ウミガメ【3杯目】の雑談・相談部屋~一切れの旗~
ここはウミガメのスープ【3杯目】~一切れの旗~の雑談・相談・推理に使用するトピックです。
参加者もそうでない人もご利用くださいなー
<< 伏せルール:プレイヤーズタイトル >>
現段階の称号取得者は以下の5名です。
●称号:『ラッシュアタッカー』●
取得条件:質問の3連発射を3回行う
保有者:☆アルル☆
称号効果:『ストライクユニゾン』
質問を短時間に3連発射した場合、その3種類の質問になんらかの関連性がある場合、それらに関する『ユニゾンロジック』の追加質問が解答時に追加されます
●称号:『サポーターコード』●
取得条件:他参加者への支援質問、情報整理などを一定以上の規模で行う
保有者:フレイジア
称号効果:『リンクサークル』
『サポーターコード保有者による質問』に限り、『リンクバレット』の使用回数が2回に増加します
追加効果「イミテーションカバー」
前日において
『一切の質問・リンクバレットを行っていない称号保有者誰か一人』
の称号効果、質問権利を使用可能になります。
この質問権利は本来「サポーターコード」保有者の質問権利とは完全に別個のものとして扱います。
●称号:『リンクマイスター』●
取得条件:短時間に『リンクバレット』を5回以上使用する
保有者:卯月遥
称号効果:『リンカーエンブレム』 『フェイタルバレット』
◆リンカーエンブレム◆
リンクマイスター保有者のみ『リンクバレット』の以下の制限が変更されます。
『
1:質問ごとの『リンクバレット』をさらに『リンクバレット』することが可能になります。
ただし、この方法で行ったリンクバレット(2回目のリンクバレット)
をさらにリンクバレット(合計3回目の使用を)することはできません。
2:自分の質問に対しても『リンクバレット』が使用可能になります。
』
◆フェイタルバレット◆
さらに1日に1回のみ使用可能な『フェイタルバレット』が使用可能になります。
『まだ1つも質問をしておらず、リンクバレットをその日未使用』の場合に限り。
誰かの質問を『リンクバレット』した場合3人分のユニゾンロジックが発動する情報量が追加された
『はい、そのとおりです』という解答になる質問へと変化します。
なお、『フェイタルバレット』を使用した場合は『その日のみ』
3つの質問権、及び他プレイヤーへの『リンクバレット』が使用不可能になります。
●称号:ユニゾンリーダー●
取得条件:二人以上のユニゾンロジックを3回以上行う
保有者:hime
称号効果:『ユニゾンコーラス』
二人以上のユニゾンロジックを行った時、ユニゾンロジック発動した後、それに関連する質問ポイントである『ユニゾンポイント』がユニゾンした人数分出現します。
ユニゾンリーダーはポイントを雑談・出題トピ問わず指定することで
『ユニゾンロジック時の人数分と同じ情報量が追加される特性を持つ』
『必ず「はい、そのとおりです」という答えが来る』追加質問が行えます。
なお、このユニゾンコーラスでの追加質問はユニゾンリーダー個人による質問として扱います。
●称号:アウトロウ●
取得条件:二日以上の間隔を置いて質問をする
保有者:tizzo
称号効果:『フリーヤー』
称号保有者はその日ごとにおいて以下のどちらかを選択する権利が得られます。
1.リンクバレットを使用するor質問の3問制限、リンクバレットルールを解除する
2.ユニゾンロジックに参加するor今までのウミガメの伏せルールのいずれか1つを選んで起動させる
1つ目はそのままの意味です。
リンクバレットを使用する場合、質問の制限はそのまま。つまりいままで通りか
存在する3問の制限、リンクバレットルールを解除する。
しかし後者のルールの解除を選択した場合、その日における質問は
『リンクバレットが不可能な質問』というリンクバレットのルールとは無関係なものになります。
2つ目において
ユニゾンロジックに参加するいままで通りか。
それの参加を外すかわりに今までのウミガメのスープ1,2で使用されたルールを任意で選んで発動することが可能です。
ただし、今までのルールを選んで発動した場合
『センテンスファイア』のように3種類用意されたルールの場合では、
1種類分の『センテンスファイア』しか出現しません。
その点のみご注意ください。
⇒問題文へのリンク
topic_1445
⇒未リンクへの質問整理トピックへのリンク
topic_1535
⇒通常ルール・追加された伏せルールへのリンク
topic_919
⇒制限ルールへのリンク
topic_1440
書き込み
前を表示
142番~161番を表示
次を表示
02月15日
00:03
142: hime
ユニゾン時間過ぎちゃったけど勢力関係について。
三つ巴、 2国←抑止勢力 の他に武器商人関連の存在もちらりと。
02月15日
00:04
143: フレイジア「ヘルムウィーゲ」
レスまとめ用にメモ更新してて何気なく数えたら返信待ちの質問が10…
これにユニゾン追加って一通さん大丈夫なんでしょうか^^;
02月15日
00:06
144: 一気通貫
それが案外平気だったり (キリッ
himeさんの発言もギリセーフってことでユニゾンに組み込みますねー
02月15日
00:09
145: hime
レス79-80の携帯ツンツンにはリンクしていいのだろうか。
02月15日
00:11
146: フレイジア「ヘルムウィーゲ」
>>145 himeさん
ちょ、ちょっとした和みの要素です><
リンクは…どうなんでしょ?w
02月15日
00:13
147: 一気通貫
え、いいんじゃないか?
