今日の朝は土砂降りだったけど・・・
昼くらいから雨が上がって良かったよ。
何か用事あったの?
おう。
中の奴が区役所へ行ったんだよ。
本当は昨日で終わるはずだったんだけどな。
預金通帳が無くて、今日に手続きを持ち越したんだ。
へ~・・・
役所へ何しに行ったの?
中の奴の母ちゃんが、介護施設に入ってるんだけどさ。
これが一ヶ月で12万くらい払うんだよ。
ちなみに母ちゃんの収入は、遺族年金の約10万な。
2万円、足りないね?
そうなんだよ。
年金って2ヶ月に一回振り込むんだよ。
だから振り込まれた月は、問題なく支払えるんだけどさ。
次の月が、不足分で4万円を中の奴の給与から出してたんだ。
安月給の中の人には大変だねぇ・・・。
まぁな。
だけど、それだけなら良いんだよ。
中の奴は心臓が悪いから2~3ヶ月に一回くらいの割合で、病院へ行くんだよ。
そうすっと、次に病院へ行くまでの薬を処方されるんだが、これが2~3万かかるんだ。
さらに・・・
まだあるの?
おう。
マンションを購入すると固定資産税を取られるんだが、これが年間で10万以上なんだ。
一括で支払ってもメリットは無いので分割で支払うんだけどさ。
大体だけど一回で2~3万くらい支払うわけだ。
色々と払うんだね。
おう。
税金を払うのは問題ないんだが・・・これらの支出が惑星直列の如く重なると、超厳しいんだよ。
全部足すと8万だからな。
それこそ、一日一食で粗食に甘んじなくてはならないって事に・・・。
あれ?
でも、余裕ぶっこいてクジ引いてるよね?
残業を増やしてもらって収入を増やしてるんだよ。
あと、ボーナスを使わずに支払いに当ててるんだな、これが。
くじに金を使う分、マンガや本は買わなくなったし、CDやDVDも買わなくなった。
でも、くじ引いてパートナーを集めて、それなりに楽しくやってたんだけども・・・。
でもよー・・・
どうしたのよ?

母ちゃんの遺族年金が3万円も減らされた。
これは・・・マジでキツイ・・・厳しい・・・・
4万の不足が7万の不足だよ。
中の奴が生きていけねぇよ。
勿論、今後はクジを控えて、残業を一定以上増やして・・・。
でも80時間以上の残業って、上がウルサイんだよなー
今まで、たくさんのパートナーを集めておいて良かったねw
もう十分でしょ?

まぁな・・・
だけど、親だから当然なんだけど・・・
介護施設代を稼ぐ為だけに仕事するのって、どうなのかなーって・・・
そう思うんだよな。
無駄使いだけど、くじ引いて一喜一憂するのが楽しみだったんだよ。
まぁ、何か楽しみは持ちたいよねぇ・・・
あ、そうそう。
それで役所へ行ったのは何故?

区役所で中の奴と、その母親と世帯分離したんだよ。
これまでは母親は、中の奴の扶養家族だったんだ。
だけど分けた。
そうすっと、母親は母親の収入だけで、色々と支払いをしなけりゃいけないんだよ。
今までは中の人の収入を元に計算してた?

そう。
だけど、母親の収入は0で、遺族年金のみ。
そうなると、介護保険負担限度額認定書ってのを発行してもらえるんだよ。
ウチは利用負担者第2段階って書いてあるね。
それがあると安くなるの?

計算方法が分からんから、どれくらいかは知らんけどな。
劇的に安くなるらしい。
だったら最初から、それをやれば良かったじゃん。

中の奴の扶養家族でいるときは、この負担限度額認定書は発行してくれないんだよ。
それに、これってデメリットもあるしな。
例えば中の奴の扶養手当は消えると思う。
2万弱もらえてたからな。
それが消えるのってキツイよ。
今までは自分に支払い能力があったし、何とかなったからやってきたんだけどさ。
もう、無理って思ったから世帯分離に踏み切ったんだよ。
それで昨日から疲れた顔してたんだ?
お疲れさまーw

世帯分離だけなら、すぐに終わったんだけどさ。
負担限度額認定をもらうのが大変だった。
ちょうど8月から制度が変わるんだってよ。
昨日のうちに、7月までの旧来の手続きは終わったんだ。
けどさ、8月からの新制度では母親の預金残高を記入するんだよ。
で、通帳の最新の記帳と、母親の通帳だって証明の為に表紙をコピーしておかなきゃいけないんだ。
なるほど~
通帳は持ってなかったんだね。
それで今日に持ち越しかぁ
それで、今日はサクッと終わったんでしょ?

いや、それが・・・。
最初に銀行へ記帳しに持っていった通帳が使えないトラブルがあってな。
そしたら通帳が古いんだってよ。
また家に戻って通帳探して、新しいのは秘密の隠し場所にあったんだよ。
その隠し場所は以前、母親に聞いてたんだけどさ。
それを最初は忘れてて、見つからなくてなぁ~・・・
これは銀行へ連絡して再発行かって思った時に、隠し場所を思い出して探してみたらあったんだ。
良かったね。
あとはスムーズにいったの?

書類の必要事項は昨日のうちに記入しといたし、あとは通帳だけだったからな。
問題なく終わったよ。
これで介護施設の支払いを遺族年金だけで賄えたら良いんだけどな。
これで、めでたし、めでたし?

まだ。
保険証を国民健康保険に切り替えなきゃダメだと思う。
それと、世帯分離したんで、それを本社に連絡しておかなきゃダメだろうし。
あと、特別養護老人ホームへ入居させる手続きをしようと思うんだ。
まだまだあるのかぁ・・・
面倒だね、中の人の社会は。

否定はしない・・・が、ECOの世界は年寄りになったら、野垂れ死にするような世界だろ。
なんの保障もないし、誰かが守ってくれるわけでもない。
身体が悪くなっても、医療費なんかアメリカ並みじゃねーか?
盲腸の手術に数百万みたいな。
日本なんか潰れた背骨の矯正手術が100万くらいするところを老人医療で10万以下だぞ。
確か8万だっけ?
安いね!?

トイレのトラブルが8千円だけど、人体の治療はよほどじゃない限り、トイレのトラブル以下の値段でオッケーだ。
したり顔で色々と言う奴いるけど、これほどの規模の国家で、これだけ安いのって実はなかなか無いんだぞ。
手続きが大変なのは仕方ない。
むしろ問題なのは、こういう時は、どうすればいいって広報が全然無い事だと思う。
まぁとにかく、今日は疲れたよ。
ゲームしないで寝る。
おつかれ~
コメント