[ECO家庭科部] トピック

2012年10月30日
15:33

レシピ置き(ご飯・おかず物)

あなたのオススメレシピをここで紹介してみませんか?

ちょっとお腹が空いた時の軽食
一手間加えてみました
これ毎日食べないと元気でない!
ダイエットしてる人のためにヘルシーなものまで
創作やチャレンジメニュー...

日々のご飯のレパートリーが広がるといいですね

書き込み

1番~13番を表示

2012年
10月31日
18:15

<カルボナーラ> (4人前程)

【材料】

・パスタ - 280g
・塩(ボイル用・水に対して1%が目安) - 30g
・水 - 3㍑

・ベーコン(脂の多いものがいい) - 200g
・本しめじ - 1/2パック
・しいたけ - 4個
・玉ねぎ - 1/2玉
・オリーブオイル - 30cc
・生クリーム(40%) - 150cc
・卵黄 - 2個

・グラナパダーノ(チーズの一種、その辺の粉チーズでOK) - 20g
・パセリ - 適量
・黒コショウ - 適量 
・塩(ミネラル分のある岩塩類がおすすめ)- 適量

【器具】

・木ベラ
・鍋1(深めのもの、茹で用)
・鍋2(浅めのもの、炒め・仕上げ用)

2012年
10月31日
18:21

<カルボナーラ>その2

【手順】

・最初に鍋1で3㍑の水を沸かし始める

・玉ねぎを薄切り、しいたけをスライス、しめじは千切る
ベーコンは厚めに切って食感をもたせます(5mm程)
鍋2にオリーブオイルをいれて玉ねぎを炒め始める
火が通ったらベーコンを投入(油がしっかり出てくるくらい)

・この辺りで鍋1が沸騰したらボイル用の塩とパスタを投入、ゆで時は中火くらい

・鍋2ヘきのこ類を投入し炒める(ベーコンの脂分でしっかり)
炒め終わったら火を止めて待機

・パスタが茹で上がったらザルで湯切りして、茹で湯はそのままとっておく

・鍋2に火をつけて(中~強火)パスタと茹で湯200ccと黒コショウを入れて混ぜる
続いて生クリームを投入、味見をして茹で湯かブイヨンを足してもいい
(茹で湯は気持ち多めでいい)

・火を止めて卵黄を入れる
煮えて固まらないように鍋をゆすりながら手早く混ぜる

・皿にパスタを先にとりわけて鍋2の具類→ソース→グラナパダーノ
→パセリ(みじん切り)→黒コショウ→塩(味の具合で省いても良い)
の順に盛り付けておしまい


【一言】
日本で一般的なカルボナーラは水気の少ないべたついた感じですが
こちらのレシピでは茹で湯を使ってソース状になってます
茹で湯の足し具合を好みで調節して大丈夫です
チーズのグラナパダーノについてはパルメザンとの代用がよさそうです
パスタの湯で時間は手元にあるものの時間が目安になりますが
茹で上げたあとの作業があるのでアルデンテ気味がいいと思います
ポイントはタイマーに頼らずに時々パスタを食べてみて歯ごたえで確かめると
そのうち自分好みに茹でられるようになりますよ

2012年
12月23日
13:31

はじめましてついでに・・レシピを一つ書いてみます^^

●ささ身と野菜の辛みソース和え●

【材料】
ささ身 1~2本
きゅうり 一本
トマト  1ケ
なす 1本
もやし 1パック
春雨 お好きな量

【ソース】
太ネギ 1本
唐辛子 一本
ニンニク 半片
生姜 半片
(お好みでゴマと縮緬ジャコ)
オリーブオイルorゴマ油 大さじ3
醤油 大さじ3
お酢 大さじ6
砂糖 お酢の酸味に合わせてお好みの量を、酸っぱいのが好きな人は少なめに
塩 少々
【その他】
塩麹 小さじ1~2

【手順】

1、
まず、ささ身をお酒で洗い、筋を取り水気を拭いた後、柔らかくするために塩麹をまぶして最低一時間ほど冷蔵庫で寝かします。出来るなら3時間くらい寝かせるのがベスト。
 (塩麹はしなくてもいいですが、した方が絶対美味しいです(*´ω`*))

2、
(塩麹を付けた場合はキッチンペーパーで拭き取り)
ラップに一本づつくるんでレンジで2~3分チン。
もし少し半生でも余熱で火が通るので大丈夫です。
ルクエがある方は、ルクエで。
蒸した時のささ身のお汁をソースに入れると美味しいですぉ。

