巫女☆戦闘スタイル
ホーネット
巫女は攻撃・補助、共に優れたSUです。イリス実装以降はその幅も広がり色々なスタイルの巫女が存在します。このトピックでは、みなさんが自分の巫女をどのように育てているかを紹介してそれを参考にし各々の巫女スタイルの参考になるようにと立てました。書き方は各自自由とします。参考として【レベル】【職業】【取得魔法】【ステータス】【そのスタイルの利点】【そのスタイルの弱点】【狩場】【好きな魔法】等
1番~4番を表示
1: ホーネット
・・・・というワケで今回も私から。自己紹介のトピックにも書きましたが火力も補助も両立できる巫女。LVは50代のアストラリストです。巫女の最大の利点は属性操作能力にあります。剣、盾、ライズ、サークル等ですね。「これらを極めることが火力と防御を最大限に引き出す」というのが私の持論で剣と盾はLV5全て取得、サークルもLV1で全て取得ライズは風LV5だけ。これによりソロでもPTでも、どのこの狩場でも戦える汎用性の高い巫女になれます。問題はスキルポイント、足りないんですよね・・・あればライズ全種、取得したいのに・・・攻撃魔法は主にGFHPの高い敵にはアシッドミストと土魔法がメイン。エミドラからレネットまで、ボスは全てアシッドミストで倒してきたほどアシッドLOVE(・∀・)・・・今思えばレネット戦はマーシュを使うべきだったと反省w
2: 夏風
60/25アストラリストです。MAGはほぼ初期値。(補正込みで36ぐらい?)極VITで狩りしてました。スキル・アストラリストを覚えてから世界がかわりましたね。MAGなしでも弱点にはダメがでるw覚えた当初に大陸D5Fで土オーラ使いながらインスッスと戯れてたのですが、モクギョーがLFLV1一発で沈むのには驚きました。フン様も倒せましたしw長所としては他の巫女に比べて耐久力があるので、支援を続けやすいって所でしょうか。アストラリストはHP係数も低いですので。短所はいうまでもなく火力不足ですね。(他の巫女と比べてですけど)つまり火力無視、完全PT向きの支援巫女です。ライズ・サークル・属性剣・アンプリーエレメントで、前衛のダメが500から2800まで跳ね上がるのが私の密かな楽しみです。やっぱスキルP、たりませんよね。。。。
3: ティケル
アストラリスト60/25の火力馬鹿なので、MAG・DEXを優先的に振ります。エンチャンターの頃はDEX108VIT100MAG127のこりINTってステでした。必ず確認するのはMOBと場の属性。その属性を利用して弱点を狙います。ライズ撒くのがめんどくさいわけじゃないですよ(1次は属性剣盾はすべてlv5に精霊の祈り5火壁5石壁12次はラーヴァフロウ5・アイシクルテンペスト5・風水土ストーム5・アクアウェーブ3・ゼン5・魂1スピエン3・エンチャントウェポン3・土風オーラ3・エレメンタルアディション1・アシッドミスト1・風土サークル1・風ライズ5・エレメンタルラース53次はアストラリスト5・ディレイアウト5・リメインエレメント5・アンプリーエレメント2狩り方は基本土オーラ・アストラリスト状態で相手の弱点属性魔法で攻撃。ライズが通るならば、風ライズ(リメインエレメント→グラビティフォール)→土サークル(土場を含む複合場なら風サークルか祈り)→アストラリスト→アシッド→グラビティフォールが基本行動。これに属性配布などを追加。狩場によっては支援メインです。ラーヴァはアストラリスト状態で火力が上がるので火ストームを諦めました。水オーラはエンチャントウェポン消して覚えようかとも思ってるけど、ウィザード系のマジックシールド・ディバインバリアに劣るので後回し中。難点は火・闇属性MOBが嫌い(みんな同じかな?)と魔法攻撃に弱い。VITに振れるようになれば物理はあまり怖くない。風魔法にアブソリュートテリトリーほしいです。
4: さくや
もう直ぐ105巫女です水ブラスト5 風ライズ5 アシッド1 GF5 土オーラ3これがあれば、氷結DD前までの狩りは、楽チンです。中キャラという意味で。水ブラストでサウスDのラミア狩り光の塔。GFでヘビーバット、トゥインクル、プラチナムA-10 全部の敵60から大陸DDデビュー2-3Fで、アシッド&GFで狩り。モックーには風ライズで。72からイーストDDデビュー1-2Fで風ライズ→アシッド&GFで。外巫女のLv±19で、氷結DDに参加という流れが、組める様になります。カバリストを憑依させて、ソウルサクリファイスを発動!アイスエレメントなんて居なかった!そんな生活、楽しいです。ドルイドさん、ソーサラーさんのフレンド、募集中です(笑
利用規約 未ログイン
© BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.本サイトは非公式コピーです。
書き込み
1番~4番を表示
12月26日
01:23
1: ホーネット
・・・・というワケで今回も私から。
自己紹介のトピックにも書きましたが火力も補助も両立できる巫女。
LVは50代のアストラリストです。
巫女の最大の利点は属性操作能力にあります。
剣、盾、ライズ、サークル等ですね。
「これらを極めることが火力と防御を最大限に引き出す」
というのが私の持論で
剣と盾はLV5全て取得、サークルもLV1で全て取得
ライズは風LV5だけ。
これによりソロでもPTでも、どのこの狩場でも戦える
汎用性の高い巫女になれます。
問題はスキルポイント、足りないんですよね・・・
あればライズ全種、取得したいのに・・・
攻撃魔法は主にGF
HPの高い敵にはアシッドミストと土魔法がメイン。
エミドラからレネットまで、ボスは全てアシッドミストで倒してきたほど
アシッドLOVE(・∀・)
・・・今思えばレネット戦はマーシュを使うべきだったと反省w
12月27日
11:29
2: 夏風
60/25アストラリストです。
MAGはほぼ初期値。(補正込みで36ぐらい?)
