[No Border Friends] トピック

2010年12月31日
11:39

【延長戦】ウミガメのスープ ~メリーメリークライシス~

まっすぐに気持ちをぶつけた本題の二人
ですが、そうはできない人もいます。
そんな人達はどうしてかきっかけを求めます。

そしてまた、きっかけを求めた二人がいました。

スカイランカー世界大会にて死亡してしまった男性
及び、傷害事件を起こした女性
なぜこのような結果になってしまったのでしょうか。

解き明かしていただく命題は2つ。
なぜ、男性は死亡するほどのリスクを負う覚悟で望んだのでしょうか?
なぜ、女性は傷害事件など起こしてしまったのでしょうか?

時間は短いですが、年越しまでのささやかな余興になれば幸いです。

書き込み

前を表示

61番~66番を表示

2010年
12月31日
23:23

61: GALM2

Q:女性は男性が優勝しないと、生活面で問題が生じてしまう状況でしたか?

2010年
12月31日
23:28

Q:女性は男性が優勝しないと、生活面で問題が生じてしまう状況でしたか?
A::いいえ、生活面で問題が生じるという問題h・・・・

※ウィークの発動に際し質問文が変更されました※

Q:女性は男性が優勝して賞金を取得しなければならない理由がありましたか?
A:いいえ、女性において男性が優勝することで得る賞金について、目だった必要性はありませんでした

2010年
12月31日
23:41

視力が奪われたわけではないのに、何故仕返しで視力を奪ったのだろう…命まで奪う来はなかったのに…

Q:男性の死因は、地面との衝突によるショック死ですか

2010年
12月31日
23:43

視力を奪うことで、奪うことができたのは・・・?

Q:男性の死因は、地面との衝突によるショック死ですか
A:はい、そのとおりです

2010年
12月31日
23:43

65: GALM2

最後の質問で
Q:男性が覚悟した理由は何かしらの汚名を返上したかったからですか?

2010年
12月31日
23:46

あぁ、これで最後か・・・

Q:男性が覚悟した理由は何かしらの汚名を返上したかったからですか?
A:いいえ、そのような理由ではありません

前を表示

61番~66番を表示