演習用語辞典(狩)
ソロ:ぼっち。
タンク:リア充。
ペアタンク:相方とイチャイチャしてる状態。
フルタンク:リア充同士でワイワイやってる状態。
外:タンクの幹事または直結する側の人。
中:リア充のひとりまたは直結されてる側の人。
指揮官:ほぼ無関係な自軍の非を何故か背負わされ、ストレスを感じる役。
集合:ノヴァの的。せっかく辻ったリフレクが消えていらいらする状態。
本隊:これについていかなければ即ち癌を意味する。
本隊戦:軍本隊と軍本隊とのぶつかり合い。負けると大幅な不利を背負う。
別働:独自判断で動く、と見せかけて指揮官に指示され像を取りに行くパシリ。
僻地戦:軍の人数枠の無駄たる者がこぞって好む。古参に多い。
石:石を多く割れる場所を、どれほど長く陣取るかが勝敗を決する。
石場:石を多く割れる場所。
砂漠→中央東のとこ
海岸→西陣に1段いったとこ
鉄火山→ふもとの、北陣と西陣の間
ウテナ→北防衛ライン前から高台にかけて
サウス→中央北部屋、線路
トルマ:初動で気づいたら割れてる物体。回線速度をくれ。
ヒーロー:トルマを壊すとこれになる。石割りの得点が2倍になり、憑依ができなくなる。死ぬと奪われる。
例外として、イヴァ死、テイム死、反射死では奪われない。
ログアウトすると近くの人に移る。
石割:極めると尊敬される。
PK:ペナルティキックの略。ボールは凶器。
像:各軍に1個ずつあるシンボル、壊すと相手の得点を奪え、ダメージを与えた割合分自軍に得点をいただける。5分8秒でまた沸く。
即割:高火力に任せて沸き直後のシンボルを割る。それ以外の人は見回りしよう。
遅延・削り・残し:シンボルを壊さず放置すること。ただし仕様上、削った分の割合で点数が入るわけではなく、ダメージを与えた分点数が入るので、遅延されていても物凄いダメージを与えられれば、大量に点数をゲットできる。
復帰阻止:死体粘着と言え。どうしても蘇生されて欲しくない敵相手に警戒を張ること。基本的に相手を不利な状態へ持っていける。
その場復帰:本隊壊滅からの蘇生活動のこと。ただし、その場で復帰することへのリスクが大きいため、分かっている指揮官は滅多に指示しない。
待機:リザ入っててもすぐ起きない、また死んでもロビーに戻らないこと。
抜き:ふぅ・・・
封印(シール):憑依"者"封印のこと。タンクはこれを喰らうとだるい。
バナナ:避けられぬ運命。
毒:最近コイツが痛い。本隊の死体粘着に用いられるが、強い。
羽:ホーリーフェザーのこと。マジスタがあるからあんまり要らない。
壁:ストーンウォールやパーフェクションウォールのこと。
バリア:ディバインバリアのこと。殆どのタンクの前提となっている。
リール:スロットとも。スリーセブンのこと。エフィカスを貯めるために脅して出させる。
ロビー:始まりまで待機する場所。死んで戻った先がここで、イヴァ・テイム・反射死以外の方法で死んでから2分カウントの間出撃できない。
軍チャ:モラルにかけることでしたかね?と発言するとウケる。
落ち:おつー^^
もどり:顔真っ赤にしてる奴ほど即戻る。
登録:1週間以内にこの口座へ振り込んでください。
確認:のメールを送信しました。
本陣:出撃する場所、自軍の像が沸く。
リザあり/なし:何を意味してるかくらい分かれ。
盾ドル:しににくすぎてうざい。
チキン:撃っては隠れ撃っては隠れする人。どうせ一撃で倒せるなら堂々としたほうがいい。
イヴァ厨:楽しいECOの遊び方。
遅延合戦:先に敵軍のシンボルが割れたほうが負けという状況。奪われる分のポイントが先に増えたほうが負けという意味。
VC:してると軍チャを見なくなる。
ニコ生:ニコニコからきますたwwwwwwwヨロシクノキワミ、アーwwwwwwwwww
書き込み
1番~2番を表示
04月27日
21:15
1: シャンハイ
↓僕はここにいます↓や
ドゥーンwwwwwなんかがない不具合
割りと真面目でわかりやすくて吹いたwww
04月28日
19:36
2: でくれす
↓僕は ここです↓:インビジ状態で近づき、わざわざOPチャットで居場所を教えてスリルを味わう高等テクニック。あぶりたくてもまともにあぶれるスキルを持ってない職(農家、商人など)使うのはやめよう。
ドゥーンwwwwww:ファナとかイヴァの音。敵に当たったらこう発言しよう。
相庭:よくわかんない
TT02:カオスウィドウをカオスウィンドウと読んだ。
混沌の窓:いつもニコニコあなたの隣に這いよる混沌の窓、TT02でーす☆
1番~2番を表示