[No Border Friends] トピック

2011年01月18日
10:08

ウミガメのスープ ルール説明

やや厄介なルールのこのゲームですのでイベント期間中は専用のルール説明トピックを設置しておきます。


<<ルール>>
・参加者は出題者に対して「はい」か「いいえ」で答えられる質問ができます
 その質問を判断材料に物語の真相へと迫っていってください。
・出題者が質問を確認し次第随時その質問の回答がイベントトピックに書き込まれていきます


例:むかしむかしあるところにおじいさんとおばあさんがいました。
  おばあさんはあるとき川で桃を拾い、中から男の子が生まれました。
  その男の子は巷でハバをきかせていたカラーギャング「尾弐ケ死魔」を倒してしまいました。
 
  その男の子はどうやって倒したのでしょう?


という物語があったとすると、このように質問をしていくわけです。

Q:その男の子は一人で倒した?
A:いいえ、一人ではありません

Q:その男の子は罠か何かでギャングをハメたとか?
A:いいえ、罠の類は使っていません

Q:じゃあ数の暴力で仲間でフルボッコして倒したんじゃない?
A:そのとおりです、それが正解です。みたいな感じになります


これは【質問することで情報を集めていく】ゲームだということを意識してください。

実際にはこれよりもよっぽど厄介な物語が出題されるわけですが
それも一緒に楽しんでいただけたらなーと考えています。
期間は1月21日より10日後の日曜日までのほぼ一週間。
なんとなく気が向いたら挑戦してみてくださいなー

書き込み

前を表示

41番~41番を表示

2011年
02月28日
01:42

「フリーヤー」の効果にて
伏せルール「ニュース」が発動しました。

ニュースNo3「休戦協定締結」

2年前より戦争状態が継続していた中東の2国が、休戦協定を結んだとの速報が入りました。
この両国の戦争に対して様々な介入行動を行うテロ組織への対処に両国が手を焼いていたのが一番の原因かと思われます。
これにより戦争は中断、テロ組織が壊滅するまでは一時的な休戦となることと思われます。
先進諸国はテロ撲滅の支援のため様々な支援物資を送ることを決定。
テロ組織の完全撲滅も時間の問題と思われるとのことです。

前を表示

41番~41番を表示