ウミガメ【3杯目】の雑談・相談部屋~一切れの旗~
ここはウミガメのスープ【3杯目】~一切れの旗~の雑談・相談・推理に使用するトピックです。
参加者もそうでない人もご利用くださいなー
<< 伏せルール:プレイヤーズタイトル >>
現段階の称号取得者は以下の5名です。
●称号:『ラッシュアタッカー』●
取得条件:質問の3連発射を3回行う
保有者:☆アルル☆
称号効果:『ストライクユニゾン』
質問を短時間に3連発射した場合、その3種類の質問になんらかの関連性がある場合、それらに関する『ユニゾンロジック』の追加質問が解答時に追加されます
●称号:『サポーターコード』●
取得条件:他参加者への支援質問、情報整理などを一定以上の規模で行う
保有者:フレイジア
称号効果:『リンクサークル』
『サポーターコード保有者による質問』に限り、『リンクバレット』の使用回数が2回に増加します
追加効果「イミテーションカバー」
前日において
『一切の質問・リンクバレットを行っていない称号保有者誰か一人』
の称号効果、質問権利を使用可能になります。
この質問権利は本来「サポーターコード」保有者の質問権利とは完全に別個のものとして扱います。
●称号:『リンクマイスター』●
取得条件:短時間に『リンクバレット』を5回以上使用する
保有者:卯月遥
称号効果:『リンカーエンブレム』 『フェイタルバレット』
◆リンカーエンブレム◆
リンクマイスター保有者のみ『リンクバレット』の以下の制限が変更されます。
『
1:質問ごとの『リンクバレット』をさらに『リンクバレット』することが可能になります。
ただし、この方法で行ったリンクバレット(2回目のリンクバレット)
をさらにリンクバレット(合計3回目の使用を)することはできません。
2:自分の質問に対しても『リンクバレット』が使用可能になります。
』
◆フェイタルバレット◆
さらに1日に1回のみ使用可能な『フェイタルバレット』が使用可能になります。
『まだ1つも質問をしておらず、リンクバレットをその日未使用』の場合に限り。
誰かの質問を『リンクバレット』した場合3人分のユニゾンロジックが発動する情報量が追加された
『はい、そのとおりです』という解答になる質問へと変化します。
なお、『フェイタルバレット』を使用した場合は『その日のみ』
3つの質問権、及び他プレイヤーへの『リンクバレット』が使用不可能になります。
●称号:ユニゾンリーダー●
取得条件:二人以上のユニゾンロジックを3回以上行う
保有者:hime
称号効果:『ユニゾンコーラス』
二人以上のユニゾンロジックを行った時、ユニゾンロジック発動した後、それに関連する質問ポイントである『ユニゾンポイント』がユニゾンした人数分出現します。
ユニゾンリーダーはポイントを雑談・出題トピ問わず指定することで
『ユニゾンロジック時の人数分と同じ情報量が追加される特性を持つ』
『必ず「はい、そのとおりです」という答えが来る』追加質問が行えます。
なお、このユニゾンコーラスでの追加質問はユニゾンリーダー個人による質問として扱います。
●称号:アウトロウ●
取得条件:二日以上の間隔を置いて質問をする
保有者:tizzo
称号効果:『フリーヤー』
称号保有者はその日ごとにおいて以下のどちらかを選択する権利が得られます。
1.リンクバレットを使用するor質問の3問制限、リンクバレットルールを解除する
2.ユニゾンロジックに参加するor今までのウミガメの伏せルールのいずれか1つを選んで起動させる
1つ目はそのままの意味です。
リンクバレットを使用する場合、質問の制限はそのまま。つまりいままで通りか
存在する3問の制限、リンクバレットルールを解除する。
しかし後者のルールの解除を選択した場合、その日における質問は
『リンクバレットが不可能な質問』というリンクバレットのルールとは無関係なものになります。
2つ目において
ユニゾンロジックに参加するいままで通りか。
それの参加を外すかわりに今までのウミガメのスープ1,2で使用されたルールを任意で選んで発動することが可能です。
ただし、今までのルールを選んで発動した場合
『センテンスファイア』のように3種類用意されたルールの場合では、
1種類分の『センテンスファイア』しか出現しません。
その点のみご注意ください。
⇒問題文へのリンク
topic_1445
⇒未リンクへの質問整理トピックへのリンク
topic_1535
⇒通常ルール・追加された伏せルールへのリンク
topic_919
⇒制限ルールへのリンク
topic_1440
書き込み
前を表示
102番~121番を表示
次を表示
02月13日
23:23
102: hime
ふと思ったけど無理にリンクさせなくても自分の質問使えばいいんだよね。
質問数1減らして威力上げるのも作戦だと思う。
02月13日
23:23
103: tizzo
>>99: 一気通貫 さん
mjd…wwww
それはなかなかの罠www
02月13日
23:28
104: tizzo
でもルールトピの
>なお、複数のプレイヤーの話題が共通の場合、
>二人分、三人分のユニゾンロジックが発動はしない変わり
>より正確な『本質を狙い打つ質問』へと精錬されます。
がまた、魅力的に見える。。。w
より正確な『本質を狙い打つ質問』へと精錬…なんだか無駄にwktk!
