8月のカレンダー

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

最近のコメント

各月の日記

ベルッドさんの日記

(全員に公開)

2013年
07月04日
17:47

クマ怖い・・・・


:(;゙゚'ω゚'):
((((;゚Д゚))))


御屋形様・・・・真っ青ですぜ?
どうなさったんです?


白虎か・・・・
メンテが終わるまで、ネットを見てたんだが・・・・・。
クマって恐いな・・・・
三毛別羆事件とか、グリズリーマンとか・・・・


あの・・・それを言ったら私を恐いとは思わないんですかい?
こう見えても私は肉食獣で、普通の虎より大きいんですがね。


お前は、ちゃんと人語を理解して理性が本能に勝るだろうが!
食事だって報酬だって、ちゃんと与えてるだろ!


そりゃまぁ、そうですがね。


恐いよ~・・・・
福岡大学ワンゲル部の襲撃事件もだが・・・・
暗闇の中で襲われるなんざぁ、もう気が狂うんじゃねぇかと思うぜ。


そのワンゲル部の事件は詳細を見て思ったんですが、ネット社会の今の世の中なら犠牲を出さずに済みそうですな?


そうだな、情報が如何に大事なのかって、俺も思ったぜ。
犠牲になったワンゲル部の連中は羆の習性とか全然知らないで最悪の結果になってるんだ。

今の時代ならネットで検索してれば、いくらでも出るだろ。
習性や対策なんかもな。
彼らの時代には、そんなもんは無いからな。


ですなぁ・・・。
しかしながら、グリズリーマンと呼ばれたダンナに限っては・・・・
専門家や周囲から警告されてたんですよね?
ネットの普及した時代の方ですし、自然の恐ろしさってもんを甘く見てたんじゃないんですかねぇ・・・・。


グリズリーの保護活動をしてたらしいな。
最後は生きたまま彼女と共に食われたそうだ。
映像は残ってないが、生きたまま食われる音声は残ってるみたいだな。
その音声は偽物だって話もあるが・・・・


クマってなぁ、獲物を生かしたまま食うらしいですな。
でも御屋形様。
それを残酷と責めないで下さいよ?


分かってる。
それが野生の熊なんだろ?
そういう習性を承知で接するんだ。
食われる覚悟もあったんだろうしな。


自然ってなぁ、美しいけど恐ろしいもんです。
動物も環境も。


そうだな・・・。
自然と共に生きると言うのは簡単だが、バランスが難しいところだ。

コメント

1番~14番を表示

2013年
07月04日
19:24

俺熊よりはサメの方が怖いな
熊なら陸地で動けるし習性を知ってればある程度回避できる
でも海で遭難&サメときたら死ぬしかない回避不可!!

2013年
07月04日
19:41

三毛別羆事件はWikipediaの記事を読んだだけでもう怖い。
グリズリーマンの映画の中で、キタキツネを撫でているシーンがあるんだけど、北海道の人なら狐に触るなんて危険過ぎると知っていると思う。

ベルッドさんも狐には注意しようねw

2013年
07月04日
19:44

あれですよベルッドさん
グリズリースーツだったかな、熊と友達になりたくて変態アメリカ人が作ったのを着ればなんとか?

2013年
07月04日
21:13

>>1 シュリートさん
海も恐いね~・・・
サメか・・・あのキバは嫌すぎる・・・

2013年
07月04日
21:14

>>2 木蓮さん
職場の近くにタヌキがいたけど、キツネはいなかったなぁ~
触らないように気をつけますw

2013年
07月04日
21:15

>>3 かざみんさん
そんなのを作ったアメリカ人がいたんですかw
面白そうですなぁw

2013年
07月04日
22:04

子供の時から山育ちだったわたしから言わせれば人里離れて山入った時点で自業自得としか思えない・・・^^;
うちの田舎の山は精々イノシシかシカ程度だけどそれでも人が襲われれば死ぬこともあるんで子供の時は絶対に入らないように厳命されてたし
もしわたしに子供が生まれたなら絶対に同じ教育をするしね

2013年
07月04日
22:18

>>7 めむさん
山の怖さを知ってる方の言葉ですなぁ・・・
イノシシは結構危ないらしいですね。
たまにニュースでやってますけども。

2013年
07月04日
23:13

シャートゥーンって漫画思い出した…

熊は怖いっす

2013年
07月05日
01:03

見つけて来ましたよベルッドさん!

グリズリースーツの歴史、Project Grizzly


ちなみにこのスーツを作った人
現在では軍用強化外骨格を開発したりしてます

2013年
07月05日
06:01

>>9 自重@ECO虚で○○寸前さん
シャートゥーンって漫画は知らないですなぁ・・・
今度調べてみよう。
(・(ェ)・)は恐いです。
離れた所から見てると、ときおり妙に人間くさくて笑えるんですけどね。
やはり猛獣ですよね。

2013年
07月05日
06:03

>>10 かざみんさん
見せてもらいましたw
無茶しますね、この人。
首のあたりは、どんだけ強化しても折れるんじゃないかとヒヤヒヤして見てましたが・・・・。
軍用強化外骨格は凄いの作ってそうですね~・・・
予算も桁違いでしょうし、見てみたいですねw

2013年
07月05日
08:00

最近は毎日の様に近隣での熊の目撃報告が広報で流れてますが実際には出会ったことは無いですねぇ
田舎だと人里近くまで熊が降りてくるので会っても刺激しないのが大事ですね

2013年
07月05日
08:47

>>13 メルリ・リーさん
クマが身近にいるっていう環境が、なかなかイメージできないですね~
クマの生息地域が広くて、エサが豊富なら良いんでしょうけども・・・。
クマも大変だろうなぁ・・・・

1番~14番を表示