この時、ナスも火が通るまで蒸して少し冷ましておく。

3、
蒸してる間にソース用の太ネギを荒微塵に唐辛子、ニンニクは輪切り、、生姜は微塵切りにし、太ネギは別にボールに入れておく。(ゴマやジャコを入れるならここでネギと一緒に入れておく)
油を入れたフライパンにニンニクを入れ弱火でキツネ色になるまで熱し、ガーリックオイルを作り、最後に生姜と唐辛子を加え焦がさないように少々炒め、熱いうちに醤油を入れ一瞬だけ煮立たせ、すぐにそれをボールの中のネギにジャーっとかけて香味を出す。
最後にお酢を入れ塩、砂糖で味を調整してソースの完成。

4、
蒸したささ身を熱いうちに細く切り、そのソースにつけておきます

5、
もやし、春雨を茹で、後で味が薄まらないようしっかりと搾って水を切り、
きゅうり、蒸したナス、トマトは種を取って千切りにし、一緒にお皿に敷き詰め
その上からソースから上げたささ身を乗せ、全体に残ったタレを回しかければ完成です。

【一言】
ローカロリーでお野菜もしっかりたっぷりとれて体にはいいと思います。
ソースは油っぽいお肉料理やお魚料理に相性がいいので、少し多めに作ってストックしておいてもいいかも。

あまりお手軽じゃないレシピですいません・・・w

2013年
01月23日
14:35

最近寒くなってきたので昨日ためしに作ってみた物

とろとろ湯豆腐

【材料】
豆腐 1丁
水 豆腐が隠れるぐらいの水 500ml程度?
重曹 小さじ1杯
昆布とか白だしとか出汁の素等 少々

その他
白菜、大根、ネギとか色々

1.豆腐を大きめに切って水をはった鍋に入れて火にかける
2.沸騰したら重曹を入れて10分間ほど弱火で煮込む
(野菜とか入れる物があったらこのタイミングで入れる)
3.完成。好みでポン酢とかで食べて下さいなー。

【一言】
調理時間15分程度で出来るお手軽料理
見た目は豆乳鍋みたくなります。
白くなりすぎてお豆腐が見つからないかもしれませんが
頑張って探してくださいw

ザルにあけたらザル豆腐にもなりそう(今度チャレンジしてみます。)

2013年
02月18日
07:13

いり豆腐

材料
木綿豆腐 2丁
ニンジン 1/2
卵 1個(溶いておく)
※塩昆布 適量
 鰹だし 適量
 水 適量

①先に豆腐をペーパータオル等で包み、お皿を重しにして水気を切っておく。
②ニンジンを5㌢位の長さに切り、線切りに。
③豆腐の水が切れたらボウルにいれて細かく崩す。
④鍋に細かくした豆腐・ニンジンを入れる。火は中火。※を小さめのボウルで混ぜておく。
⑤火が通ってきたら、※と塩昆布を鍋に入れる。弱火にして蓋をして少し煮込む。
⑥味がまんべんなく行き渡ったら、卵を上からかけて混ぜます。この時よく混ぜないとまだらになります。
⑦出来上がりwwww

一言:鰹だしを使いましたが、あわせだしでもいいと思います。
味付けは好みで。
具は椎茸いれても美味しいと思います。

2013年
03月09日
07:53

自己紹介に書いたので一応・・・。
目分量で作るのであまり参考にならないかも。

鶏肉のトマトソース煮

材料
鳥の胸ブロック(安いやつでOK) 人数分
人参 少々
玉ねぎ 1/2
固形のコンソメスープ 1欠片
トマトジュース(野菜ジュース) 鶏肉が浸るくらい
トマトケチャップ(トマトピューレ) 多目に使います
お酒 少々

①おなべに鶏肉を入れ、鶏肉が浸るくらい、トマトジュースを入れる。
 *足りなかったら水を足します。全部水でもOK。
②お酒を少し入れて灰汁をとりながら弱火でコトコト炊き込みます。
③煮込んでいる間に人参、玉ねぎをぶつ切りにしてお鍋に投入。
④沸騰してきたらケチャップを入れます。
 ケチャップの量は好みですが、水からの場合はお茶碗の半分くらい使います。
 少しドロっとするくらいが丁度いいかと。
⑤ふたをして弱火で1時間以上は煮込みます。
⑥固形のコンソメスープを溶かしていれ、15分くらい煮込みます。
⑦出来上がり。

すごくアバウトですが、煮込み料理なので味付けは好みでOKだと思います。

そして・・・

余ったスープを捨てるなんてとんでもない!

