レギュレーション等について
ゆーぐま
ゲームのルール等を書いていくトピックです。運用しながら随時バージョンアップ予定。
2番~8番を表示
2: ゆーぐま
パーティーゲーム「汝は人狼なりや?」の役職名等を、ECOプレイヤーに分かりやすいものに変更したもののゲーム概要です。産業で頼む一般プレイヤーのパーティーの中に中華が紛れ込んだ。放置していては善良なプレイヤーが全滅してしまう。中華によって一般プレイヤーが全滅させられる前に、多数決で中華をBANして皆殺しにしよう!ゲームの流れ参加者は一般PLサイドと中華サイドに分かれて戦うチーム戦です。中華は正体を隠して一般人のパーティーの中に隠れています。一般人は、隠れた中華をあぶり出してBANすることが勝利です。中華は、パーティー内で中華が多数派になることが勝利です。ゲームは一般・中華全員で議論と投票を行う昼の部から始まります。昼の部では議論の後、投票によりBANする参加者を一人決めます。投票で選ばれた参加者は、一般・中華の区別をされずBANされます。BANされた参加者は、以降ゲームに参加出来なくなります。ゲーム的には一般PLが出来ることはここでの投票だけなので、議論の一番の焦点は誰を投票でBANするかになるでしょう。夜の部では、中華の働きにより一般人PLの一人が死亡します。どうやって殺しているかは適当に脳内補完してください(上手に支援をサボったとか)。通常はBANと中華の働きで2人、最低でもBANにより1ターンに1人ずつ参加者が減っていき、・中華が全員BANされた→一般人側の勝利・中華の残数が一般人と同数以上になった→中華の勝利となります。役職参加者は8~10人程度を想定しています。一般人PL:最も数の多い参加者です。特別な能力はありませんが、最大多数であるため議論において一番大きな力を持つのは一般人です。中華:中華の正体を知っているのは、中華と運営(ゲームマスター)だけです。プレイ中に中華が自ら正体を明かす(カミングアウト、CO)ことは禁止されています。中華同士は、互いが中華であることを運営から事前に教えてもらえます。想定人数は2~3人。あーるえむてーer:中華側の役職。あーるえむてーerは特殊な役職です。あーるえむてーerは中華ではありませんが、中華側の勝利が自身の勝利条件です。ターン終了時の中華と一般人側の人数比較では、一般人側にカウントされます。中華とあーるえむてーerは、互いの正体を教えてもらえません。想定人数は0~1人。ネクロたん:一般人側の役職です。ネクロたんは死者の専門家なので、死亡した参加者が中華だったかどうかが分かります。ついでにBANされた人が中華だったかどうかも何故か知っています。ネクロたんに選ばれた人は自分がネクロたんだと名乗ってもいいし、黙っていても構いません。中華がネクロたんを詐称するのも自由です。想定人数は1人。さらたん:一般人側の役職です。叡智あふれるさらたんは、1ターンに一人の参加者をじっくり観察することにより、その参加者が中華かどうかを見分けることが出来ます。ネクロたんとは違い、生きてる人が専門。さらたんに選ばれた人は自分がさらたんだと名乗ってもいいし、黙っていてもかまいません。中華がさらたんを詐称するのも自由です。想定人数は1人。内藤:一般人側の役職です。内藤はそのメイン盾の効用により、1ターンに指定した特定の一人が中華により殺されるのを防げます。ただし自身への攻撃は防げません。内藤に選ばれた人は自分が内藤だと名乗ってもいいし、黙っていてもかまいません。中華が内藤を詐称するのも自由です。想定人数は0~1人。※一部ECOで見たような職がいますが、ECO本編とは多分関係ありません細かいことは色々ありますが、とりあえずはこんな感じでしょうか。ここが分からん、イミフといった感想お待ちしています。あと参加表明も。
3: ゆーぐま
