おでかけECO京都 オフ会 予定募集
オフ会を開催するにあたり、当日の予定を決めて行きたいとおもいます。
開催時間はおでかけECO終了後になりますが、
まず、
・何をするのか (カラオケ・食事 などなど)
・開催場所 (ある程度の人数があつまるならお店の予約など)
・何時までやるのか (日曜日なので次の日に仕事or学校な人がほとんどだと思われる)
の3つの項目を決めていきたいので意見を募集いたします。
そのほかにもなにか、
これ決めておいたほうがいいんじゃない?
という意見もあれば書き込みをお願いいたします。
書き込み
1番~20番を表示
次を表示
09月19日
16:23
1: めむ
とりあえず、現状考えているのは、
おでかけECO終了後に
数時間カラオケ(参加人数や場所によって時間は追々決めます)
↓
夕食
の流れで行きたいとおもいますがいかがでしょうか?
09月19日
16:52
2: 白河優香奈
当日そちらに合流するかどうかはまだ分かりませんが、参加させていただきました。
>>1 めむさん
同じネカフェのところにカラオケがあるのでそこでカラオケができると
移動がないので楽かと思います。
09月19日
18:16
3: めむ
>>2 白河優香奈さん
早速の意見ありがとうございます^^
たしかに会場のネカフェのカラオケを利用するのがよさそうですね♪
まだカラオケで確定でないし、人数もどれだけ集まるかわからないですがその方向で考えておきます
09月19日
19:12
4: 自重@オワコン
いいですねぇ♪
よければ参加したいです
09月19日
19:51
5: めむ
>>4 自重@再生準備中さん
是非是非おねがいします(^-^)
あと、参加希望はできれば参加者募集トピの方に書いてくれると助かりますw
09月19日
19:51
6: crucial
い・・・行きたい・・・・でも仕事・・・・・・・・orz......
09月20日
01:14
7: めむ
お仕事がんばです(>_<)
また、機会があったらよろしくおねがいします
09月21日
13:41
8: タカ坊
※私自体、参加可否が未定なのですが・・・
>>1:めむさん
今のところ、妥当かもですね。
あと食事の問題で、
①参加人数
②場所(費用、時間を含む)
③アルコールの有無
特に①は早急になんとかしたいところですが、SNSは全員の方が見ているわけではないので、なかなか難しいかも。②も含めもし当日予約するなら店側との交渉次第でしょうか。
③せっかくオフイベなので個人的な意見としては、アルコールが苦手な方、未成年でも参加できるように「アルコール無」でいいのではないかと。その方が参加費用も安くなり、参加しやすくなるのでは。
勝ってながら長々と書かせていただきました><;
09月21日
13:48
9: 白河優香奈
http://www.hotpepper.jp/strJ000711678/
なんとなく良さそうな店(ただし肉ですが)を
この話が出る前に知り合いとしてたのでぺたり。
09月21日
15:42
10: 自重@オワコン
食事→カラオケの流れでいいかとは思います
おでかけが終わるのは3時頃でしたっけ?
終わった流れで
多分お腹も空いてると思いますので
09月21日
18:42
11: めむ
>>8 タカ坊さん
ご意見ありがとうございます^^
食事に関してはわたしもそのあたりをどうしようかと考えていました。
人数に関してはこの週末に募集コメなどで告知させてもらいもう少し増えるようなら予約を取る方向で考えています。
現在、確定・不確定合わせて5~7名なのでこの人数なら当日予約でも大丈夫だと思いますが10名を超えるようなら事前に予約しておく必要があると思います。
また、おっしゃる通り費用の面でも安全の面でもアルコールは無しで行きたいと思います。
09月21日
18:54
12: めむ
>>9 白河優香奈さん
わたし個人としてはとても惹かれるお店ですが予算が少々高くつきそうですね^^;
ある程度参加者が決まってから提案してみるということにします。
>>10 自重@再生準備中さん
石川に参加した時はもっと早くて大体2時ごろに終わったと思います。
確かにお昼を跨いだイベントなため終了時には少し空腹を感じましたね^^;
ただ、お昼ご飯をというには遅めな時間なためお店の選択肢が限られるかもしれませんし、おでかけECOの会場であるネカフェにカラオケがあるので移動を考えて終了からそのまま軽食を頼みつつカラオケという流れを考えていました。
こちらも後日アンケートを取ってみようと思います。
09月23日
23:16
13: めむ
そろそろ予定を決めて行きたいと思います。
まず全体の流れですが、
始めにわたしが構想した、カラオケ→食事でいいのか?
おでかけECOがお昼を跨いでいるためイベント終了後にはお腹が空いていることから先に食事にした方がいいのでは?と意見をいただいています。
また、カラオケが苦手という方もいらっしゃいますがカラオケ以外に代替案はあるのか?