⑧ロールキャベツ投入して煮込みますw
⑨ロールキャベツの出来上がり!w
いいお味に出来上がるかとw

ロールキャベツをいただいた後は・・・

⑩豚ひき肉と小さく刻んだ玉ねぎ、人参を弱火で焦げ目がつくくらいに炒めます。
⑪⑧⑨で余ったスープを⑩に入れます。
⑫ミートソースの出来上がり!w

大雑把ですがまず失敗はないかと思います。
塩も胡椒も砂糖も使いませんのでw

一度に食べきれないときは冷凍保存で。。。

2013年
06月01日
19:38

<ヘルシーお好み焼き> (約2枚分)

【材料】

*基本配合
・小麦粉‐200g(タネの固さ操作で増やしてもよし。) 
       ※150g減らして豆腐に代替もOK(もろもろに潰す。水分の調整に注意)
・ベーキングパウダー‐10g(タネの固さ用、なくてもOK)
・片栗粉‐20g
・砂糖‐10g
・塩‐少々
・だしの素‐5g
・醤油‐お好みで(ソースの代替に(カロリー抑える)

・水‐200~400ml
・卵‐1個

・キャベツ‐好きなだけ(入れすぎ注意)

*追加具材
・天かす‐お好みで
・イカ‐お好みで

*追加具材その2
・じゃがいも‐お好みで(クイーンは千切りに、男爵はサイコロに。しっかり熱は通すこと
・ベーコン‐お好みで(切り方は自由に、ウインナー・ソーセージでもOK)
・黒胡椒‐気持ち多めに


【焼き】

・弱火でじっくり焼いて表面をしっかり固めて、乾いた頃が返し時。


【一言】
低カロリー重視の先輩からお勧めされ、こちらでぜひ紹介してほしいとのことでした。
材料の分量も「お好みで」がほとんどですからまさにお好み焼きです。
小麦粉を豆腐に置き換える場合、絹は水分が多いので木綿を。
タネが緩んでしまうので木綿でもある程度水切りしたり
状況に応じて小麦粉を加減して、タネは持ったりする感じがいいようです。
タネに醤油を混ぜ込むことでソースはほぼ不要となります。
ソースの味のくどさが苦手な人にはいいかもしれませんね。

2013年
06月02日
05:39

<蒸し野菜と鳥もものさっぱりネギソースあえ>

1 お好みの野菜にラップをしてレンジで蒸しすぎない程度に蒸す
(オクラ、ブロッコリー、じゃがいもが合います)

2 鳥ももの皮を剥いで、身にお酒を降りかけ野菜と同じようにラップをしてレンジで5~6分蒸す
蒸し上がったら暫く置いて味を落ち着かせる

3 その間に太ネギ二分の一本、大葉2~3枚、ニンニク&生姜一欠、種をとった唐辛子一本、松の実少々を微塵切りにする

4 剥いだ皮を1cm幅に切り、油を敷いてないフライパンでじっく炙り鳥油を作り、混ぜ会わせた2にかけ香りをだし
鳥を蒸した時に出たスープ、お醤油、お酢とお砂糖(お好み量)、お塩少々をよく混ぜ味を整える

5 あとは鶏肉とお野菜に3をたっぷりかけて召し上がれ;-)

食べやすくて栄養のあるお料理です
食欲の落ちる今からの季節にオススメですよー

2013年
06月02日
05:56

× 3をたっぷりかけて
○ 4をたっぷりかけて

の間違いです、連投すいません;ω;

2013年
07月09日
04:00

10: 美桜

初投稿です~^^
暑くなってきたのでさっぱりといただけるものを^^

<魚介類のおろしスープ焼きそば>
【材料】(お好みでおkですが今日はわたしが使ったもので)
赤貝200g サケフレーク100g 大根おろし 小ねぎ
ポン酢、めんつゆ各100ml

1 大根をおろします (おろし汁は小皿にとっておきます)
2 小ねぎも刻んでおきます

3 ポン酢、めんつゆを100mlずつあわせ、そこにおろし汁を加えて冷蔵庫に保管し
  ます(これがスープになります)

4 赤貝を少量のバターで炒めます
5 サケフレークも少量のバターとしょうゆで炒めます

*具材は軽い味付け程度にしないとさっぱり感が落ちてしまいます

6 麺を炒めます
7 4,5を炒めた麺に絡めてお皿に盛り付けます
8 上に小ねぎを盛り付けその上に大根おろしをのせます
9 スープをおろしに少々かけ、まわりに全部かけて出来上がりです^^


