逆襲のシナモンさんは絶対レベル間違ってるよね?!たまたまその場で狩ろうとしていた方にお話伺ったら、三次職なのにワンパンキルだったとお聴きしてガクガクブルブルしましたよ…;
で。一人で無理ならアイテム貰えるし一時的にパーティ組みませんか、って事でその方とご一緒させて貰いました
プレイスタイルが自分みたいに「雑談して終わる事もよくある」方だったので妙に親近感が湧いてしましましたねw
その節はお世話になりました&有り難うございます(ぺこぺこ)
因みに私もワンパンキル楽勝でした。シールド使っても5000ダメージとか頭おかしいw(褒め言葉)シナモンさんを倒す(アクセ落とさなかったけどね!)その前に時間を戻しまして…
今回はすふぃにゃんをお絵描きする際の資料(や、インスピレーションを受けたいが為)にお散歩→床ペロになった
diary_435159話を聴いて「ヤムチャシヤガッテ…」と言いつつも友人が散歩リベンジを手伝ってくれました。
本当にいつもいつも世話焼かせちゃって申し訳ないです有り難う(小声)目的は壁画。どんな感じで描けばECO世界らしくなるか、色はどうなってるか等々
を、のんびり眺めている暇が全くありませんでしたwww
いやちょっと待って、強い強いって言われてたけど三次職になってると仮定してもお散歩したいなーなんて気軽に行ける場所じゃない!!(今更感)
強さもそうですが倒しても即湧きするのが一番厄介かもしれません…インビジブル解けた場所で魔物が湧いてしまった時はかなり冷や冷やしました;
友「あ、この子見てご覧?」
私「およ?…何あr
パンダアアアアアアアアアアア!!かわええ!」
友「この子はアクティブじゃなかった筈だから、ちょっと寄ってSS撮っても大丈夫かも?」
私「わーい」
とてとてとて
ゴッ!!私「アクティブじゃないと言ってたな、あれは嘘だ痛ててて死ぬwww」
友「ごめん、近寄り過ぎたら駄目だったんだね;」

でも見た目は可愛い、中身はガチムチとしか思えなかったけどw
そんなこんなで、友人から何となく感じた事やちょっとした小ネタを教えて貰いつつ。魔物が一切湧かない場所であっちこっち歩き回る様は完全に観光者でした←
床ペロ日記の時に長い時間を掛けて石を積んだ…ってSSもどきで描写したけど、「石を積んだにしては建て方が現代の建造物に似てる」って言われて納得したり
あの時行けなかった中心地のNPCまでの道のりが、今のままでは相当な修羅の道だなと感じたり
倒された魔物からついアイテム収集してしまったり(もうお前BPやれよって何度も言われてるけど癖なんですってばw)
店で買える服(レベル90で装備可能)が可愛いなぁと思って、今後の為に購入してみたり
楽しませて貰いながらも、気になった物や引っ掛かった所に思いを馳せてしまうのでした(これは妄想が捗りそうですね…!)
BGMの和訳?が「古来からの使者」って言うのも良いですよねぇ。それだけで「この場所は自分達に何かを訴えているのかな?」と色々見て回りたくなります
コメント