8月のカレンダー

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

最近のコメント

各月の日記

ベルッドさんの日記

(全員に公開)

2013年
04月11日
21:44

何しに来たの?


ふ~・・・
息抜きするなら、やっぱりココだよな?
ただいま!
我が嫁さん達よ~!


あ、おかえりなさい。


ぬし様!
おかえりなのじゃーっ!


キツネうどんに、おいなりさんか。
お前ら、俺がいない時はそんなもん食ってんのか?


美味しいのじゃw


おいなりさんは関西風か。
それは食いたいな~w
関東のは甘すぎて口にあわねぇんだよな~


ぬし様にもあげるのじゃw


いや、いいよ。
逆に俺のおいなりさんを・・・
って、ちょいと下ネタすぎたか。
自重しないとな。


あなたの嫁を自認する者は、その程度は慣れてますわ。


そうかよ、すまねぇなぁ。
ところでミナヅキ。
ちゃんと噛めよ。


うどんは飲み物、ノドで食べるモノですわw


香川県の人間かよ!?
それは譲るとしても、器に入れないで鍋から直接食うなよ。


これが美味しいのに。
ところであなた、何をしに来たんですか?


勉強の息抜きだよ。


サボリに来ないで、勉強をなさいませ。
さもないと・・・
落ちますわよ?


不吉な事を言うなよ~・・・

コメント

1番~6番を表示

2013年
04月11日
23:08

勉強頑張って無事合格しましょ~~~!!!!

応援するっ!絶対するっ!
無事合格できますように!

2013年
04月12日
02:05

>>1 いちごさん
ありがとうございますw

2013年
04月12日
06:44

私は焼きそば派なのです・・
試験は・・・合格しちゃえばいいと思うよ!

2013年
04月12日
06:53

>>3 *魔乃*さん
頑張って合格しちゃいますよw

2013年
04月12日
13:42

関東は俵型で関西は三角でしたっけね(*゚∀゚*)
うちのおいなりさんは俵型なのに、
なぜかうどんの味付けは関西の透明なおつゆと言う…
基本薄口醤油と白醤油しか使いません
だから家の味は関東と関西の融合(ノω`*)


うどんの上の蒲鉾に合格ってトッピングしたらバッチリですよ!!
合格目指してがんばってください(≧∀≦)

2013年
04月12日
15:45

>>5 xxIZUMIxx@ルピ鯖さん
頑張って合格してきます!

1番~6番を表示