ウミガメ【3杯目】の雑談・相談部屋~一切れの旗~
ここはウミガメのスープ【3杯目】~一切れの旗~の雑談・相談・推理に使用するトピックです。
参加者もそうでない人もご利用くださいなー
<< 伏せルール:プレイヤーズタイトル >>
現段階の称号取得者は以下の5名です。
●称号:『ラッシュアタッカー』●
取得条件:質問の3連発射を3回行う
保有者:☆アルル☆
称号効果:『ストライクユニゾン』
質問を短時間に3連発射した場合、その3種類の質問になんらかの関連性がある場合、それらに関する『ユニゾンロジック』の追加質問が解答時に追加されます
●称号:『サポーターコード』●
取得条件:他参加者への支援質問、情報整理などを一定以上の規模で行う
保有者:フレイジア
称号効果:『リンクサークル』
『サポーターコード保有者による質問』に限り、『リンクバレット』の使用回数が2回に増加します
追加効果「イミテーションカバー」
前日において
『一切の質問・リンクバレットを行っていない称号保有者誰か一人』
の称号効果、質問権利を使用可能になります。
この質問権利は本来「サポーターコード」保有者の質問権利とは完全に別個のものとして扱います。
●称号:『リンクマイスター』●
取得条件:短時間に『リンクバレット』を5回以上使用する
保有者:卯月遥
称号効果:『リンカーエンブレム』 『フェイタルバレット』
◆リンカーエンブレム◆
リンクマイスター保有者のみ『リンクバレット』の以下の制限が変更されます。
『
1:質問ごとの『リンクバレット』をさらに『リンクバレット』することが可能になります。
ただし、この方法で行ったリンクバレット(2回目のリンクバレット)
をさらにリンクバレット(合計3回目の使用を)することはできません。
2:自分の質問に対しても『リンクバレット』が使用可能になります。
』
◆フェイタルバレット◆
さらに1日に1回のみ使用可能な『フェイタルバレット』が使用可能になります。
『まだ1つも質問をしておらず、リンクバレットをその日未使用』の場合に限り。
誰かの質問を『リンクバレット』した場合3人分のユニゾンロジックが発動する情報量が追加された
『はい、そのとおりです』という解答になる質問へと変化します。
なお、『フェイタルバレット』を使用した場合は『その日のみ』
3つの質問権、及び他プレイヤーへの『リンクバレット』が使用不可能になります。
●称号:ユニゾンリーダー●
取得条件:二人以上のユニゾンロジックを3回以上行う
保有者:hime
称号効果:『ユニゾンコーラス』
二人以上のユニゾンロジックを行った時、ユニゾンロジック発動した後、それに関連する質問ポイントである『ユニゾンポイント』がユニゾンした人数分出現します。
ユニゾンリーダーはポイントを雑談・出題トピ問わず指定することで
『ユニゾンロジック時の人数分と同じ情報量が追加される特性を持つ』
『必ず「はい、そのとおりです」という答えが来る』追加質問が行えます。
なお、このユニゾンコーラスでの追加質問はユニゾンリーダー個人による質問として扱います。
●称号:アウトロウ●
取得条件:二日以上の間隔を置いて質問をする
保有者:tizzo
称号効果:『フリーヤー』
称号保有者はその日ごとにおいて以下のどちらかを選択する権利が得られます。
1.リンクバレットを使用するor質問の3問制限、リンクバレットルールを解除する
2.ユニゾンロジックに参加するor今までのウミガメの伏せルールのいずれか1つを選んで起動させる
1つ目はそのままの意味です。
リンクバレットを使用する場合、質問の制限はそのまま。つまりいままで通りか
存在する3問の制限、リンクバレットルールを解除する。
しかし後者のルールの解除を選択した場合、その日における質問は
『リンクバレットが不可能な質問』というリンクバレットのルールとは無関係なものになります。
2つ目において
ユニゾンロジックに参加するいままで通りか。
それの参加を外すかわりに今までのウミガメのスープ1,2で使用されたルールを任意で選んで発動することが可能です。
ただし、今までのルールを選んで発動した場合
『センテンスファイア』のように3種類用意されたルールの場合では、
1種類分の『センテンスファイア』しか出現しません。
その点のみご注意ください。
⇒問題文へのリンク
topic_1445
⇒未リンクへの質問整理トピックへのリンク
topic_1535
⇒通常ルール・追加された伏せルールへのリンク
topic_919
⇒制限ルールへのリンク
topic_1440
書き込み
前を表示
162番~182番を表示
次を表示
02月15日
08:23
162: 一気通貫
おはようございます!
