[ECO逃走中実行委員会] トピック

2011年07月07日
21:19

ECO内開催の際のルールを考えるトピック

こちらは、ECO内で実際に開催する際の

「確保」となる条件
「自首」の条件
エリアの条件
ミッション、ミッション伝達…

等というルールをECOの仕様を使ってどう行うかを論議するトピックです。

意外と、考えること多いでしょうしね…

書き込み

1番~20番を表示

次を表示

2011年
07月07日
21:32

こんばんは
おそらく開催場所はフリ鯖と思うので、参加できないので
アイディアだけ提供
ハンター役は、できる限り、黒色装備すること
ハンター役は、常に、移動力増加量+10になる
装備できる。魔法のほうきDXなど
当然、逃げる側は、原則、徒歩のみ(ミッションである条件のあいだ使用できる場合あり)

2011年
07月08日
01:46

ニセOICさん、はじめまして!
私はルピナス住民ですが、フリージアにもキャラを作って参加する気満々です♪

ハンターの服装はぜひ揃えたいですね。
あと、使うマップはやっぱアクロポリスかな?
前半アクロ→後半ミッションでトンカに移動とかも面白そう。

2011年
07月08日
09:23

このECO内逃走中の話になった時のネタや、案だけ書いておきます。

・ハンターをハートフルなECOっぽくメイドさんにしてしまう(参加者はメイド装備禁止)
 フシギなメイドさんのあれもあるし…w

・確保→トレードで行う。ハンターにトレード要求されたらそれを受理しなければならない(要求無視やトレード無効禁止。)確保。


ここから自分の案

・ハンターの視界(キャラ表示範囲)は、設定での「軽い」状態のデフォルト値13にする。
 また、ハンターは壁を挟んでいる場合など、通常なら判らない場合は追跡禁止

・プレイヤーの視界(キャラ表示範囲)は、任意だが「普通」状態のデフォルト値を推奨。

・ハンター役は、追跡する場合のみ移動速度アップ装備を使用可能となる
 通常はプレイヤーと同じく徒歩で移動する。


使うマップについて


使えそうなマップは、アクティブのいない低レベル狩り場、もしくは町(庭で行ける場所がベスト)くらいがいいので

アクロポリス(難易度中)
アクロニア平原東西南北(難易度高、建物などの関係上南が有力候補かな)
ECOタウン(難易度中)

トンカ(難易度中)
ファーイースト(難易度中)
ノーザンプロムナード(難易度高)
モーグ(難易度中)
アイアンサウス(難易度低)


ここからは、ちょっと難ありかも知れない。

ウエストフォート(難易度中、ドミ界へは天塔使えば行けるので、モーグ/エル・シエルからの移動先としてなら良エリア)
エル・シエル(難易度低、とにかく行きにくいのが最大の難点)
ウォーターレイヤー(難易度中、Lv50台でないと危ないのが難点)

2011年
07月08日
23:53

まぁ細かい話はとりあえず置いといて、まずは思いついたことを片っ端から書き込んでいったらどうでしょう。

本当はコミュ参加者でなくても書き込みできるといいんだけど、無理なんでしたっけ^^;


ここである程度人とアイディアが集まってきてから、別に項目毎のトピを作ってまとめていくのもありだと思います♪

2011年
07月09日
00:46

設定で、参加者以外でも書き込み可能に出来たような気もします。

とりあえず場所について思うことだけ。

・サーバー
最悪、キャラを作ればいいからどこでも。
ただし、初心者でも行き着けるMAPが良いかもしれません。

・トンカ
程よく障害物がある。景色が綺麗。交通も便利です。

・モーグ
障害物がかなり多いので隠れきることが可能?
ちょっと遠いけれど庭の力でなんとか。

・ファーイースト
重くて遠いのが難点。
ただしミッション作りには事欠かないのでわりとオススメ。

2011年
07月09日
17:08

>>5 砂猫さん

コミュ参加者以外でも書き込みはできるように変更しました。(トピ立てはコミュ参加者のみのままとします)


初心者で行きつける、もしくは庭で行けるマップが一番ですね。
そう考えると、ECOタウンなんかもかなり面白いかと。(実は私自身、ここも意外と面白くなりそうだとおもってたり)

