7月のカレンダー

12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

最近のコメント

各月の日記

ベルッドさんの日記

(全員に公開)

2016年
01月23日
23:04

ヒートテック


中の奴が、ついに寒さに耐えかねてヒートテックを買った。


今までは持ってなかったのですか?


うん。
自宅から職場まで歩いてるから、そんなもんを着たら暑くて仕方が無いって思ってたんだな。
だけども、寒いのに耐えられなくなってなー


それで買った・・・と?


おう。
もうね、立哨がツライんだよ。
冷たい風が吹き込んでくるし・・・
ここ最近はメチャクチャ寒いから、身を守る為にも買うべきだと判断したんだ。


賢明な判断ですね。
ノーザンにいる時は、寒い思いをしてましたから分かります。
私も欲しいくらいですw


日中は低い場所に下げてるけど、夜間は上空1000mに浮かしてるもんなぁ・・・
暖炉で火を焚いてるから部屋は暖かいけど、夜間の当番になった奴はキツイよなぁ・・・


交代制ですし、ガマンできますけどねw
ウチは幸か不幸か人数も多いですし・・・。


そうだ!
良い事を思いついたぞ!


ろくな事じゃない、と思いますが・・・・どんな事ですか?


俺がお前ら専用のヒートテックとなろう!
こんな風にw


そう言って抱きつくんですか?
さすがですね。
すべてをそういう事に結びつけるなんて。


いいじゃんかよー・・・
みんな大事な俺の嫁さんなんだからよー


イヤと言ってるんじゃないですよw
ただ凄いなぁとw
さぁ、ミナヅキさんが来ないうちに離れてくださいねw


おう

コメント

1番~6番を表示

2016年
01月24日
01:15

後、ヤッケも意外と馬鹿に出来ない(特に風が吹いてる屋外)
※経験談...安いナイロン製のヤッケなら500円以下で売ってる所有りますしね

後は、ハンディウォーマー(オイル注入式)数個
中に着込んでる両脇にポケット有る衣類のポケットに複数入れると吉

実際にコレで暖房器具無しで冬を凌いでたりしてるから...自分

2016年
01月24日
05:06

>>1 エジャムさん
あと寒暖の差も、かなりキツイですよね。
買ったもので、どの程度寒さを凌げるか楽しみです。

2016年
01月24日
10:35

ヒートテックは薄いのにあったかいのが良いのです!
ベルッドさんが抱きついたら意味ないじゃないですか!

シーラカンスクラスのさわやかは無いと同じだと思うのよ...
エジャムさんの言う通り僕らとはさわやかのベクトルが違うのですね...

2016年
01月24日
12:29

>>3 マグナさん
これから、さわやかを目指して修正するのですよ!
だから大丈夫!

2016年
01月24日
14:42

ヒートテックは暖かいですね(*´ω`*) ホカホカ
私の中の人は、暑い方が苦手なので、冬の寒さは大丈夫です♪
(=゚ω゚)ノ ヒャッホー!!

2016年
01月24日
18:33

>>5 新米ママさん冒険者さん
私も同じ事を言ってましたが、最近になって心が折れましたw

1番~6番を表示