ECO人狼 レギュレーション、私の日記からのコピペですが一部改変済み(処刑と襲撃の順番が変更されています)※こちらは「分かってる人」向けの内容です基本はOPで会話する。狼側はGMがPTリーダーの無名PTに参加、人狼チャットとして用いる。当然のことながら、村人側はPT無所属でなければならない。死亡者用にはパスワードつきチャットルームを用意、死亡者にGMがWisでパスワードお教える。処刑投票は秘密投票制。GMにWisで通告された内容を正規の投票として受理する。票数は翌日昼の部冒頭で発表。昼の部での人狼チャット使用は禁止とする。夜の部でのOPチャット使用も禁止とする。死亡者はチャットルーム以外での発言は禁止とする。人狼死亡時は、人狼PTから抜けてチャットルームに入る。会話時間は、昼の部5分・夜の部3分とする。ただしサッカー的にGM判断での延長は有りうる。ゲームの処理は、昼の部→夜の部・投票・能力者の行動選択を並行実施→投票結果発表→遺言タイム→処刑→人狼襲撃→→霊能者判定→対象が生きていれば占い師判定→昼の部 とする。処刑と襲撃先が重なった場合、「襲撃死なし」と報告される。霊能、占い師の結果はWisでGMから告知される。狩人については結果告知はなし。人狼の襲撃先は、人狼チャットで合意の上で決定を原則とする。意図的に襲撃を行わないことも可能である。襲撃死がない場合、狩人により襲撃失敗したのか、意図的に襲撃しなかったかは区別されずに「襲撃死なし」とだけGMは報告する。その他ゲーム進行にかかわる事柄はGM裁量で処理する。もし本稿とGM裁量が矛盾した場合は、その場でのGM裁量を優先する。
4: ゆーぐま
第一回開催でよくあった質問Q. 自分の役割(さらたんとかネクロたんとか)は公表していいのか?能力の結果得た情報は、公開していいのか?A. 全部公表しておkQ. 中華側だけPT組むって、相手右クリックするとバレるんだけどA. そこは紳士的にやってくださいQ. 夜の部で、中華はBAN投票先をPTチャットで相談していいの?A. おkQ. 中華の人数、運営の口から公表しちゃうの?(その他役職の有無も公表するの?)A. しますQ. 投票が同数だった場合の処理とか、役割決定とかはどうやって決めてるの?A. ロールダイスです。正確には乱数発生スクリプトを使用して決定しています。
5: ゆーぐま
FAQ追記Q. 一般人がBAN投票で選ばれた場合はどうなるの?A. 民主的で公正な運営は投票に基づきBANします。たとえそれが一般人であろうともQ. 内藤の防衛対象がBANされたらどうなるの?守れるの?A. BANされます。内藤が守れるのは中華の襲撃からだけです。無敵の内藤といえども運営にはかなわにい
6: ゆーぐま
> 2日記からのコピペなので「想定参加者8~10人」と書いていますが、中華の人数増やしたり、フリーメーソン追加したりで15~20人くらいまでなら拡張可能だと考えています。
7: ノエル・シュタ
新しく参加しましたノエルと申しまーすよろしくです<(_ _)>ルール概要で『死亡者用にはパスワードつきチャットルームを用意』とありますが、中華役の人もこちらに入れてしまってはいかがでしょう?人数多くて混乱しますかね?>Q. 中華側だけPT組むって、相手右クリックするとバレるんだけど A. そこは紳士的にやってくださいってあったものですからPT組むよりはいいのでは?って思い書き込みしました<(_ _)>
8: ゆーぐま
>7死亡者用チャットはネタバレアリになるので、一般側の役職も分かってしまうため中華と死亡者用チャットルームを同じものを使うことは出来ません。中華専用チャットルームを立てるという手はありますが、運営(つまり私)が面倒なんであんまりやりたくないです。パスワード考えて伝達して入ってもらって、2PCで茶室監視して…となるので。
利用規約 未ログイン
© BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.本サイトは非公式コピーです。
書き込み
2番~8番を表示
07月10日
16:07
2: ゆーぐま
パーティーゲーム「汝は人狼なりや?」の役職名等を、ECOプレイヤーに分かりやすいものに変更したもののゲーム概要です。
産業で頼む
一般プレイヤーのパーティーの中に中華が紛れ込んだ。放置していては善良なプレイヤーが全滅してしまう。
中華によって一般プレイヤーが全滅させられる前に、多数決で中華をBANして皆殺しにしよう!
