さあ、久しぶりに妄想してみようじゃないか。
女の子型のペットについて、ムラムラッと考えてみたい。
アシスタントはサツキな!
なんで私なのよ?
あんたの妄想なんて、どうせ私達を相手に、いやらしくて、けがらわしくて、おぞましい事をする内容なんでしょ!!
ん〜、お前ら相手だったら妄想なんかしないで実力行使しちゃうけど?
な、なんてことを・・・このケダモノ!!
まだ、やってねぇだろうが!
ところでアルマってさ。
実際はどうなんだろうな?
そう言われても、質問の意味が分からないわよ。
つまりだな。
運営の利益の為に、くじをやるだろ?
その結果、同じロアやアルマが溢れてるよな?
そうね。
それはオンラインゲームとしての事情だけどさ。
じゃあ、リアルなファンタジー世界として考えたら、どうなったのかな?
そしたら景品じゃないから、1個体しか存在しないんじゃないかしら?
やっぱり、そうだよな。
しかも、あの12の問題を一人の冒険者が解決したと考えるのも、リアリティが無いわね。
小説やアニメならともかく。
ローキーを助けて噂に聞いたアルマ学校へ行くと、そこには他の誰かに救われた闇羽やシャボタンいる、みたいな感じだな。
助けたアルマは冒険者に懐くんじゃない?
学校で勉強して、アルマ同士で遊んで、自分を救った冒険者の庭へ遊びに行く、みたいな?
そうだとすると・・・救った冒険者の嫁になるって発言をするアルマを助けた奴は勝ち組だな!?
そう・・・なのかな?
しかし・・・遊びに来て庭に入り浸り、夕方に帰っていくアルマも可愛いな・・・
ところでさ・・・
お前ら守護魔は、人々の思念が集まって生まれたんだよな?
確かノーザンから行ける図書館で、元々は兵器として作られたとか書いてあった気がする。
イリス博士の本だったか・・・
アルマかロアの通年イベントの時に読んだように思うんだ。
それが何よ?
そうやって生まれたとすると、守護魔も1個体のみ、だよな。
じゃあ守護魔ハートは?
分からないわよ〜・・・
守護魔ハートは、守護魔の心の力が具現化したもの、だそうだ。
そしたら守護魔ハートは複数いても変じゃないよな?
そうかもね。
おや?
サツキが不機嫌だ。
なんで?
私は守護魔ハートだもの。
オリジナルじゃないって言われたのよ?
しかも、私は複数いるかもしれないし・・・
ひゃあ!?
なにすんのよ〜・・・
良い感触だw
オリジナルだろうが何だろうが、守護魔は小さいから楽しめない!
俺は守護魔ハートの方が揉み心地が良いから好きだぜ!
そ、そんな理由で・・・
だけど、そうなると守護魔ハートは、庭にいても不思議じゃないのね。
アルマが庭に定着しないなんて、つまらん妄想してしまったもんだ。
でも守護魔ハートは庭に住み着きそうじゃない?
ミナヅキが正妻なのは一緒なのか・・・
コメント