外Mapでハンター早く見つけるのもいいですけど、中マップで隠れ通すのもまた戦略。
ミッションも、夢の世界ってことでいろいろできそうですしねー。


>>4 エディトさん
そうですね、アイディアどんどん出してきましょw


ちなみにフリ鯖以外でも、できそうならどんどんやっていきたいと私は思いますよー。
ただ、賞金や、移動場所への庭の用意などがちょっと大変そうですけどね;

そこは協力してどうにかしましょう^^

2011年
07月10日
09:29

ファーイースト、モーグ、エコタウンは、広いし入り組んでて面白いですね。
トンカは中央のメインストリート(?)を通らないと移動できないのが少々難ありかも。


あと確保の仕方について…。

クローバーの某イベントで実際に採用されてた方法なんですが、アイテム精製とかの合成スキルを逃走者にかけるのはどうでしょうか。

2011年
07月16日
01:00

連レスになりますが…><

ミッションで、モンスターびっくり箱を開けて、出たモンスターをみんなで倒す…なんてどうでしょう。

できるだけ周りの迷惑にならない場所で^^;

2011年
07月19日
00:12

>>8 エディトさん

モンスターびっくり箱の件ですが、いい案だと思うのですが私はあまりそれはやらないほうがいいと思ってます。

それをやると
・DDボスやライオウなどの強い敵が出た場合と、DD取り巻き程度の雑魚が出た場合で難易度が大きく変動してしまうこと

・どちらにせよ討伐目的ならば高レベルプレイヤーしか参加できなくなってしまうこと



以上の2つの点であんまりよろしくないと思うのです。
せっかく初心者でも行けるマップでやるならば、難易度も初心者向け…


たとえばアクロニア平原でゼリコ10個集めて届けろとか

ある人からお金を貰って、そのお金で規定のアイテムを購入してソレを届けるとか

位にとどめたほうがいいのではないかと思います。


ミッションは、例えLv1でもできることで決めたほうが私はいいと思いますよ。

2011年
07月19日
20:44

>>9 暗妖さん

レスありがとうございます。

上の案はそのままではただの無茶な案ですが、例えば観戦者に応援を求めて倒してもらうミッションにするとか、そんな風にアイディアを拡げていければなと思いまして(^^)

…でも実際には資金的な理由で厳しいかな(^^;)


No.004の私自身のレスに反しますが、ある程度のルールはコミュ主催者さんが作ってしまったほうがスムーズかもしれないですね。

2011年
07月24日
19:56

11: 暗妖

>>10 エディトさん

とりあえず私が今考えているもの、もしくは案をすべてを羅列してみます。
そこからいろいろ変更を入れるなら入れるなりどうにでもしてみるのが一番かもしれませんし。


というわけで、私が考えたECOない開催における基本ルールを書いてみる。

注)「運営」というのはゲームマスターとそれに準ずるキャラクターとし、ハンターは含まれないものとする。
「プレイヤー」というのはその時点で逃走している逃走者のみをさす。確保者や自首した者は指さない。


・プレイヤー・ハンターの装備・PT等について・

プレイヤーの装備は移動速度を上昇させるものを禁止する。

ハンターは基本的に移動速度上昇装備を装備し、それ以外は同じ装備を装着するものとする。(メイドなりなんなり、そこはまた決めればいいと思う)
故にハンターはその現地のサーバーの運営が行うのが好ましい。

プレイヤー・ハンター共にパーティを組むことを禁止する。

プレイヤー間の連絡はウィスパーかもしくはECO内メール、もしくはオープンチャットでしか行えないものとする。
また、プレイヤーには全員のプレイヤー名簿とエリアマップを事前に配布する。

プレイヤーは職業チャットNVを、ハンターは職業チャットFTを確認するものとする。
職業チャットNVでは、ミッション内容・確保情報を確認できるものとし
プレイヤーはそれに書き込むことを禁止する。

職業チャットFTでは、プレイヤー残り人数のみが5分ごとに公開されるものとする(そのプレイヤーが誰かは公開されない)。
但し全滅した場合は職業チャットNV/FT両方にその旨を記載する。


・確保要件と確保情報・

1案/トレードで行う、トレード申請された場合その時点で失格となる。プレイヤーはこのトレードを拒否できない。(参加賞をその場で渡すというのもありか。)
    トレード画面をハンターが確認次第逐次運営に報告、運営が確保情報を職業チャットNVにて報告する。