極VITで狩りしてました。
スキル・アストラリストを覚えてから世界がかわりましたね。
MAGなしでも弱点にはダメがでるw
覚えた当初に大陸D5Fで土オーラ使いながらインスッスと戯れてたのですが、
モクギョーがLFLV1一発で沈むのには驚きました。
フン様も倒せましたしw
長所としては他の巫女に比べて耐久力があるので、支援を続けやすいって所
でしょうか。アストラリストはHP係数も低いですので。
短所はいうまでもなく火力不足ですね。(他の巫女と比べてですけど)
つまり火力無視、完全PT向きの支援巫女です。
ライズ・サークル・属性剣・アンプリーエレメントで、前衛のダメが500から
2800まで跳ね上がるのが私の密かな楽しみです。
やっぱスキルP、たりませんよね。。。。
12月27日
14:36
3: ティケル
アストラリスト60/25の火力馬鹿なので、MAG・DEXを優先的に振ります。エンチャンターの頃はDEX108VIT100MAG127のこりINTってステでした。
必ず確認するのはMOBと場の属性。その属性を利用して弱点を狙います。ライズ撒くのがめんどくさいわけじゃないですよ(
1次は属性剣盾はすべてlv5に精霊の祈り5火壁5石壁1
2次はラーヴァフロウ5・アイシクルテンペスト5・風水土ストーム5・アクアウェーブ3・ゼン5・魂1
スピエン3・エンチャントウェポン3・土風オーラ3・エレメンタルアディション1・アシッドミスト1・風土サークル1・風ライズ5・エレメンタルラース5
3次はアストラリスト5・ディレイアウト5・リメインエレメント5・アンプリーエレメント2
狩り方は基本土オーラ・アストラリスト状態で相手の弱点属性魔法で攻撃。
ライズが通るならば、風ライズ(リメインエレメント→グラビティフォール)→土サークル(土場を含む複合場なら風サークルか祈り)→アストラリスト→アシッド→グラビティフォール
が基本行動。これに属性配布などを追加。狩場によっては支援メインです。
ラーヴァはアストラリスト状態で火力が上がるので火ストームを諦めました。
水オーラはエンチャントウェポン消して覚えようかとも思ってるけど、ウィザード系のマジックシールド・ディバインバリアに劣るので後回し中。
難点は火・闇属性MOBが嫌い(みんな同じかな?)と魔法攻撃に弱い。VITに振れるようになれば物理はあまり怖くない。
風魔法にアブソリュートテリトリーほしいです。
05月23日
01:02
4: さくや
もう直ぐ105巫女です
水ブラスト5 風ライズ5 アシッド1 GF5 土オーラ3
これがあれば、氷結DD前までの狩りは、楽チンです。中キャラという意味で。
水ブラストでサウスDのラミア狩り
光の塔。GFでヘビーバット、トゥインクル、プラチナム
A-10 全部の敵
60から大陸DDデビュー
2-3Fで、アシッド&GFで狩り。モックーには風ライズで。
72からイーストDDデビュー
1-2Fで風ライズ→アシッド&GFで。
外巫女のLv±19で、氷結DDに参加
という流れが、組める様になります。
カバリストを憑依させて、ソウルサクリファイスを発動!
アイスエレメントなんて居なかった!そんな生活、楽しいです。
ドルイドさん、ソーサラーさんのフレンド、募集中です(笑
1番~4番を表示