去年の3月からECOが楽しくて、ゲーム内の自分の分身であるキャラに色々と喋らせて会話日記等を書いてきました。
この日記のおかげで、数多くのフレンドさんができました。
ありがたい事です。
先ほど、定期的に読ませて頂いてる他の方の日記を読んだら、この手の会話日記を不愉快に思ってる方がいるようです。
一応、その批判文も読みましたが、私も思いっきり該当してますねw
私は思った事、感じた事を全部書いてしまいます。
不愉快に感じる方からすると我慢ならん事でしょう。
しかし、私からすると最初の一回は不愉快にさせて、ごめんなさいですが、二回目以降は知らないよってなもんです。
ベルッドって覚えやすい名前でしょう?
気にいらないなら、あるいは重くて困ると言うなら、スルーして下さいよって思うんです。
こうすりゃいいのにって注文をつけておられましたが、それがどれだけ大変か・・・・。
喜怒哀楽をつける為に、わざわざ課金せにゃならんのですか。
そのパターンを登場人物分、全部登録したら、どれだけ膨大になるのか。
それが無いキャラは、どうしたら良いのか。
ベルッドはポポルさんにキリ番記念に描いて頂いたのですが、まさか頼めというのでしょうか。
喜怒哀楽の表情を全部描いてくださいと。
そんなこたぁ知らん、全部テメェで考えろって事なんでしょうかね?
一枚絵しかないなら、読んでる方の御自身の想像力で補って下さいよ。
テーブルトークRPGなんて、キャラ表の顔のみですよ。
ドラクエなんて、ドット絵ですよ。
晒しスレに書かれてた事だったら、気にしませんでした。
でも今回の批判は、同じECOのSNSの日記に書かれてた事ですし、さすがに無視もできませんね。
なので、私もフレンドさんのみの公開に致します。
これなら迷惑にならんでしょう。
もしも、これからも読んでいきたいと思って下さる方がいましたら、お手数ですがフレンド登録をして下さい。
・・・そんな奇特な人物はいないかw
コメント