2案/挨拶されたら失格とする。ハンター側に挨拶ログが出た時点でそのプレイヤーは失格となる。
    ハンター側はそれを確認次第逐次運営に報告、運営が確保情報を職業チャットNVにて報告する。


・ミッション伝達・

ミッション伝達は原則職業チャットNVで行うものとする。



・ゲームエリア・

ゲームエリアは、原則そのマップとその主要な建物の内部のみとする。
ゲームエリア外に故意に出た場合その場で即強制失格とする。

また、それを監視するために運営キャラ1名とフレンド登録をしてもらう。
その運営キャラはゲームエリア外に出ているかを監視するものとし、運営キャラがそれを確認した場合NVチャットでそれを報告するものとする。



・牢獄・

牢獄はゲームエリアのどこかの運営が指定した場所とする。
確保者はただちにここに向かい、ここでゲームを見学すること。
また、プレイヤーが故意に牢獄の中に入った場合、反則とし、その時点で強制失格とみなす。

また、牢獄付近でミッションがあった場合、確保者はその様子を見ることもできる。



・プレイヤーとハンターの視界・

プレイヤーはシステム「標準」の基準となる、キャラクター描画範囲30・マップオブジェクト描画範囲30を原則とする。
ハンターは、キャラクター描画範囲を原則18、マップオブジェクト描画範囲は30とする。

また、ハンターはマップオブジェクトに隠れているプレイヤーを実際に目撃できる場合・もしくは確認できる場合以外追跡してはならない。

ハンターはそして、プレイヤーが逃走しハンター視線でキャラが描画されなくなった場合追跡を止めなくてはならない。


・賞金・

賞金は、分単位で加算される(秒単位は確認が難しいため)。

※基準としては、1分30000G(1秒あたり500G)位が妥当だろうか?





・自首・

自首は、特定ポイントに立っている運営にオープンチャットで申告し
「自首願」と題した少々長い文を打ってもらい、その言葉がハンターに確保される前に運営がオープンチャットで確認できれば自首成立となる。

そのオープンチャットのログをチャットログにて確認し、その時間で正式な賞金を確定する。



・初期ハンターの放出場所・

いきなり見つからないよう、原則ゲームエリアの端とする。




…こんなところかなぁ、長文ごめんなさい。
当然ここはこうしたほうがいいんじゃないかとかそういう意見は大歓迎です、
どんどん案を出していきましょう。

2011年
07月25日
01:04

12: 砂猫

今すぐわかることだけ。

>プレイヤーは職業チャットNVを、ハンターは職業チャットFTを確認するものとする。

職業チャットを個人的なユーザーイベントで使用しても大丈夫ですか?
サーバーの雰囲気にもよるのかもしれませんが・・・。

それと、NV/FTで分けて考えているみたいですが、あまり現実的ではないです。
見ようとすればどちらも見ることが出来ますし、それを防止する手段がありません。
棲み分けが必要でしたら、鍵付きチャットルームを利用するほうが確実です。


>・プレイヤーとハンターの視界・

MAPオブジェクトの範囲指定は何か意味があるのでしょうか・・・?
ちょっとわからないです。

キャラクター描画範囲は、NPCを除き、どんなに広げようと最大が18です。
プレイヤー側の描画範囲を指定することにあまり意味が無い気がします。

また、ハンター側の描画範囲は、MAPや速度・捕獲方法にもよると思います。
こればかりは、開催MAPを決めた後、実際に試してみるといいかもしれません。

うちが鬼ごっこで鬼に実際に使っているのは、9・11・16・無制限のいずれかです。
MAPが広い場合、制限してもプレイヤー自体が見つからないので、
段階的に増やしていくというのも一つの手です。


>また、ハンターはマップオブジェクトに隠れているプレイヤーを実際に目撃できる場合・もしくは確認できる場合以外追跡してはならない。

これは結構簡単な方法があります。
ハンター側のシステム設定で描画の部分をいじります。

○名前表示・キャラクターの看板コメント・・・選択キャラのみ表示
○ふきだし・HPバー・リングエンブレムの表示・・・OFF

これで、物陰にいるキャラクターを目視することが出来なくなります。
ただし、現在の仕様では、師弟システムのアイコンを消すことが出来ないので、
プレイヤーは師弟を組んでいない人のみになりますが。


