、空想楽器。オイラがガキの頃、1回聴きに行ったんだよ。

2012年
04月29日
00:44

>>59 GALM2さん

狩りしてて遅くなりました^^;

Q.コンサートには、古楽器や空想楽器が使われていましたか?
A:いいえ、コンサートには古楽器や空想楽器は使われていませんでした

空想楽器って名称を初めて知りました^^;
創作楽器とかのことを呼ぶんですね~

前を表示

41番~60番を表示

次を表示