とりあえず、疑問に思われてることだけにでも答えておきますねー。
>>卯月さん
ユニゾンロジック発動時、リンクマイスターが質問に絡んでいれば
たとえ参加者全員だったとしてもリンバレできますし。
もし、仮に参加者全員がユニゾンロジックした場合。
『リンクバレットが可能』なのは『リンクマイスターただ一人』となります。
あくまで称号そのものは個人の能力ですのでお間違いのないようにー。
ただ、『サポーターコード』だけは例外といえば例外ですかねー。
そっちの意見を採用させてください!
『リンクマイスター』の卯月さんによる『2回目のリンクバレット』の質問は
≪ ≫ で囲んだものでお願いします。
あとは同様にフレイジアさんのまとめサイトでもフレイジアさんの質問だけ
≪ ≫ でかこっておいてくれると見分けがつきやすくなったりしますかね?
称号の取得条件は基本的にそれほど難しいものではありません。
参加者ごとに自分のやりたいように取り組んでくれれば勝手にそれに関連するものを取得していくことになりますぜー。
02月15日
19:40
163: 卯月遥
毎回思うんですが、私少しは質問数自重した方がryryryryryry
で、目下重要だと思われるポイントは
・戦争の構図
・彼の過ち
でしょうか。他にもあったらリストアップして貰えるとありがたいかも?
後、物語の展開的に、明らかに登場人物が少ない気がするんです。
彼に関わりを持った人物を片っ端からあぶり出していくと
とっかかりがつかめるかも知れないなぁなんて思ったりしました。
<s>と言うか基地に恋人がいてフラグたてたから死んだとか言うケースが
ないと言い切れなかったりしませんか(</s>
02月15日
20:04
164: ☆アルル☆
>>163 卯月遥さん
>毎回思うんですが、私少しは質問数自重した方がryryryryryry
大丈夫だ、問題ない
数うちゃ当たるって言うじゃない~
蜂の巣にされて一気さん喜んでるよっ(ぇ
02月15日
21:19
165: hime
仕事から帰ってきたらなんか色々とんでもない事になってた。
02月15日
21:47
166: 一気通貫
仕事から帰ってきたら冗談抜きでとんでもない量になっていた
02月15日
21:49
167: GALM2
戦争って言うのは、エラい人が机の上でやるもんだ。
最後に勝っていれば問題ねぇ。
だが、俺達兵士は生き残らなきゃ、意味がねぇ。
(かつて(メ゚Д゚)( ゚ω゚)と対決したエースのインタビューより)
(L。■_■)戦争の勝者はどの勢力なんだ?
(L。□_□)まぁ、例え自分の勢力が勝利しても、本人が死んでは意味がないけどな…。
02月15日
22:44
168: フレイジア「ヘルムウィーゲ」
仕事から帰ってきたら冗談にもならないくらいとんでもないことになっていた。
02月15日
22:55
169: hime
そろそろユニゾン準備を・・・。
なんか質問の整理ができてないというかフレイジアさんほんと大丈夫だろうか。
個人的に携帯ネタから主君への反感に無理やり繋げようと画策してたのに!