>・確保要件と確保情報・

挨拶ですと、追われる暇も無く捕まるので、直接的な接触が必要だと思います。
わかりやすいのはやはり確実に足止めになる方法、
○トレード(範囲5)○精製(範囲3)のどちらかではないかと。


>・初期ハンターの放出場所・

どうせなら、じゃんけんで勝った人はさっさと逃げられるけれど、
負けた人はいきなり捕まるシステム・・・だと、捕まった人が暇になっちゃいますか。
捕まった後からでも楽しめる方法があるといいですよね。

2011年
07月25日
20:42

13: 暗妖

>>職業チャットを選んだ理由
運営側はプレイヤー・ハンター両方に個別に情報を与えなければならないということがあります。

そして両方を同時に確認できなければならない。
故にチャットルーム2つ立てという手段は消したわけです。


ハンターがミッションを知って、ミッション地点近くを徘徊するなどということがあってはならないですからね。

そう考えると、ハンター側の情報(ぶっちゃけてみられても言うほど問題ない)のみは職業チャットにして、

プレイヤー側の情報は鍵付きチャットにしたほうがいいのかな。と意見を聞いて思いましたね。

しかし、出来れば運営のみのチャットルームを用意しておきたかったところではあるので、この案では両方職業チャットにしたのです…


ちなみにフリージアサーバーにおいては、職業チャットは使われることは皆無といった状態です。
他のサーバーはまだ分からないのでそこは何とも言えないのですが。
ここら辺はもう少し検討しましょうか。


>>ハンター側のシステム設定
おお、そんないい方法があったんだ^^
師弟くんでる人か…うーむ…まぁそこは、自己判断でこれは気づかないと思った時はスルーしてもらうとかしか><


>>MAPオブジェクトの範囲
ぶっちゃけると30にしなければならないというより、13以下(軽いデフォルト状態)になってはならないというのが正しいです。

13以下でやってなおかつ視界が最大だと、少し遠くの壁は見えないのにその奥のキャラが見えるという現象が時折発生する場合があります。

故に一応、制限しているわけです。



>>確保要件

やはりトレードが妥当ですかね、精製だとキャラ限られてきますし。



>>捕まった後から楽しめる方法

そこはこれからどんどん案出していきまっしょい^^

2011年
07月26日
15:06

チャットルームとパーティーに関してですが、一応私の案も(^^)


①チャットルームについて。


○運営スタッフ・プレイヤー・確保済みの逃走者・その他観戦者等が全て同一のチャットルームを利用する。ただし唯一ハンターだけは入室しない。

○ミッションの発令・確保情報・プレイヤー間のやり取りは主にチャットルームを使う。
他にも雑談等自由に発言可。

これは観戦者・確保済みの逃走者を含めた参加者全員が、状況を把握して楽しめるようにするためです。
ただ雑談等と運営からの連絡を同一の場所で行うと混乱する恐れがあるので、連絡には別途パーティーも使います。


②パーティーについて

○プレイヤーとハンターはそれぞれ別々にPTを組み、各PTのリーダーは全て運営側のスタッフが務める。
また、ハンターPTのリーダーはチャットルームに入室する。

○プレイヤーPTの役割…リーダー(運営スタッフ)からのミッションや確保情報等の伝達・プレイヤーからの質問等への対応・各プレイヤーの現在地把握など。
ミッションの相談や雑談等は、極力チャットルームを使う。
プレイヤー人数に応じて2PTくらい?

○ハンターPTの役割…リーダーからハンターへの指示・ハンターからの各種報告など。
ハンター同士の連携はしない。
PTリーダーは逃走者追跡には参加せず、連絡役になる。各ハンターから追跡開始時に「○○さんを追跡開始」みたいに報告をもらい、リーダーがそれをチャットルームに実況すると臨場感があるかも。


ついでにミッションも、観戦者や確保済み逃走者を巻き込んだり、手や知恵を借りるようなものにしてはどうかなと。

長文失礼しました(^^;)

2011年
07月26日
19:06

15: 暗妖

>>14 エディトさん

チャットルーム・パーティーについて

ハンターのみ入室不可のチャットルーム作成には賛成します。
プレイヤーパーティは私も考えがいたってませんでしたね。
ですがこれだとちょこちょこ問題が出そうですね…もう少し検討するべきかな。