02月13日
23:28
105: フレイジア「ヘルムウィーゲ」
>>97 一気通貫さん
あー、それでしたらトピック作成させて貰えればトピック本文の方で随時更新かけますよ~
今も出せと言われて10分以内に出せる程度には手持ち情報の更新はしてますし。
ただし、平日は仕事なので更新頻度はかなり落ちます。
あと木曜はルピと四葉でキチンゴーレムの設置などあるので更新時間は遅くなるかと。
取り敢えず4人合体の時は類似質問ぶつけてリンク先を確保いたします~
ちなみに4人合体ってGALMさん残りませんよねw
02月13日
23:33
106: 一気通貫
>>フレイジアさん
それでしたら私よりもフレイジアさんがトピックを作ってくれたほうが見やすそうなのでそっちの方向でいかがでしょう?
トピック作ってくださればこちらのほうでリンクをここに設置しますのでー
>>tizzoさん
正直4人分とか合体したらやばい精度になりますね。
単純に考えて人数が増えていくごとに『質問を1つした場合に得られると思われる判断材料』が1つずつ追加されていきます。
違うのは『それらのカウントされる質問全てが主題に正しく関連した質問』という点ですね。
つまり、合体すればするだけ強力にってのはガチです。
02月13日
23:41
107: フレイジア「ヘルムウィーゲ」
>>106 一気通貫さん
了解です、ではこちらの方でトピック作成させてもらいます。
ちなみにですが更新のお知らせとかどうしましょ?
1:更新ごとにコメントに私が「レス○○~○○までのリンク更新しました」等、一言載せる
2:更新の確認は各自に任せて純粋に本文のみ更新
(その際は最終更新日時等も本文のほうに記載しますが)
ちなみに更新頻度が高ければ、こいつ暇なんだなとか生暖かく見守ってくださいw
02月13日
23:42
108: tizzo
主人公兵士が志半ばで倒れたのか、
目的成就を見据えた上である程度確信して倒れていったのか。
どちらなのかしら。。
目的を暴く出題とは若干ずれた着眼になるけれど、
その辺りもクリアーにしたいところねぇ。
っていうか、話題がめっさ一辺倒でもはや合体フラグ…www
合体するかどうかを決めないといけない頃なのかしら??ww
02月13日
23:43
109: hime
私としてはトピ頭にリンク張っていただければ自分で確認しますよー。
あんまりこっちに更新書き込みとかだとレスの延びが凄そう。
すでに雑談でレス流しまくりですがっ。
02月13日
23:45
110: hime
>>108 tizzoさん
今日は4人合体で過去の話、明日は~という風に日を分ければいいかと。
初日のユニゾンみたいなのよりは合体攻撃を確実に撃っていく方が有効だと思います。
リンクバレットはその分しにくくなりますけどすでに飽和状態ですし。
02月13日
23:46
111: tizzo
フレイジアさん、あなたほんとにすごい人やわぁ…
その力添えを上手に役立たせて、謎解きに望みたいところでっす!
しかし皆目五里夢中。。
もう少し情報がほしい…
質問三回しか出来ないのはやっぱり地味に効く。。
02月13日
23:48
112: tizzo
>>110: himeさん
ふんふん、ではその方向でー
精錬精錬!!
あ、にごった水になった。(ぉぃ
02月13日
23:48
113: 一気通貫
そして忘れさられかけてるけど卯月さんもいますしね。
ユニゾンのリンクは彼に託された!
んじゃリンクバレットが飽和しかけてきたので、ここで時間制限を設定しましょう。
『最新レスから30レス以内の未リンク質問』に関してのみリンクが使用可能。
とりあえず暫定でこれくらいとしまして多すぎる、少なすぎるなどあった場合また設定を変更致します。
02月13日
23:53
114: tizzo
遥さーーーーーーーんっ!!!(ナニ
>『最新レスから30レス以内の未リンク質問』に関してのみリンクが使用可能。
りょーかい♪今のところ異存なしっす☆
02月13日
23:54
115: tizzo
切れかけたリンク候補なら気兼ねなく撃てるというメリットもあるんだぜ!
当方チキンゆえ。。笑
さてそろそろ日が変わる・・・
02月14日
00:01
116: 一気通貫
ではこの時点でのユニゾンロジックを発動致します。
少し時間はかかりますがご容赦をー。
02月14日
00:08
117: hime
30レスということは>>50のフレイジアさんの質問を使うためには80までにって事ですね。
無駄弾撃ちにくくなった。
02月14日
00:13
118: 一気通貫
ユニゾンロジックを発動しました。
なんか4人まとまるとすごい質問になりやがった。
02月14日
00:16
119: hime
なんというカオス。
クリティカルしてるのかどうか判別しづらいな・・・。
02月14日
00:18
120: ☆アルル☆
お~なんというか日記書くのとECO充でサッパリ見れてなかったっ(ぁ
モソモソと進んでいるようですっ
107のフレイジアさんの発言だけど~
自分としては~
フレイジアさんが本文更新して、一気さんが○番~○番までの発言のリンク発言を締め切りました
っと書き込んでいってくれた方が何かモヤモヤ感がなくていいかも
一気さんがリンク発言を締め切るまでは大丈夫とかでいいんでない~(ぁ
02月14日
00:20
121: 一気通貫
クリティカルかどうかは置いておくにしても、
質問の核である『彼の過ち』についてのあらん限りの情報はこうして揃った形ですね。
質問の精度は確かにひたすら上昇しますが、
その質問が『物語の核』かどうかっていう大前提があってるかどうかっていうこともありますしね。
ユニゾンロジック、思いつきルールだったわりには奥が深いルールみたいだ。
前を表示
102番~121番を表示
次を表示