地図をみたところ近くにラウンド1があるようなのでボーリングなどもできそうな感じですね。
次に、食事の場所と予算。
白河優香奈さんからお肉(焼肉?)の提案がありましたが、
掲示していただいたURLを見たところ立地的にも内容的にも問題なく同サイト内のクーポン利用で4000円~5000くらいのコースがあるようなので、わたし個人としては好条件だとと感じました。
ただ、カラオケ(もしくはその他のレクレーション)の代金も含めるとそれなりのお値段になり、上記のとおりイベント後すぐに食事ならこちらのお店で安価にランチがあるようです。(おでかけECOの終了時間が不確定でランチに間に合うかの心配はありますが・・・)
食事をカラオケ後にした場合もっと安価にということであれば他のお店を探すことになります。
参加者で何人か地元の方がいらっしゃるようなのでなにか代替案はありますでしょうか?
原則としてアルコールは無しで考えています。
他にも終了時間などの案件もありますがとりあえず上記2点を先に決めたいと思います。
単純に賛否だけでも、他の提案でも意見を募集いたします。
よろしくお願いします。
09月24日
23:24
14: ルフィーナ
>>13 めむさん
自分の意見は食事の方を先にしたほうがいいかなと思います。
開始時間も微妙なので先に食べておく・・・ というのも難しいかなと
食事場所はお昼も過ぎているので軽く・・・ でもいいのならファーストフードとかでもいいんじゃないかなと・・・(予算としても安くすむという利点も)
レクレーションはラウンド1に行くという形でいいと思います。
カラオケやアミューズメントもありますから選ぶ選択肢が増えるので心変わりにも対応しやすいと思います。
その他といわれるとワンダータワー(ナムコのゲームセンター)ぐらいしかなかったと思います。(記憶が正しければの話ですが;)
オフ会とか初めてなので参考になるかどうかわかりませんが、お役に立てるのなら・・・
09月25日
21:58
15: ケイト=黒アリス
こちらも食事してからでもいいのかなぁと思います。
終了時間がどれくらいになるかわからないので何とも言いにくい点もあるのですが…。
場所は白河さんの案のお店でいいと思います。
予算的にも問題はないでしょうし。
遊ぶのはラウンド1なら選択の幅が広いので当日の状況などにも合わせやすい気はします。
自分もカラオケ、ボーリング、ゲームセンターあたりしか案が出てこないです…。
一応は地元だけど、最近なかなか周辺に行けてなくて代替案出せなくて申し訳ないです…。
09月25日
22:21
16: mistil
時間的には軽く食事してからが良いと思います。
確かに周辺はカラオケ、ボウリング、ゲームセンターくらいしか無かったと。
観光スポット行くには時間が足りませんし・・・。
私も一応地元なのですが、申し訳ないですが代替案とかはちょっと出てこないです。
軽くとなるとマクドナルド、サイゼリヤあたりになるんでしょうか・・・。
他にもいくつかファーストフード店があったとは思います。
09月26日
08:55
17: 自重@オワコン
今日今から少し下見に行ってみます
駅からの時間や周りの飲食店など見れたら見てきますね
09月26日
16:54
18: 自重@オワコン
行ってきました。自由空間
阪急河原町駅から徒歩4〜5分でしょうか
アーケード内にあります
3Fが受付みたいですね
エレベーターでしか行けない感じでした
当日混雑する?と厳しいか
まわりにはファーストフード店はある程度ありましたがファミレス系はサイゼリアだけかな?
建物2Fに飲食店があるのが目立ちました
近くにもう1件自由空間があるのと、アーケード途中にも別のネカフェがあるので間違えないようにしたいですね
画像は入り口です
2Fがアニメイトでした
09月26日
23:08
19: めむ
>>18 自重@再生準備中さん
下見おつかれさまです。
情報ありがとうございます^^
やはり先に食事をとった方がよさそうですね。
軽くとるならファーストフードでいいですね。
手間もかからないでしょうし・・・
遅めのお昼を先に済ませてその分遊ぶ時間を確保しましょう^^
食事でネカフェを出るならわざわざ戻ることもないのでラウンド1へ移動ということにして、レクレーションはカラオケでいいかな?
予定ではおでかけECOが14時くらいに終わるとのことなので終わり次第集合して食事へ・・・
カラオケの予約は少し余裕をみて15時半頃でとっておきましょう。
後は終了時刻ですが、フリータイムで入るとして19時ごろを目安に状況次第で〆るということでいいしょうか?
遊び足りないようならそのまま延長するなり他のアミューズメントへ移動するなりを話合いましょう^^
予算は大体一人あたり3000円前後で済みそうな感じでしょうか
このような予定で行きたいと思いますが何か問題があればまた意見をください。
09月27日
12:11
20: ルフィーナ
>>19 めむさん
決まりかけの所申し訳ないけど、2点ほど。
ラウンドワンに行くとのことですが、そのことでボーリングの方がいいと言う人がいるのかどうか気になったのと、イベ終了直後は会場周辺が混雑すると思うので、何か集合する目印みたいなものを決めておいた方がいいのではないかと思いました。
…何か前のやつはワガママみたいで申し訳ないですが;
1番~20番を表示
次を表示