このままで出そうな問題は以下の通り。

①チャットルームでのミッション情報等が雑談で流れてしまい、確認に手間取る可能性が生じる

②プレイヤーパーティー間の交流ができない可能性が生じる(片方のパーティーがあと1名でもう一方のパーティが残り7名とかいう場合になった時、あと1名のプレイヤーがダントツに不利になる)

③追跡開始報告でハンターに気づいていなかったプレイヤーも気付けてしまう(不意の遭遇もありうるわけで、追跡開始報告はあまり現実的ではない)


ミッションについて

本家でも、牢獄のプレイヤーが引いた人が関連したりなどと言うミッションもありましたし(エピソード1・ミッション3等)、そういうのはいいと思いますよー。

2011年
07月26日
21:04

>>15 暗妖さん

ご指摘の問題点について。

①チャットルームでのアナウンスは観戦者に向けた実況も兼ねたものにして、プレイヤーへは別途PTチャットでもリーダーから通知をと考えてました。
更に確保やミッションの情報は、本家同様メールでも各プレイヤーに連絡(事前に文章を作成しておいてコピペして送る)すれば各自で確認しやすいと思います。


②プレイヤーPT内でのPTチャットは極力事務的なものに限り、プレイヤー間の交流・相談などはチャットルームを利用してもらいます。
ミッションの相談等が観戦者の雑談や応援等で流されるという可能性もありますが、第三者がプレイヤーの奮闘する姿を垣間見られるメリットのほうが大きいのではないかなと。


③チャットルームでの追跡開始アナウンスは、確かにいろいろ問題点がありますね(^^;)
「追跡開始」がダメなら、プレイヤーが気づいて逃げ始めた時点で「追跡中」の報告をしてもいいかな?
あるいは追跡対象の名前は出さずに、「ハンターが誰かを追跡開始(または追跡中)」というアナウンスでもいいですし。
ハンターとしても追いかけっこしながらのタイピングは大変なので、わかりやすい記号かサインを決めておくといいかもしれません。


あと補足ですが、リングを作ればスタッフ用チャットルームの代わりになるかも。

以上、あくまでも一つの案としてです(^^)

2011年
07月27日
03:06

17: 砂猫

○チャットルーム

雑談用チャットルームの作成は賛成です。
むしろ必要だと思います。

ミッションの内容も(実況的な感じで)そちらに流すのに加えて、
事前に、メールにてミッションを知らせたらどうでしょう?
(本家もメールですし、今は10人までなら一斉送信もできますし)


ただ、ひとつだけ気になるのは、何の情報も無い状態で、
ハンター役の人はイベントを楽しめるでしょうか?
そういうものだと割り切ってしまえばいいのだと思いますが・・・。

途中交代制(休憩中は実況も聞ける)なんてのはどうでしょうって思いました。
ハンターを後半にかけて増やす予定があれば、前半は交代も可能でしょうし。


○プレイヤーPT

私は無いほうがいいと思います。

他のPTメンバーの位置がわかってしまうと、ミッションに対して、
「○○さんがもう向こうにいるから行かなくていいや」という打算が生まれそうです。

ミッションは運営がメールで全員に同時に流す、これでいいような気がします。


○ハンターPT

これはエディトさんの案に賛成です。

→リーダーは運営の連絡係兼実況補佐としての立場からハンターを統率する
→ハンターが『誰か』を追跡開始

あえて「誰」といわないところがいいなって思いました。

それと、臨場感を出したいのなら、逃げきれる余裕も必要だと思うので、
ハンターの速度はそこまで速くないほうがいいのかもしれません。


○スタッフの連絡手段

チャットルーム・PTが使えないので、こうなったらもうリングでしょうか・・・?

