4月のカレンダー

12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

最近のコメント

各月の日記

影零@隠居暗殺者さんの日記

(全員に公開)

2014年
04月05日
11:22

一般演習 前後半 4/5

書いたつもりが消えていた
まさか奴の仕業か!!(単に確認しなかったっぽい

前半
騎士様を倒すパターンの練習してました

後半
西で参加しようとして数が増えたので
移動→北で参加
参加賞には2~3人足りなかったですorz
でも騎士相手に練習の成果がだせたので
今回はよかったと思います
騎士ガン追いたのしいよ!
スキャターが痛いなら自分で撒けばいいじゃない?
魔法判定物理ダメージはソロじゃ耐えるはずもなく
撃沈・・・いっそFo狩るように剣士カデでもつくるかなぁ・・・

西でPT配っておいて移動してしまったことは
本当にすいませんでした

以上足りないErの日記でした

コメント

1番~4番を表示

2014年
04月05日
15:44

人数にこだわりすぎなのでは・・・

1人で3人分ぐらい活躍する人もいれば、参加しても戦闘せずに石割ってる人もいるのだから、なんでもかんでも人数で測るのはどうかと思いますな。

大事なのは人数が拮抗することよりも戦力が拮抗することでしょう。

2014年
04月05日
18:42

>>1 りょ~まさん
戦力で分かれるのはごもっともだと思います
が、それをわかってるなら戦力バランスよく
移動しようとしてるとこを見かけないんですが?
誰かと一緒に出たいとかはあるでしょうし
戦力バランスを整えるなんて現状無理かと
でもそれができたらもっと熱く楽しいんでしょうね・・・

あと数にこだわる理由はホルシやパペット(羽交い絞めぇ
を数でやられたらどうあがいてもクソゲーになるからです
個人的にはそれだけは回避したいからです
まぁ無駄でしょうけど・・・それでもあがけるなら
あがこうというわけです
これが本当の悪あがき!(ポケモンはダイパまでしかしりません

2014年
04月05日
18:47

>>2 影零@修行中さん
ホルシやパペット回避するには遠距離から攻撃できるように射程長い職使うとか?

ホルシやぱぺっとはやればわかるけどそこまで強すぎるスキルでもないよ。

あとはユニオンの有効活用かなw

2014年
04月05日
18:59

>>3 りょ~まさん
単体のホルシとかだったら
え?なにしてんの?ですけど
本隊がある状態でホルシは恐怖かと
とくに投擲ホルシやパペット連打は怖いです
射程勝つだけじゃ正直騎士も農家もおとせないかなぁ・・・
超火力+射程が必要だと思います
騎士や農家ソロでも堅い+農家はインビジパペットに蔦まで・・・
パペットは初撃回避すればワンチャンありますが
騎士はバフあるとワンチャンすらないしすぐ二発目がw
結果アレスPET+ヴェノムで練習することになりました
長文でごめんなさい。

1番~4番を表示