7月のカレンダー

12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

最近のコメント

各月の日記

ベルッドさんの日記

(全員に公開)

2016年
01月12日
21:40

製造について思うこと。


私、ラグナロクオンラインの世界ではBSだったんですよ。


BSさんですか。
では武器製造をなさってたんですか?


いやーw
それが製造BSって死ぬほど大変だから、途中でやめちゃったw
LUKとDEXが高かったから、クリティカルは出るし攻撃は、わりと命中するし偶然だけど良いとこ取りだったかなw
でも短剣くらいは作れたんだっけ?
もう昔だから忘れちゃったなー・・・


製造もできる戦闘BSって奴ですな。


でもさー
あっちの生産には言いたいこともあったのよ。


ほう?
どんな事ですかね?


私はね、半端な製造BSだったけどさ。
それでもスキルを取ったプロの職人なのよ。
それなのに成功か失敗かって極端だと思わない?
プロにとっての失敗は粗悪品を作ることよ。
それなのにゴミにしかならないほどに失敗するわけよ。


確かに極端ですな。


私みたいな半端BS・・・あるいはBSになったばかりの新人でもいいけどさ。
それと熟練の職人であるBSは、どこで区別つけるの?


それは・・・そうですなぁ・・・
スキルのレベルか、あるいはBSとしてのレベルか・・・


だよねーw
私もそうやって区別するしかないと思うのよ。
だけどさ、そんな熟練の職人BSでさえも完成品をつくる成功率が上がるくらいなもんで、失敗すればゴミになるわけよ。
それって変じゃない?
そこが変だよ、日本人。


古いですな。
その番組は、もうやってないでしょう。


熟練の職人なら生産できて当たり前で、そして高品質の製品を作れて当たり前なのよ。


そこはやはりゲームですから。


RPGってさ。
剣士でも弓でも魔法使いでも戦闘職は凄いよね。
リアルな人間では到底及ばない、チートな能力を身につけてさ。


そうですなぁ・・・。
猛獣から、怪物、やがてはドラゴンや魔王、そして魔神なんてぇのまで、倒してしまいますなぁ


なのにさぁ!
職人に限ってはリアルの方がチートなのは、何故なのよぅ!!
もはやミクロン単位ですら、触っても判別できるとか、長年の熟練した技術で、限りなく誤差が0に近い精度の品物を作るとか!!


そ、そう言われると、確かにそうですな。


彼らにとっては物作りは成功か失敗か、ではないのよ。
高品質のものを作ったか、超高品質なものを作ったか、なのよ。
何故、それをゲームに活かさない!!


何故でしょうなぁ?


ECOでも+1~3までの品物を作ってるじゃない?
あれだってダメよ。
その程度の違いでは、リアルチート職人をゲームで表現できないわ!


じゃあ、どうやるんです?


クレイモアの攻撃力が100だとするじゃない?
熟練職人の作ったものは、130になるとか・・・命中率が上がるとか付加価値をつけるのよ。
材料だって、普通なら鉄を使うところをオリハルコンとかヒヒイロカネとかミスリルとか扱いの難しそうな金属を使って初めて、失敗って言葉が出てくるのよ!


ドラクエ3では勇者の武器をつくるのに、オリハルコンを材料にしてましたな。


よく知ってるわね。
ちなみに、あの鍛冶屋さんはジパング出身だから、ロトの剣って日本刀なのかなーとか思ったりすんのよね・・・・


あのような神話の時代では日本刀の製造技術は確立されてないのでは?


そーゆー夢の無いツッコミはいらないわよ。
とにかく熟練職人ならば、相反する属性を二つ武器に持たせるとか!
あるいは全部の属性を武器に持たせて、どんな敵でも属性攻撃できるような剣を作るとか!
そこまで難しい事に挑戦して、初めて失敗って文字が見えるのよ。


そんな全属性で攻撃する武器なんて・・・


昔、プレステのゲームで、そういうのあったわよ。
レギンレイヴって名前の剣だったわ。
つーか、製造職人の究極の夢!!
それは己が手で名剣、魔剣を作ることじゃないかしら!!
アーサー王のエクスカリバー、題名は忘れたけど、なんかの小説に登場する人の命を吸い取るストームブリンガー


己が手で最強の剣を・・・ですか。
どのサーバーの剣が最強か、議論されたりしたら面白そうですな。


ウイザードリィのムラマサは、レベルの低いキャラでも最高クラスの敵モンスターを倒せたらしいわよ。
ECOに奈落がある以上、どんな武器を生み出しても大丈夫。
敵のHPが億なんて単位のバケモノ相手になら、ちょうどいいくらい。

パートナーがペットと呼称されてた頃、育成は大変だったし使い勝手も悪かったけど劇的に変化したわよね。
武器製造だって変化すべきと思うわ!!

コメント

1番~6番を表示

2016年
01月12日
21:49

武器だけじゃなくてポーションとかもね!
僕はROではアルケミストだったからね!

2016年
01月12日
21:58

マーチャントのまま転職までしなかった記憶が…(*´ω`*)
DSをひたすら打ち続けるDS師ハンターでした(笑)

2016年
01月13日
03:22

>>1 マグナさん
アルケミストはやったことがないんだよなー・・・

2016年
01月13日
03:23

>>2 新米ママさん冒険者さん
鯖によっては商人のままでしたw
スパノビで代用した鯖もあったなー・・・

2016年
01月13日
20:06

まぁ...ROのBSやWS(でホワイトスミスだったっけ?)って、
製造過程で属性石を混入する事で属性を帯びた武器生産出来ましたっけ...
まぁ、ぶっちゃけ、2台パソコン有るなら、皿で30分限定だけど属性付与させれば良いと言っちゃそうだg

ちなみに私はROでは買い物&露店要員だったメイン垢の商人を、戦闘WSにしちゃいました

アルケミは...攻撃速度上昇スキルが無い上に、素材g...後、作ってもお抱えとかのお徳様が居ないと...な上に...
確かランキング制みたいな感じなのが有って、上位ランク者が製造するとより効果が上がったのが作成かのうなシステムが有った記憶g...

2016年
01月14日
00:39

>>5 エジャムさん
ランキング制の出来た頃にはECOにオサラバしてたからなー・・・

1番~6番を表示