できれば、運営に携わるメンバーは全員で話せたほうがいいと思うので、
2PC使える人が、ハンターPTのリーダーをして、
運営は運営PTを組むのも有りですね。

2011年
07月28日
10:52

情報のない状態でハンター役の人がイベントを楽しめるか…。
これはよく考えないといけませんね。

○前後半でハンターとその他のスタッフの配置を入れ替える
○割り切ってやってもらう

くらいしか思いつかないですね(^^;)
あとはハンター同士の連携や情報交換、チャットルーム入室の禁止等を徹底した上で、

○ハンター毎に捕まえた逃走者の数に応じてボーナス

とか。
う~む…いい案が思いつかない。



プレイヤーPTでメンバーの現在地がマーカーで確認できるのは、確かに好ましくないですね。
本家逃走中でも「あの人がミッション行ったから自分はいいや」という打算はよくあるので、その点については私はいいと思うのですが、
No15の暗妖さんのレスにあるように、ミッション遂行等でPT間に有利不利が生じてしまうかも…。

ただ運営側とプレイヤーのやり取りの場をチャットルーム(とメール)だけに限定してしまうと、プレイヤーから質問があったときや何かトラブルが起きた時の対応に混乱が起きると思うんです。
個別にWISとかされるのも困りますし(^^;)

なのでPTでなくとも構わないのですが、例えば職業チャットとかに、そういうやり取りができる場を用意するべきではないでしょうか。



ハンターの移動速度は…確保方法や視界の設定とかと一緒に、実際にいろいろ試してみるのがよさそうですね。

2011年
09月06日
21:44

19: 暗妖

ハンター側の配慮か…

FF11での鬼ごっこ(但し、真面目に逃走中は意識していた)動画を見たが、それだと
「ハンターが、放出されるまでの間他の役割も兼ねていた(ミッションのPCなど)」
ってこともありました。
なので、そういう感じでハンターも、影響がない程度にミッションPCとしてかかわらせたりさせるといいかもしれないなと思いましたよ。

あとは、ハンターは一切情報なしと言うより、むしろ雑談以外は全て知っててもいい気はした。
エリア移動ミッションとかの場合は、ハンターもそれを把握していた方がいいだろうし。
(但し、それは意識せずに捜索を続ける。)


そう考えると、こういう案はどうだろうか。


プレイヤー側

プレイヤーPTは無。

プレイヤーは大会チャットルームに入ること。

また、運営キャラとフレンドリストの登録を行うこと(進入禁止エリア侵入確認用)

プレイヤーは大会チャットルームでの雑談会話を許される。

大会チャットルームでは、GM(ゲームマスター)キャラ1名と、プレイヤーのみが発言を許可する。
GMキャラは残り時間も管理し、5分ごともしくはプレイヤーが残り時間を聞いたときは残り時間を開示するほか、ミッション時間等もアナウンスとして流す。



ハンター側

ハンターはPTを組む。ゲームはかならず前半後半に分け、ハンターはその前半後半で違うものがつく。
非番の場合のみ、大会チャットルームへの参加も認める。

7名のハンターにつき1名の運営キャラが付きその運営キャラをリーダーとする。
リーダーの運営キャラは牢獄の看守も務めるが、牢獄の目の前をキャラが通ったとしてもその位置を密告することは許されない。
追跡・確保情報はハンターが直で行う。

運営キャラはハンターの位置を逐一確認することができ、場合によっては補佐などを行う。


運営側

運営側は、同じリングに入っていることが好ましい(そこは何ともいい難いが、リングチャットで運営会話ができればいいなぁと)。



非参加(観客)側
観客は、事前にお願いして使わせてもらう、職業チャットNVでの開示情報(確保情報・追跡情報・ミッション情報・ミッション結果情報・その他状況情報)と、大会チャットルームを確認することができる。

大会チャットルームでの会話には参加可能。



禁止行動
・(全員)エリア内での、隠れる効果のあるスキル(ハイディング等)の使用
・(プレイヤー・観客)職業チャットNVへの書き込み
・(ハンター)大会チャットルームへの参加
・(運営)ミッションがらみ以外での、プレイヤー・ハンター位置の開示



今のところはこんなところか。なにかあったらまたよろしくです。


あと、どうせだしそう遠くないうちに色々試してみたいなーとは思っています。
時間が合うか判らないけど…;

2011年
09月15日
16:49

お久しぶりです。すっかりご無沙汰になってしまいました(^^;)


ルールの議論もそうですが、開催に向けて何より必要なのは強力なリーダーシップと明確な目標だと思います!


10月9日にまた本家が放映予定ということですので、その少し後…10月16日辺りに開催日を定めて、短期集中で詰めていってはどうでしょうか(^^)

1番~20番を表示

次を表示