こんにちは。
この頃猫のブラッシングにはまってるファルシリアです。
・マンドラニンジン集め
ECOメダル。
リサイクルポイントを2000P貯めるとゲットできるあれだ。
そのリサイクルポイントを貯めるのに、ファーム農場でマンドラニンジンを集めると良いんじゃないかと思いちょっくら行ってきました。
植物知識+知識の書でドロップふえるを使いつつひたすらに雑草を刈り続ける。

そして1時間後。
ドロプふえ~るが切れたので一度UTに戻り、どのぐらい集まったのか見てみると…。
なんと
59体!!結構取れたなぁと思いつつ、どのぐらいのポイントになるかなとすこしワクワクしつつリサイクルに放りこんでみると。


なん…だと…!?
たった……1770Pだと!?
ECOメダル1枚にも届いてねぇorz
今のECOメダルの相場が大体5Mぐらいというのを考えると、素直によそものしてるほうがいいな…。
(´・ω・`)ショボーン
その後季節イベをこなしてると

と言われて微妙に良心が痛んだ;;
・補給水と激震飴集め
古の武器とかを売ってはいるものの、材料を集めに行ったことがなかったので一度言行ってみようかと思いくじら岩に行ってきました。
どこで狩るべきか悩んだものの、とりあえず最深部の深淵で狩ることに。
これまたドロプふえるを使いつつ1時間籠った結果…
激震のど飴…8個!
超絶水分補給水…12個!
両方とも単価が約100kぐらいなので、だいたい2Mぐらいの収入か…
うん、よそものの方が儲かるね!!
・モモンガ
Wikiのペットのページを見ていると、ふとモモンガが欲しくなったので取りに行ってみました。
各所の果実の木がドロップするという話なので、スノップ追分の南側の北の果物の木が乱立してるあたり。
ペットの放置育成の聖地で有名な所でもありますね。
ここで放置育成してる人にならぬように気を付けつつ、ドロップふえ~るを使い木を伐採すること30分。
割と普通に出てくれました。1時間ぐらいかかるかと思ったけど杞憂だったみたい。
で、さっそくモモンガ召喚!!

可愛い!!ちっこくて愛らしいし、ところどころ「キュッ!」って鳴くところも可愛い!!
うむ、取ってきたかいがあったなぁ~。
・妹ココッコー拉致
今回の季節イベで妹ココッコーの散歩を頼まれるイベがあったのだが。
妹ココッコーが可愛かったので思わず拉致ってきてしまいました!!親ココッコーが返さなかったら地獄の果てまで追いかけてくるとか言ってた気がするけど今更ココッコーごとき怖くないわ!!ふはははははは!!(死亡フラグ)
とりあえず連れ帰って庭に設置。

ちっこくて可愛らしいなぁ。
しばらく置き場所に悩んでたけど、気が付いたらうちのペット達に囲まれてました。


妹ココッコーの運命やいかに!?
・ノーティクジ
新クジが出る前に、兄者にそそのかされてクジを引いてみたら見事に爆死だったよ!!

もう兄者にそそのかされても買うのは止めよう…
コメント