あぁ・・・なんで富士山に登るなんて言ったんだろう・・・
子供の頃の夢を実現する為・・・なのでは?
そうなんだけどさ・・・
ここまで出費があるとは思わなくてさ・・・。
登山靴が13000円
レインスーツの上下で7000円
通気性の良い下着上下で6000円
登山用のズボンが7000円
それくらいなら、まだ良いのではありませんか?
それがよー
地上は真夏で暑くて地獄だけど、山頂の夜は真冬のように寒いって言うんだよ。

寒ければ炎を出して、そこらの岩を真っ赤に焼けば暖かくなりますよw
リアルに清姫はいねぇんだ。
いたら嬉しいけどよ。

炎が出せないのでしたら、あとは服を着て対処するしかないのでは?
だよな?
それでユニクロで、ウルトラライトダウンジャケットを購入した。
小さい袋に納まるコンパクトさと、暖かさと、安さで。
これが7000円
あと汗かいたら、着替えとかいるし、手拭いるし、登るの夜中だから朝メシとか買わなくちゃだし・・・
そういう荷物を入れるのって、今まで使ってたザックじゃ無理。

ははぁ・・・なるほど・・・
それも買ったんですね?
30L入れば足りそうだが、念のため40L入る奴を購入したよ。
12000円
あと夜間に登るからライトも必要。
これが3000円くらい。
まだ買ってないけど。

大変ですねぇ・・・
大変なんだよ・・・
こんだけ金をかけて、富士山一回登って終わりじゃ悲しいよな・・・。
こっちの登山は好きなんだけどなぁw

そういって胸を触るのは、さすがマスターですね~w
コメント