自己紹介用
キビタキ
自己紹介用にどうぞ~♪
1番~6番を表示
1: ゼンロ
はじめまして、クラシックコミュと聞いて参加しましたECOでもクラシックをBGMとしてよく流していますクラシックの中でもピアノ・ソロが一番お気に入りです小学生のころ、NHKで「音楽ファンタジー『夢』」というショート番組があってそれを見たのがクラシックをよく聴くようになったきっかけでした(歳がバレそうですがw)もし音ファンを見ていた同世代の人がいたら、音ファンについて色々語らいたいですどうぞ、よろしくお願いします
2: *レンシア*
はじめまして~♪クラシックはあまり詳しくないんですけど、J・S・バッハやショパン、チャイコフスキーなんかは好んでよく聴いてます。昔、お母さんが美容師をやってて、子供の頃は髪を切ってもらったりしてたんですけど、そのときお母さんがよくBGMとしてクラシックをかけていたんですね。中でもショパンの曲を流すことが多くて、私もその曲を聴いてるのが好きでした。『子犬のワルツ』とか今でも好きです♪それがクラシックを聴くようになったきっかけかなぁ。好きな曲は『夜想曲』とか『G線上のアリア』などです。知識はない私ですが、よろしくお願いします(^^)
3: いかさま
はじめまして!クラシックcdレヴューの少なさに絶望してた中みつけました。好きな作曲家はプロコフィエフ、ハチャトリアン、バッハ、レスピーギなどです!自分は4歳からずっとヴァイオリンをやってて今でもその道に行ってます。物心つくまえから家ではずっとcdが流れてました。BGMとしてはリュートのための古風な舞曲とアリアとかがおすすめです!知識が偏ってますがよろしくおねがいします!
5: うっかり組長
はじめまして。あまりECO SNSにログインしない幽霊会員です。大学生の時にオーケストラサークルに入ったのがきっかけで本格的に?クラシック音楽に触れるようになりました。楽器はチェロです。3年間ほぼ毎日自己練習はしていましたが先生のレッスンはかなりサボっていたので腕前はアマチュアの下の中くらいです(ノ∀`)好きな作曲家はシベリウス、J.S.バッハなど主に北欧の作曲家とバロック時代の作曲家ですね。学生時代はアホなくらい曲を聴いたり、スコアを眺めたりしていましたがここ数年は結構遠ざかってしまい、知識があやふやですがどうぞ、よろしくです。
6: メリデール
はじめまして。トピックのタイムスタンプから、少したっていますが…管理者さまとメールでお話しできたので、参加させていただきました。eco歴フリの完ソロ半年で、最近リングに入れていただいたメリデールと申します。 聴くだけで楽器は全然^^;;ブルックナーやマーラーの、大きな?曲が好きです。(ザックリな言い方ですみません)感覚的で、あまり専門的なお話はできませんが…メンバーの方のお好きな曲のお話を聞かせていただくと嬉しいです。よろしくお願いいたします。
利用規約 未ログイン
© BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.本サイトは非公式コピーです。
書き込み
1番~6番を表示
01月27日
22:46
1: ゼンロ
はじめまして、クラシックコミュと聞いて参加しました
ECOでもクラシックをBGMとしてよく流しています
クラシックの中でもピアノ・ソロが一番お気に入りです
小学生のころ、NHKで「音楽ファンタジー『夢』」というショート番組があって
それを見たのがクラシックをよく聴くようになったきっかけでした(歳がバレそうですがw)
もし音ファンを見ていた同世代の人がいたら、音ファンについて色々語らいたいです
どうぞ、よろしくお願いします
01月27日
23:48
2: *レンシア*
はじめまして~♪
クラシックはあまり詳しくないんですけど、J・S・バッハやショパン、チャイコフスキーなんかは好んでよく聴いてます。
昔、お母さんが美容師をやってて、子供の頃は髪を切ってもらったりしてたんですけど、そのときお母さんがよくBGMとしてクラシックをかけていたんですね。
中でもショパンの曲を流すことが多くて、私もその曲を聴いてるのが好きでした。
『子犬のワルツ』とか今でも好きです♪
それがクラシックを聴くようになったきっかけかなぁ。
好きな曲は『夜想曲』とか『G線上のアリア』などです。
知識はない私ですが、よろしくお願いします(^^)
02月19日
12:19
3: いかさま
はじめまして!
クラシックcdレヴューの少なさに絶望してた中みつけました。
好きな作曲家はプロコフィエフ、ハチャトリアン、バッハ、レスピーギなどです!
自分は4歳からずっとヴァイオリンをやってて今でもその道に行ってます。
物心つくまえから家ではずっとcdが流れてました。
BGMとしてはリュートのための古風な舞曲とアリアとかがおすすめです!
知識が偏ってますがよろしくおねがいします!
05月01日
14:49
5: うっかり組長
はじめまして。
あまりECO SNSにログインしない幽霊会員です。
大学生の時にオーケストラサークルに入ったのがきっかけで
本格的に?クラシック音楽に触れるようになりました。
楽器はチェロです。
3年間ほぼ毎日自己練習はしていましたが
先生のレッスンはかなりサボっていたので
腕前はアマチュアの下の中くらいです(ノ∀`)
好きな作曲家はシベリウス、J.S.バッハなど
主に北欧の作曲家とバロック時代の作曲家ですね。
学生時代はアホなくらい曲を聴いたり、スコアを眺めたりしていましたが
ここ数年は結構遠ざかってしまい、知識があやふやですが
どうぞ、よろしくです。
04月03日
10:19
6: メリデール
はじめまして。
トピックのタイムスタンプから、少したっていますが…
管理者さまとメールでお話しできたので、参加させていただきました。
eco歴フリの完ソロ半年で、最近リングに入れていただいたメリデールと申します。
聴くだけで楽器は全然^^;;
ブルックナーやマーラーの、大きな?曲が好きです。(ザックリな言い方ですみません)
感覚的で、あまり専門的なお話はできませんが…メンバーの方のお好きな曲のお話を聞かせていただくと嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
1番~6番を表示