中の人が食事に行ってる間に、メンバーさん達がログホライズンなる小説の話をしていたんだが・・・・
結構、面白そうだな。
どんな話なんですか?
遊んでたオンラインゲームと酷似した世界に飛ばされた人達の物語だよ。
ソードアートオンラインみたいな?
ソードアートオンラインはゲームから出られなくなった人の話だけど、ログホライズンはよく似た世界に飛ばされた人の話って事だから・・・。
まだ読んでないから詳細は分からんけどさ。
でも超人的な力はあるみたいですね~
死んだら復活するみたいだしな・・・・
そのへんは、どういう理屈なのか種明かしはされてるのか・・・
読んでからのお楽しみなのだろうな。
中の人も、このログホライズンの登場人物達のようになってみたい、とか思うんでしょうか?
思わないだろ。
ECOによく似た世界に来たって面白い事なんか無いだろう。
最初のノビから始めるって言っても大変だし、攻略サイト見れば大丈夫ってワケにもいかないだろ?
でも、私達がいますよ?
どうやって、お前らを手に入れるんだよ・・・・
今はこれだけ仲間にしてるから良いけどさ。
よく似た世界で、お前らによく似た存在を見つけても、そいつらは俺のモノにはならないんだぜ?
わりとシビアに見てるんですね?
そりゃそうだよ。
それじゃあ、その酷似した世界ではなくて・・・・。
この世界へ入り込んだら?
つまり私達がいる、この世界。
この庭がすでに現存してるゲーム内へって意味ですけど。
ゲーム内に入れるだけって言うならイヤだ。
ゲームシステムに縛られて不自由なだけだし、お前らに話しかけてもマネキンみたいなもんだろ?
ただし、庭やペット等のゲーム設定がそのまま酷似された異世界に存在してるんなら・・・
当然行くだろう!!生身のお前らが、すでに俺の嫁として存在してるなら、絶対に行くべきだろう!!

分かっちゃいましたけど、図々しいですねぇ・・・・
でも入ったら真っ先にやるのは自分の強化と、お前らの育成及び転生だけどな。

ハーレムで18禁の酒池肉林をやり尽くすのでは?
当然やるに決まってるだろ?
出来ないなら来るかよ。
でもなぁ、そういう世界へ入るのは自分だけか?
違うね、他の連中もくるよ。
そしたらPKと略奪が始まるぞ。
俺は弱いからな、狙われちまうだろ。

だから強化ですかぁ・・・
酷似した世界ならゲームシステム上の制約はないだろうからな。
集団で戦うんだよ。
その点はウチは人数が多いからな。

烏合の衆って言葉もありますよ?
だから、お前達も訓練と転生を目指すんだ。
あの有名な剣客集団の新選組だって、多数対一の状況を作り出して戦ってたから無敵だったし恐れられたんだ。

なるほど~・・・
あとは信頼できる仲間を見つけて、リングとリング連合を組織して・・・
どんな奴が来ても絶対に負けないって所を作るだろ。
そして、その組織に所属する者に手を出せば、必ず探し出して生まれた事を後悔するような目に合わせる。
それを子供でさえ知ってるほどに、世界に周知徹底させる。
そこまでやれるようになってから、はじめて18禁の酒池肉林だな。

生まれてきた事を後悔するほどの制裁を加えるなんて恐いですねぇ・・・
スケベだと思ってたけど、実は違うんですか?
警察権力の無い、あるいはあっても信頼できない場合だけど・・・
昔のイギリスなんかは、そういう事をやったんだよ。
ギリシャにいたイギリス国籍の男性が財産を全部取られてな。
イギリス政府に泣きついたんだ。
そしたら、その男性の為にイギリスは動いたんだよ。

へ~・・・
さすがは大英帝国ですね。
日本にもあるよ、そういう話って。
『ひうらさんの思い出』で調べると出てくる。
実話かどうか、ちょっと怪しいところもあるみたいだけどな。
けど、そういう話に共通するのは強大なバックがいるから手を出せない、出させないって事なんだよ。

リアルに考えてますね~
失うモノが多い奴は用心しないとダメだ。
だけど、そこまで考えるとなぁ・・・面倒だよな?
庭で上空に上がっても、メインストーリーを見る限りじゃ軍に拿捕されてるしなぁ・・・・
18禁の酒池肉林への道のりは遥かに遠いぜ。
異世界へ行くなんて話は読んで笑ってるうちが花ってことだよなぁ・・・

夢がないなぁ
SFじゃ異世界へ行く話ってのは、探せばいくらでもあるんだよ。
俺が知ってるのだと、言葉すら通じなくて苦労してさ。
挙げ句の果てに主人公が話してるのは、遥かな太古に使われていた英語という古代言語だって判明しました、なんてオチだったし・・・・

じゃあ、ログホライズンのように、ソードアートオンラインのように、その世界へ行ける、入れるってなっても行かないんですか。
ミナヅキが巨乳になったら、どんな困難があろうとも行くぞ!!

散々、喋り倒して結論はソコですか・・・
バストアップ頑張りますね・・・
コメント