
ミヤオ「まさか守護魔ネコマタ共に形態変化があるとは思わなかったわ」

桃「だね~。普通にハートメイト形態だけだとおもってたからびっくりしたよ」

ミヤオ「まぁ守護魔形態と言っても、見た感じ神魔の神憑依みたいに縮小して浮かせてるだけっぽいけどね。でもこういう細かいところまでカバーしてくれるのは嬉しいわね」

桃「ネコマタのほうは素体が古いから手とかの造形がすこし残念なとこもあるね」

ミヤオ「ネコマタで並べるときに違和感が少なくなっていいんじゃないの?」

桃「そういう考えもあるか~」

ミヤオ「まぁあくまでもおまけ要素だし、さっきも言ったけどこういう細かい部分をカバーしてくれるのは嬉しいものよね」
~

ミヤオ「そういえばシャルマタがネコマタ魂でネコマタ形態になれるってことは以前気になってた部分も解決するかもしれないわけね」

桃「あ~、シャルマタちゃんの系統がハートメイト系かネコマタ系かって話だよね。たしかにわざわざ昔のネコマタ素体でシャルマタちゃんを作ったんだからネコマタ状態のシャルマタちゃんは系統ネコマタ系でも問題ないんだ」

桃「一応ネコマタ用武器を見た目に反映させないなら、ハートメイト状態でも系統ネコマタ系もいけるんだけどね」

ミヤオ「流石に荒業過ぎるでしょソレ」

ミヤオ「まぁ戦闘面ではそれほど影響があるとは思えないけど折角新しいネコマタが出るんだから系統ネコマタ系であってほしいわよね」

ミヤオ「系統ネコマタ系が増えれば、もしかしたら別のとこで『じゃあネコマタ系専用アクトキューブでも実装しようかな』とかなるかもしれないわけだし」

桃「さすがにそれはどうだろうねぇ……。でももしそうなったら嬉しいな」
~

ミヤオ「あと今回ので新しく気になったのはアレね」

桃「アレって?」

ミヤオ「守護魔は守護魔化と憑依時スキル継承、ネコマタはネコマタ化が今回のおまけ要素よね」

桃「だね~」

ミヤオ「恐らく御魂は武器みため変化と大珠魂による見た目変化、神魔は神憑依だとして、じゃあアルマは?」

桃「う~ん4期と同じで連動スキルじゃないかなぁ?多分チェンジパートナーによるライド化よりも喜ばれると思うし」

ミヤオ「……まぁそうよね。チェンジパートナーもアレはアレで便利なんだけど」
~

桃「そういえばパートナー憑依も実装されるんだよね」

ミヤオ「……いま私のアカウントに守護魔いないけどね」

桃「あ~、そういえばこの前最後に残ってたカナデを別のアカウントにお引越ししてたんだっけ?」

ミヤオ「そうね。他の守護魔系も見事に別の3アカに分かれてるわ」

桃「同じパートナーは育てない謎ルールの弊害がこんなところに……」

ミヤオ「正直なところ神魔とかエコ坊、タイニーゼロ辺りは最初に来るものだと思ってたんだけど見事に外れたわね」

桃「エコ祭でクロノスさんが頑張ってくれました的な発表をしてたもんね~」

ミヤオ「憑依待機時間なしとか憑依抜き無効とか装備保護とか嬉しい要素が盛りだくさんだからぜひとも使ってみたかったんだけどね」

ミヤオ「アカリも初物だからしばらく高値になるでしょうし、大人しく手持ちのパートナーが対応するまで待つしかないわね」

桃「だねぇ」

ミヤオ「あと割りとどうでもいいことだけど」

桃「なになに?」

ミヤオ「
魂のたの字もなさそうなガトリング砲がパートナー憑依に対応したら絶対DEM達が文句いうわよ」

桃「あはは……」
コメント