お好みでエビや小柱なども入れても良いと思います^^
麺を焼きそば麺じゃなくパスタに替えても合いますよ^^
パスタなら冷蔵庫で冷やして冷製パスタにしてもさっぱりおいしくいただけます^^
もともとスープ焼きそばは栃木のお料理みたいですね~^^
味付けもソース味のこってり系が主流みたいです^^
食欲も落ちる暑さが続いていますのでみなさま体調に気をつけて下さいね^^

2013年
07月09日
11:42

梅雨開けましたね
オリジナルではないですが、これからの季節に食べやすくて力のつくメニューを一つ
冷蔵庫のあまり野菜のお掃除にもよいですよ~


<野菜の素揚げそば>

「材料」
蕎麦(うどんor素麺でもOK,お好みの麺でどうぞ)
 
○ジャガイモ、ズッキーニ、かぼちゃ、なす、インゲン、ししとう、オクラ
(種類が多いと結構な量になるのでちょっとづづ残ったものでも十分です)

「タレ」

○「ベース」 水2/1カップ 醤油大匙3 みりん大匙2 お酒大匙1 お砂糖大匙2 鰹節一掴み 

○「調味料」 お酢大匙2~3 大葉、すりごま、白ネギ、ショウガ お好み 唐辛子一本


1.ベースのタレの材料を耐熱ガラスのボールにいれ ラップをせずにレンジで三分、できたら鰹節を取り出し粗熱を取る

2.野菜を1cmサイズの大き目のサイコロ状に切る。
(出来ればナスは30分ほど水に晒しアクを抜いてから使う)

ジャガイモ、カボチャ→ナス、インゲン→ししとう、ズッキーニ→オクラの順に油に入れて素揚げする。
(ナスを水に晒して使うのは油を吸い過ぎないようにするため)

揚げる温度は170℃くらいで。
高すぎると焦げちゃいます。

3.揚げてる間に、白ネギはみじん切り、唐辛子は輪切り、大葉は千切りにし、すりおろしたショウガ、お酢、すりごまと一緒に冷めてきたベースに加えよくかき混ぜラップをして冷蔵庫で冷やす

4.麺を茹で冷水にさらす。(素揚げが終わる頃ちょっと前くらいに茹で上がるのがベスト)

5.しっかりと水を切った麺を深めのお皿に盛り、素揚げした野菜をたっぷり盛り、その上から冷やしていたタレをかけて出来上がり。

☆point☆
1、タレは少し濃い目の方が美味しいです、酸っぱいのが好きな人はお酢の量を増やしてください。
2、麺の水切はしっかりと、水きりが甘いと麺に絡んだ水が混ざりタレの味がぼやけます。
3、とろろや大根おろしをつけてもgood。

----------------------------------------------------------------------

冷たい麺類は食欲の落ちる夏でも食べやすくてしっかり栄養の取れるお料理の一つです。
今年の夏は暑そうですから、みなさんしっかり食べて乗り切りましょう~(*´ω`)

2013年
08月01日
21:14

暑気払いに。

大根薄切り ポン酢和え

1 大根を用意する

2 皮を厚めに剥く

3 スライサー、皮むき器(ピーラー)で繊維にそって薄く削ぐ
  包丁で薄切りでもよし
  1ミリ位の厚さで切るとシャキシャキした食感が楽しめていいかも

4 ポン酢をかけて食す

----------------------------------------------------------------------

大根はこの切り方でとっっっっても美味しくなります。
おつまみにもなるので一度おためしあれ。

胃がもたれてる時にも効果抜群です。

2014年
06月14日
16:36

お金がない時のレシピ
人参きんぴら

材料
にんじん一本or半分
すりごま(白)少々
いりごま(白)少々
塩コショウ好みで
油 少々
※ダシ 鰹だしをお湯(60mlくらい)
でいいからといておく


1 にんじんを皮むきして千切りにする
2 フライパンに油をいれて、少し温まったら
にんじんを炒める
この時、出来上がりが柔らかめがいいならしっかり炒める
歯ごたえが欲しいなら、すこしだけ炒めておく
3 ダシをいれて蓋して蒸す
4 水分なくなってきたら、すりごまといりごまをいれる
5 最後に塩コショウをいれて出来上がり

1番~13番を表示