[パートナーDE天下一武道会 in Clover] トピック

2017年04月16日
21:13

【続】パートナーAI講座【第1回】

前回のパートナーAI講座から大分間が開いてしまいましたが、
再び開講しました♪

今回も、講師はプリン大明神さんになります。


※内容は講師の方の話を聞いて、私がまとめ直したものになります。

パートナーのAIを組む前に、AIの組み方やAIについてを知りましょう。
忘れちゃった・わからない方は下記URL飛んだ先のトピを参照下さい。

補助・攻撃AIの設定
topic(id error)
AI設定の応用
topic(id error)


今回の講座内容は、
・パートナーの汎用スキルについて
・その組み方(主人強化・戦闘向けAI・索敵)についてです。

では、さっそく先日のAI講座の復習に参りましょう。



・パートナーに主人を支援させる場合

まず前提として、パートナーのスキルには、
PCにかけれる物、そしてPCのものより高性能なスキルがいくつかあります。
その中で、どのパートナーでも覚えれる範囲の物についてのAIになります。

△ディレイキャンセル+▲アサルト+△ラウズボディ(+▲ディフェンスバーストなど)
効果:S+5,V+7,A+11,クリ+50に加えてスキルなどのディレイを軽減

*パートナーのDCはかなり性能が高いので、使用されてないようでしたら、
タイニーゼロ・アルマやエコ坊・アルマがはじめから覚えているので
使ってもらうと良いかもしれません。

<登場したスキルキューブ>
▲ディフェンスバースト(左DEF+5/右DEF+10 左MDEF+4/右MDEF+7/効果時間30秒)
▲アサルト(クリティカル+50 左DEF-25 効果時間16秒)
△ラウズボディ(STR+5/VIT+7/AGI+11、効果時間約25秒)
△ディレイキャンセル(使用者の物理攻撃後のディレイが減少、効果時間10秒)

<注意点>
▲アサルトは、クリ+50という破格の性能ですが、割合DEFが-25になってしまう
デメリットがあります。
このゲームでは、デバフ量に関係なく、同じステータスを変えるバフで打ち消せます
ので、店売りの▲ディフェンスバーストなどで打ち消してやるとよいでしょう。


さらに1点追記!
警戒(効果時間60sec)持ちパートナーについての補足を・・・・・
ロアでは、ワーウルフ・ロア
御魂では、御魂・ナナイ
神魔では、リリムとジャバウォック
がこれに当たります。

まず、主人情報(記載はすべて物理防御)
割合:64 
減算:231

===========================================
▲アサルト       再使用:15sec
▲ディフィンスバースト 再使用:15sec
▲警戒         再使用:60sec
===========================================
警戒あるときの防御
割合:73
減算:241

警戒効果時間中に▲アサルト+▲ディフェンスバーストをかけなおした場合、
次に警戒がかかるまでの防御
割合:69
減算:241

この割合4の低下が惜しい言う方は、▲ディフェンスバーストは覚えさせず、
警戒を2回使わせるのも手かもしれません。

===========================================
▲アサルト 再使用:15sec
▲警戒   再使用:15sec
▲警戒   再使用:15sec
===========================================
こんな感じでしょうか

<普通>




<警戒分が惜しい人用>





・パートナーのスキルキューブについて


*△リザレクション

パートナーには、対象が不適切だとスキルを使用しないという
当たり前と言えば当たり前ですが特性があります。
なので、主人のHP100≦ 対象主人(常時発動)などに設定していても、
きちんと主人が倒れてから、リザレクションをしてくれます。
ただし、固有ディレイが約8か10秒ほどありますので、
リザレクションを実行したあとは、パートナーがしばらく棒立ちになってしまいます。
その間、自身の回復はもちろん、攻撃もできませんので
自分のHP○%以上の条件キューブなどを使って、
棒立ち中に殴られても死なないHPを確保してから、
リザレクションをするなど、管理してやると良いかもしれません。


*△アレス

課金キューブになりますが、ドルイドのアレスLv10相当のキューブになります。
HP回復とすべての状態異常を一定確率で回復するスキルになります。


覚えてるパートナーのAIの一番上にでも
主人のHP100≦ 主人にアレス 999秒
という感じのAIセットして、主人が状態異常になったら
一回AIを切り替えて戻すと、
ある程度、毒などを狙って直してもらうことができます。


これは120武器イベの時に対峙する分身相手にも結構有効でして、
機械系(青いガトリング砲など)はスタン・毒・沈黙になりませんので、
錬磨の障壁(範囲11×11 現HP50%割合ダメージ&HP吸収、
MOVE、ATK、MATK、スタン、沈黙、毒、鈍足のデバフ付与)
を受けても、スタン・沈黙しませんので△アレスで
すぐに回復してくれますので、分身で苦労しているなら
機械系パートナーの育成は割とおすすめです。