こっちは別に歓迎ですよw
02月15日
00:15
148: 一気通貫
ユニゾンロジックを追記しました!
というかフレイジアさんの滑り込み質問が地味に突破口あけてませんか。
02月15日
00:17
149: フレイジア「ヘルムウィーゲ」
はーい、監督からOK戴きました!
リンク可能っぽいです>< (ぇ
02月15日
00:20
150: hime
よしここで力尽きて寝・・・る・・・。
明日は早く帰れるといいなー。
02月15日
00:36
151: 一気通貫
新たな伏せルールが開放されました!
伏せルール:プレイヤーズタイトル
開放条件:称号取得者が3名に達する
参加者が行った様々な行動によって関連する『称号』が付与されます。
それぞれの『称号』には効果があり、付与されると同時に効果が判明します。
なお、この『称号』は唯一無二のものであり
1度誰かに付与された場合ゲームが終了するまで解除、他の人に移動、されることはありません。
ただし、これらの称号は他プレイヤーに『譲渡』が1度だけ可能であり
『称号』を他プレイヤーに受け渡すことができます。
この場合で受け渡った称号は二度と他のプレイヤーに『譲渡』することは不可能です。
02月15日
00:55
152: 一気通貫
現段階の称号取得者は以下の3名です。
称号:『ラッシュアタッカー』
取得条件:質問の3連発射を3回行う
保有者:☆アルル☆
称号効果:質問を短時間に3連発射した場合、その3種類の質問になんらかの関連性がある場合、それらに関する『ユニゾンロジック』の追加質問が解答時に追加されます
称号:『サポーターコード』
取得条件:他参加者への支援質問、情報整理などを一定以上の規模で行う
保有者:フレイジア
称号効果:『サポーターコード保有者による質問』に限り、『リンクバレット』の使用回数が2回に増加します
称号:『リンクマイスター』
取得条件:短時間に『リンクバレット』を5回以上使用する
保有者:卯月遥
称号効果:リンクマイスター保有者のみ『リンクバレット』の以下の制限が変更されます。
『
1:『リンクバレット』をさらに『リンクバレット』することが1度だけ可能になります。
2:自分の質問に対しても『リンクバレット』が使用可能になります。
』
さらに1日に1回のみ使用可能な『フェイタルバレット』が使用可能になります。
『まだ1つも質問をしておらず、リンクバレットをその日未使用』の場合に限り。
誰かの質問を『リンクバレット』した場合3人分のユニゾンロジックが発動する情報量が追加された
『はい、そのとおりです』という解答になる質問へと変化します。
なお、『フェイタルバレット』を使用した場合は『その日のみ』
3つの質問権、及び他プレイヤーへの『リンクバレット』が使用不可能になります。
02月15日
00:58
153: 一気通貫
ふいー、新しい伏せルールも書いたことだしお風呂入ってきます!
寝ている人多そうだけどとりあえずお疲れ様でした!
02月15日
01:01
154: 一気通貫
あーっと追記
プレイヤーズタイトルにおいて、『称号の重複』は発生しません。
そういう意味で唯一無二ですのでご了承ください。
02月15日
01:18
155: フレイジア「ヘルムウィーゲ」
起きてるよ~トピック…更新しましたよ~
何と言うか、「本文180行目で禁止ワードです」とか苛めですかorz
180行目って…
取り敢えず漢字変換するとはじかれたんで「自ら死を選ぶ」→「zisatu」としています
流石に力尽きたので私も寝ます~
サポーターコード…以前から仄めかしてたのがこれですねw
取り敢えず卯月さんがメガンテを覚えた!までは読みました><b
リンクバレットへのリンクバレット、1回だけって言うのは1日にです?
02月15日
01:25
156: 一気通貫
180行目とか誰もが味わう罠・・・・
そういうときは一回ワードとかにコピペして探すとてっとりばやいですよー
卯月さんはメガンテを覚えた!ついでにメドローアを覚えた!