ゲームの流れ
参加者は一般PLサイドと中華サイドに分かれて戦うチーム戦です。中華は正体を隠して一般人のパーティーの中に隠れています。
一般人は、隠れた中華をあぶり出してBANすることが勝利です。
中華は、パーティー内で中華が多数派になることが勝利です。
ゲームは一般・中華全員で議論と投票を行う昼の部から始まります。
昼の部では議論の後、投票によりBANする参加者を一人決めます。投票で選ばれた参加者は、一般・中華の区別をされずBANされます。BANされた参加者は、以降ゲームに参加出来なくなります。
ゲーム的には一般PLが出来ることはここでの投票だけなので、議論の一番の焦点は誰を投票でBANするかになるでしょう。
夜の部では、中華の働きにより一般人PLの一人が死亡します。どうやって殺しているかは適当に脳内補完してください(上手に支援をサボったとか)。
通常はBANと中華の働きで2人、最低でもBANにより1ターンに1人ずつ参加者が減っていき、
・中華が全員BANされた→一般人側の勝利
・中華の残数が一般人と同数以上になった→中華の勝利
となります。
役職
参加者は8~10人程度を想定しています。
一般人PL:最も数の多い参加者です。特別な能力はありませんが、最大多数であるため議論において一番大きな力を持つのは一般人です。
中華:中華の正体を知っているのは、中華と運営(ゲームマスター)だけです。プレイ中に中華が自ら正体を明かす(カミングアウト、CO)ことは禁止されています。
中華同士は、互いが中華であることを運営から事前に教えてもらえます。
想定人数は2~3人。
あーるえむてーer:中華側の役職。あーるえむてーerは特殊な役職です。あーるえむてーerは中華ではありませんが、中華側の勝利が自身の勝利条件です。
ターン終了時の中華と一般人側の人数比較では、一般人側にカウントされます。
中華とあーるえむてーerは、互いの正体を教えてもらえません。
想定人数は0~1人。
ネクロたん:一般人側の役職です。ネクロたんは死者の専門家なので、死亡した参加者が中華だったかどうかが分かります。ついでにBANされた人が中華だったかどうかも何故か知っています。
ネクロたんに選ばれた人は自分がネクロたんだと名乗ってもいいし、黙っていても構いません。中華がネクロたんを詐称するのも自由です。
想定人数は1人。
さらたん:一般人側の役職です。叡智あふれるさらたんは、1ターンに一人の参加者をじっくり観察することにより、その参加者が中華かどうかを見分けることが出来ます。ネクロたんとは違い、生きてる人が専門。
さらたんに選ばれた人は自分がさらたんだと名乗ってもいいし、黙っていてもかまいません。中華がさらたんを詐称するのも自由です。
想定人数は1人。
内藤:一般人側の役職です。内藤はそのメイン盾の効用により、1ターンに指定した特定の一人が中華により殺されるのを防げます。ただし自身への攻撃は防げません。
内藤に選ばれた人は自分が内藤だと名乗ってもいいし、黙っていてもかまいません。中華が内藤を詐称するのも自由です。
想定人数は0~1人。
※一部ECOで見たような職がいますが、ECO本編とは多分関係ありません
細かいことは色々ありますが、とりあえずはこんな感じでしょうか。ここが分からん、イミフといった感想お待ちしています。あと参加表明も。
07月10日
16:08
3: ゆーぐま
ECO人狼 レギュレーション、私の日記からのコピペですが一部改変済み(処刑と襲撃の順番が変更されています)
※こちらは「分かってる人」向けの内容です
基本はOPで会話する。狼側はGMがPTリーダーの無名PTに参加、人狼チャットとして用いる。当然のことながら、村人側はPT無所属でなければならない。