スタン・毒・沈黙無効:ガトリング・世界征服ロボ・ウサロイド・タチコマ
スタン・スロウ無効:スファルスフィンクス
毒のみ無効:リーン
耐性なし:各オートマタ


*△ソリッドオーラ
 (専用キューブですが覚えてるパートナーは多いので記載)

ソリッドオーラとソリッドコーティングは
一定回数「物理攻撃ダメージを完全に無効化」できます。
攻撃が必中扱いになってしまうので、
状態以上つきの攻撃(ファランクス)などには弱い弱点もありますが、
DD神託の風穴に生息している牛が使用するジリオンスマイトなどを
無効にしてくれます。
なので、高難易度の狩り場に向かう場合は、
エコ坊など入手しやすい子などで大丈夫なので
ソリッドオーラもちパートナーを連れて行くと安定します。

他にも機械系パートナーが覚えれる「ソリッドコーティング」も
無効化回数がちょっと減ってしまいますが、範囲にソリッドオーラの効果を
蒔けるため、覚えれるならおすすめです。
ただし、ソリッドコーティングは、少し値段がお高めで信頼度が
水色じゃないと覚えられませんので注意してください。

<ソリッドオーラもち 無料パートナー>
エコ坊・アルマ、プリンセスヴァルキリー、
荒木光太郎、ウルゥのヒトトセハートなど


信頼度:水色 にするには・・?
・まいにちDの信頼度ダンジョンを同アカ3人でまわす
・DD神託以外のDDで敵を乱獲
※DDカーマインは入り口にパートナーを待機させておくと、
その間支援はもらえませんが安全に育成できます
・よそもの商人の倉庫掃除
・パートナーで敵を乱獲(経験値はとれーるがいりますが、信頼度は上がります)

2アカ以上orフレに協力してもらえるなら、
憑依してるキャラクターの所持してるパートナーが敵を倒しても
外の人の装備してるパートナーに信頼度が入る仕様を利用して、
中の人のパートナーに敵を乱獲してもらい信頼度を稼ぐ方法もあります。
ちなみに、とれーるを外の人が使えば、外の人に経験値も入ります。

<まとめるとこんな感じ(ソリッドオーラはなし)>




・戦闘向けAI(スキル常用編)

まず、スキル攻撃主体でパートナーに戦ってもらう場合、
そのパートナーが「SPやMPの補助が必要なタイプか否か」を考えましょう。
基本的には自前で羽やスタミナテイクを持っている子などの
自己補給のできる子か
消費SP/MPが40~30以下の低燃費なスキルを持ってる子以外は
SPかMPの面倒を見てあげる必要があります。


<燃費の良いスキルを持ったパートナー>
無課金枠では
アルティやモクジュ・アルマがかなり高燃費なスキルを持ってます。
特にアルティは、固有スキルが連携まで出てしまうと
少し時間かかるものの一発目で倒しきれる敵なら
ほとんどノーディレイに近いくらい短時間で終わりますので、
あんまりサプリ叩きたくないけどなるべくスキル中心で戦ってほしい場合は、
このあたりのパートナーが便利かもしれません。

一般的な攻撃スキルの代表格の▲スマッシュなどは燃費が悪いので、
これがメインの場合は補充が必要になります。
逆に▲スパイラルスピアや▲ヴェノムブラストは非常に燃費が良いので、
この二つのスキルを中心にスキルを使わせる場合、
一般的なパートナーでもほぼ無補給で戦えたりします
※課金のSP/MP回復キューブは必要ですが・・・・・


では、▲スマッシュなどの燃費の悪いスキルを中心に戦う場合
どうすれば良いのか…というところですが、
答えとしては割と単純で「主人と同じように補給すれば良い」という話です。

充分育ったパートナーであれば、マジックサプリやスタミナサプリで
その1/3ほどのMP/SPを一回で回復出来ますので、
MP/SP切れを起こしたらサプリ3つでほぼ全快(ちょっとだけ足りない)
くらいにはなります。
マジックサプリやスタミナサプリはノーザンの魔法屋で買うか、
ポーションから作成するなどすれば手に入ります。
ちなみに、ノーザンの魔法屋以外にも売ってはいますが、
ボッタクリです(⊃д⊂)


・パートナーの戦闘AIについて

攻撃主体のAIを組む場合、基本となるのは「通常攻撃のみ」のAIで、
この場合、セットした攻撃スキルと通常攻撃以外は使わなくなるので
余計なスキルを暴発する危険が無くなります。
ノクシャスブラストやデッドマーチ、プレッシャーなど、
普通の攻撃重視だとこれらのスキルが暴発しやすいので注意が必要です。

一方、使い方によっては使用スキルを絞る事も可能です。
例えば、初期スキルに魔法攻撃スキルが一切無いパートナーの場合
AI設定を、攻撃重視(魔法攻撃のみ)にしてやると、
スロットにセットしたスキル以外は一切使用しなくなります。
物理攻撃スキルが一切ない、
魔法攻撃スキルしか持っていないパートナーの場合は、
攻撃重視(物理攻撃のみ)にしてやれば、
セットスキル以外は一切使用しなくなります。