いいえ、リンクバレットへのリンクバレットの使用は制限なしです。
つまり卯月さんはリンクバレット限定ではありますが個人で超大量の質問を行うことが可能ということですねー。
今回の『アタリ称号』みたいな感じになります。
称号ごとに効果の開きが大きいのもそれが理由です。
ですが、効果が低い称号も使っていると・・・?
02月15日
01:42
157: フレイジア「ヘルムウィーゲ」
あー、そっちの意味でしたか、
つまりリンクバレットの2重がけまでOKで3重がけがアウトと…
個人的にはサポーターコードが管理のネックになりそうですw
02月15日
01:45
158: 一気通貫
うん、管理は正直ややこしいかと思います・・・w
ですのでそこらへんはできる範囲で大丈夫ですよ!
ちなみに『ユニゾンロジック』にフレイジアさんが含まれている場合。
これも『サポーターコード』の効果によってリンク回数が2回に増えます。
通常支援もですが、ユニゾンロジック用ともいえる称号ですねー。
02月15日
05:58
159: 卯月遥
うわぁ、リンクマイスター凄いですね…。
一日一回限定、多人数ユニゾン弾みたいなものが打てたり、
自分の質問をセルフフォローできたり、
そもそもリンバレの制限が大幅に緩和されますしねー。
ユニゾンロジック発動時、リンクマイスターが質問に絡んでいれば
たとえ参加者全員だったとしてもリンバレできますし。
で、そんな重要な役目を担うのはいったい誰なんでしょうねー。
卯月遥さん?ふんふん、まぁ大役でしょうが頑張っていただきたいものですねー。
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
( ゚д゚)
(゚д゚)
リンクマイスター!??? 何それ超怖い!!!!!!!(
というか私でいいの!?himeさんとかでなくていいの!?
むしろ誰か称号ほしかったら譲渡するから遠慮なく言って!!!(ぉぃ
とりあえず管理しやすさなどを考慮して、
2度目のリンバレは『』でなく《》とかにしたいのですがよろしいですかねー?
ダメならば『『』』とかでもよいとは思いますけれどもー。
後さすがに個人的な管理までは負担になってしまうと思うので、
2度目のリンバレが出来るかどうかは私が管理します。
フレイジアさんは今までどおりの管理を無理がない程度にお願いしたいなと思う次第です。
尚、フェイタルをどうするかはちょっと意見を聞きたいと思うのですがどうでしょう?
個人的には攻め手がなくなったり終了間際で時間がない場合に選択しようかなと思うのですが…。
えと、リンバレが無駄でも石投げないでくださいね!(
後、称号には「連続ではいorいいえを出した人」とかありそうですなぁ。
ユニゾンは…連続して同じこととか、核心を突くとかですかねー?
称号:『ロリータコンプレックス』とかありますよね!もちろんありますよね!!(
それと、96の3問目はリンバレを成功させるために質問を捻じ曲げたので、
結果として混乱するような回答になっちゃいました。
3問目だけはスルーしてくださいな。
PS:りんくまいすた を変換したらリンク売僧他と出ました。僧 on sell !!(
02月15日
06:44
160: tizzo
朝もはよから独り言モード~(ぇ
走り書きですので、まとまってませんがご容赦。
誰か拾えそうなら推理の足しにしてくだしあ。。
「隊長、なぜ勝利を重ねても暮らしは豊かにならないのでしょうか」
→勝利がイコールで暮らしの豊かさに繋がらない。
泥沼で豊かにならないパターンが一番無難な解釈なんだけど、
あえて、直結してないと考えてみる。。
主人公が戦争肯定派・推進派・持続派に所属してしまってると仮定すると、
軍(組織)の勝利は、つまりは戦争の持続に繋がる。
それだと豊かにはならいわよねぇ…?
あるいは、
主人公サイド武器商人説…だっとしたら…?
…利潤があるでしょうから豊かにはなりそうなもの。ですね。違うかこれは。
うーん。
自国復興のためにあえて戦争を起こす。
戦争特需ってやつ?
敗戦してなお復興するパターンもあるんだしねー。
こーゆうのもアリなのかなぁ。
しかし、称号特典すごいなおい。笑
各々のバトルスタイルに合った特典すぎてド肝抜かれたっす…w
考えたいっきさんすげー。
半面自由気ままなワタクシは
称号保有者の立ち回りをうまく利用していきたいところですなぁ♪
でわでわ長考タイム☆
今日はちゃんと三回攻撃するぞ~!
02月15日
06:47
161: tizzo
とかおもったらはるかさんがいた件。笑
はるかさん期待してまっせ~!(ぁ
ごめん無駄にSっ気だしました。うそです。気楽に行きましょー♪
前を表示
142番~161番を表示
次を表示