
ツキオミ「そいうや前々から気になってたんだがよ」

ツキオミ「イレイザーの奴は弾を使わずに銃を撃つとかなんとか。あれは一体どういうことなんだ?」

空「あ~、ご主人がちょくちょくやってるアレか!弾を持たずに銃モードのバレットセイバーで悪鬼悪鬼悪鬼でドバババンなヤツ!!」

ミヤオ「ん?それってコレのことかしら」
ダダダダン!! 
空「わぁお!案山子に風穴が4つも!」

ツキオミ「当たり前のようにやりやがったな……。んで、確かに弾を使った様子はないな。硝煙の匂いもしねえし」

ミヤオ「そりゃ弾丸を撃ってるわけじゃないもの」

空「じゃあ何を撃ってるのさ!?」

ミヤオ「そうねぇ、じゃあ解説しながらやってあげるわ」

ミヤオ「まずは相手を見定め」

ツキオミ「ふむふむ」

ミヤオ「銃を相手に向けながら」

空「それでそれで?」

ミヤオ「
野郎、ぶっ○してやる!!」
ダダダダン!! 
ミヤオ「ま、こんな感じよ」

空「全然わかんないぞ。ぶ~ぶ~」

ツキオミ「はっきり言ってろくな解説になってないと思うが。……要は殺意を飛ばしたってことでいいのか?」

ミヤオ「あ~それそれ。要は殺意を弾丸の形にして叩き込むわけ。短剣のときは殺意をまとわせてるし、勿論応用すれば弓で矢のように飛ばしたりもできるわよ」

空「なにそれ無茶苦茶便利じゃん!」

ミヤオ「ただし飛ばした場合の有効射程は他の近接武器と同じよ」

空「全然便利じゃなかった!?」

ツキオミ「なるほど、だから銃を持っての殴り守りが当たり前なわけか……」

ツキオミ「それにしても思ったよりも高度な技術を使ってたんだな」

ミヤオ「別にそれほどでもないわよ。そもそも気の操作なんてスカウトレベルから扱う基礎の基礎だもの。ほらハイディングとかは逆に気を抑える技術なわけだし」

ツキオミ「そういうもんなのか」

ミヤオ「そーいうもんよ」
~

空「ところでさ、ラッシュも銃で使うと弾消費しないよね?」

ツキオミ「いやあれは確か体術のたぐいだろ?流石に……」

ミヤオ「ラッシュ?あれの場合は『
野郎ぶん殴ってやる』って思いを弾丸にして……」

ツキオミ「……今の発言で今までの分が全部嘘くさく感じてきたぞ」

ミヤオ「どー言う意味よ失礼ね」
コメント