※ちなみに、プレッシャーは魔法攻撃スキル扱いですので、
 覚えさせる際は、気をつけてください。
 物理スキルのみのパートナーに覚えさせてしまうと、
 攻撃重視(魔法攻撃のみ)AIで暴発します。


逆に暴発して困るスキルの無いパートナーで、
魔法攻撃しか覚えてないなら
「攻撃重視(魔法攻撃のみ)」をセットすれば、
覚えてる魔法攻撃で勝手に組み合わせて攻撃してくれますし、
攻撃重視(物理攻撃のみ)にして、実行して欲しい攻撃スキルを
登録すれば、その攻撃スキルのみを使用してくれます。
ちなみに、攻撃スキルを一切セットしてないと何もしません。
通常攻撃すらしません。
※通常攻撃重視などの場合は攻撃します


特に最近の課金パートナーは物理スキルだけとか魔法スキルだけ
などかなりはっきり分かれてる子が多いので、
そういったパートナーを使うときには、
この物理スキルのみ/魔法スキルのみのAIを活用すると
スキルの密度上げたり、余計なスキルを封印したりといった制御が
しやすいと思います。


<戦闘に関してのアレコレ>

・使える職が限定されますが、ホーリーフェザーやスタミナテイクなどで
 パートナーのSP/MPをサポートするのもおすすめです。
 特にスタミナテイクなら、スマッシュ連打でも息切れほぼしなくなります。
 残念ながらデュアルでも羽は取得不可能、テイクはLv1制限と
 制限が厳しいので本職限定にはなりますが・・・・
 どの職でも使える手段としてはマリオネットネコグルミの
 「マジックリターン・スタミナリターン」を使う手もあります。


・リフレクションとリフレクションウォールは普通に反射しますので注意しましょう。
 リフレクションウォールなどは、発動が見えたらAIを追従ベースなどに
 切り替えるなどして、 攻撃を止めるのが一番かと思います。
 ちなみに、リフレクションで、範囲魔法とかも反射した場合は、
 跳ね返るのは単体になります。
 ただし、グレアーのようなHIT→追撃というタイプは、
 追撃が当たった対象を基準に発動するので範囲になってしまいます。
 カナデのアニバーサリーハートや現世の赤龍喚士・ソニア、
 ポイズンジェル・アルマなどの グレアー系スキル持ちパートナーを
 使うときはリフレクションには注意しましょう。
 



・パートナーが敵に対しての反応鈍い!という時に反応を良くする方法

*一つ目がパートナーを座らせる方法
 →簡単に言えば主人が普通にお座りするだけです。

*行動キューブの「戻る」を1秒周期で組み込む
 →パートナーは「戻る」で主人と重なろうとしますが、
 1回戻ると1秒たつまで戻るがなくなるため、
 主人のセルから離れようとするという仕様を利用した感じです
※パートナーは戻るなどで強制的に戻してない限り、
 他のキャラクター(PC、パートナー、敵)と同じセルに重ならない用に
 移動しようとしますので、スキルの詠唱などがキャンセルされることはありません。



・パートナーの使用するスキル関連でアレコレ

*スタミナテイクもちパートナー
弱効果:たくさん
強効果(Lv3相当):ホウオウ・アルマ、御魂フロン、御魂ナナイなど

*ホーリーフェザーもちパートナー
単体/本職の半分程度:カグヤ、ランの守護魔ハート
7*7範囲/本職の1/5:ベイヤール・アルマ

ホーリーフェザーは後からかけた物で強制的に上書きされてしまうので、
本職のCaさんがホーリーフェザーをかけていた場合、ベイヤールがまくと、
効果を上書きして回復力を落としてしまうことがあります。


そのほか、後がけで上書きしてしまうスキル

・ニドエッグ・アルマの「あたしもみんなも頑張るし」
 MATKを200上げるのは良いのですが効果時間が10秒ほどなので、
 Caのゴスペルを上書きしてしまい、短時間で切れてしまうことがあります。

・リリムのせくしーびーむ(範囲ダメージマーキング)
 一定時間、対象の被ダメージ率を上昇させるスキルになります。
 ヒーリング等には無効、アンデッドダメージには有効。
 本家Lv5   40s 1.6倍 単体
 リリム 10s 1.4倍 5*5範囲
 デュアルLv3 80s 1.4倍 単体


ちなみに、通常のバフアイコン(ATK上昇とかステータス上昇とか)は

とか

こういうの

これらは、効果の高い方で上書きするので
PCスキルが上書きされるのはかなり希になります。

<戦闘向けAI こんな感じ>




以上で、第1回目の講座復習を終わります。
次回開催はまだ未定ですが、その時は是非ご参加下さい!