死亡者用にはパスワードつきチャットルームを用意、死亡者にGMがWisでパスワードお教える。
処刑投票は秘密投票制。GMにWisで通告された内容を正規の投票として受理する。票数は翌日昼の部冒頭で発表。
昼の部での人狼チャット使用は禁止とする。
夜の部でのOPチャット使用も禁止とする。
死亡者はチャットルーム以外での発言は禁止とする。
人狼死亡時は、人狼PTから抜けてチャットルームに入る。
会話時間は、昼の部5分・夜の部3分とする。ただしサッカー的にGM判断での延長は有りうる。
ゲームの処理は、昼の部→夜の部・投票・能力者の行動選択を並行実施→投票結果発表→遺言タイム→処刑→人狼襲撃→→霊能者判定→対象が生きていれば占い師判定→昼の部 とする。
処刑と襲撃先が重なった場合、「襲撃死なし」と報告される。
霊能、占い師の結果はWisでGMから告知される。狩人については結果告知はなし。
人狼の襲撃先は、人狼チャットで合意の上で決定を原則とする。意図的に襲撃を行わないことも可能である。襲撃死がない場合、狩人により襲撃失敗したのか、意図的に襲撃しなかったかは区別されずに「襲撃死なし」とだけGMは報告する。
その他ゲーム進行にかかわる事柄はGM裁量で処理する。もし本稿とGM裁量が矛盾した場合は、その場でのGM裁量を優先する。
07月10日
16:18
4: ゆーぐま
第一回開催でよくあった質問
Q. 自分の役割(さらたんとかネクロたんとか)は公表していいのか?能力の結果得た情報は、公開していいのか?
A. 全部公表しておk
Q. 中華側だけPT組むって、相手右クリックするとバレるんだけど
A. そこは紳士的にやってください
Q. 夜の部で、中華はBAN投票先をPTチャットで相談していいの?
A. おk
Q. 中華の人数、運営の口から公表しちゃうの?(その他役職の有無も公表するの?)
A. します
Q. 投票が同数だった場合の処理とか、役割決定とかはどうやって決めてるの?
A. ロールダイスです。正確には乱数発生スクリプトを使用して決定しています。
07月10日
16:21
5: ゆーぐま
FAQ追記
Q. 一般人がBAN投票で選ばれた場合はどうなるの?
A. 民主的で公正な運営は投票に基づきBANします。たとえそれが一般人であろうとも
Q. 内藤の防衛対象がBANされたらどうなるの?守れるの?
A. BANされます。内藤が守れるのは中華の襲撃からだけです。無敵の内藤といえども運営にはかなわにい
07月10日
16:26
6: ゆーぐま
> 2
日記からのコピペなので「想定参加者8~10人」と書いていますが、中華の人数増やしたり、フリーメーソン追加したりで15~20人くらいまでなら拡張可能だと考えています。
07月11日
11:45
7: ノエル・シュタ
新しく参加しましたノエルと申しまーす
よろしくです<(_ _)>
ルール概要で
『死亡者用にはパスワードつきチャットルームを用意』
とありますが、中華役の人もこちらに入れてしまってはいかがでしょう?
人数多くて混乱しますかね?
>Q. 中華側だけPT組むって、相手右クリックするとバレるんだけど
A. そこは紳士的にやってください
ってあったものですからPT組むよりはいいのでは?
って思い書き込みしました<(_ _)>
07月17日
21:08
8: ゆーぐま
>7
死亡者用チャットはネタバレアリになるので、一般側の役職も分かってしまうため中華と死亡者用チャットルームを同じものを使うことは出来ません。
中華専用チャットルームを立てるという手はありますが、運営(つまり私)が面倒なんであんまりやりたくないです。パスワード考えて伝達して入ってもらって、2PCで茶室監視して…となるので。
2番~8番を表示