今回は目的の変化について。
漠然とこうしたいと思ってた目的が具体的になったーとかですかねー。
02月15日
22:59
170: フレイジア「ヘルムウィーゲ」
ただいま整理中ですよ~
おかしい、1日経ってない筈なのに3日ほど進んだかのような錯覚をw
02月15日
23:02
172: 一気通貫
主に原因は新しい伏せルールと卯月さんの質問ラッシュだな!
はい、すいません
02月15日
23:03
173: GALM2
仕事から帰ってきたら(以下略)
(L。■_■)と言う訳で、気になるのは彼の所属していた軍の勝敗か・・・。特に後半の戦争で。
(L。□_□)あと、卯月遥さんの言う通り、確かに登場人物が少ないな・・・。まだ隠れている重要人物がいてもおかしくはない・・・。
( ・∀・)PJ、3分クッキング タラッタ タタタ♪タラッタ タタタ♪
( ・∀・)本日のメニューは、プロポーズにぴったり、花束を添えたフラグケーキ・・・・・・
ザ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(L。■_■)今日はノイズが酷いな・・・。
(L。□_□)あぁ・・・。
02月15日
23:17
174: 一気通貫
PJwwwwwwwwwwwwwwwwww
フラグの子大好きだ!w
02月15日
23:36
175: tizzo
うーん、背景がうっすら見えてると逆に質問が浮かばない…
後2撃…どうしよう。。。w
ユニゾンは今回は他の皆様にお任せしようかしらね…
あ、でも一応ユニゾン発言かぶせたほうが精錬されるのか・・・
02月15日
23:53
176: tizzo
私的jな狙いユニゾンは前後編の目的の変化。
これでいこーと思います!
180度変わってる場合が厄介そうだけど、
人ってそうは真逆に切り替えられないものよねー。
どういう構図なのかしらん。
02月15日
23:59
177: tizzo
一気さん曰くの、
彼の戦う目的は物語の前半と後半で異なります。
この言葉の意味もちょっと曖昧よね。。
前半が戦争持続の目的というので、
後半が過ち償いの目的。
これでも、確かに目的は違う。
でも、
そうじゃない、"もっと物語的に重要な「違い」"があるとしたら、
それこそまだ五里夢中状態。
いっきさんのかく乱戦法なのかどうか…うーん。。w
と、ここまでで日が変わりそうね。
さて、好転するかしら。
02月16日
00:07
178: フレイジア「ヘルムウィーゲ」
リンクバレットの方、整理完了しました。
流石に今回だけは間違っててもごめんなさいって言いませんのでw
卯月さんが2重リンク(勝手にスクエアとか読んでますが…)メインで撃ってくれてたので
多少整理が楽に…多分、大丈…夫?
02月16日
00:20
179: フレイジア「ヘルムウィーゲ」
>>154 一気通貫さん
今更なんですが「称号の重複はしない」という点について質問が…
これはAさんとBさんが同時にリンクマイスターを持つという事はありえず、
尚且つAさんがリンクマイスターとサポーターコードを同時に所持することも無い
という解釈で良いのでしょうか?
02月16日
00:25
180: 一気通貫
わーい、なんか忙しくなってユニゾンの準備が時間かかってます!
本日分は少し遅れるかもなのでよろしくお願いします!
02月16日
00:26
181: 一気通貫
>>フレイジアさん
あ、はいそのとおりです。
称号は一人一つ、そして同じ称号を複数人が保有することはありません。
02月16日
01:05
182: フレイジア「ヘルムウィーゲ」
未リンクのまとめページにて、レス番号の表記を少し変えています。
通常は「レス番号:1-2」と表記し、質問がレス1、返答がレス2としていますが
一つのレスで複数の質問が付いた場合に「レス番号:1-2-2」の様に表記しています
この場合、レス1の2番目の質問(返信がレス2)にリンクと言う意味で扱っています
整理の関係上、間の数字を省かず全てコピペして戴けると助かります。
どうぞよろしくお願いします。
前を表示
162番~182番を表示
次を表示