なんとなく急に、ロクオウさんに会ってみたい!!、とか思ってAAに紙片集めに行ってみました。
とりあえず3回ぐらい倒したいので、各紙片を3枚集めることに。
ひとまず一通りの階層に行こうかと。
【スイオウ】
まずは一番上の階層にいるスイオウさんに会おうと13階層へ。
紙片は知識があると出やすいらしいので、Stで行ってきました。
途中のガッテンガー等の退治が超面倒でしたが、なんとかスイオウさんと対面。
愛鳥のドラグノフと共に、てやーっ!!、と殴ること約5分。
途中津波で流されたりアイシクルテンペストで硬直フルボッコとかありましたけど、特に危なげなく倒せました。
が、2倍ふえる使ってたけど紙片ドロップはなし;;
その後2回行ってみたものの、同じく紙片はなしでした><
紙片って知識があると出やすいんだよ…ね……?
自分の運が悪いだけかな……
【ライオウ】
スイオウはすこし飽きたので次の階層にいるライオウさんに会いに行きました。
ライオウさんが落す紙片は紙片の中で一番値段が高い風紙片。
その理由はライオウさんが不在っぷり。
平均でいえば5回に一回ぐらいしか会えないうえ、場合によっては20回30回連続で留守ということもあるらしい。
いいじゃないか!!そういうのだからこそ燃える!!と一気に9回ぐらい行ってきました。
結果は、ライオウさんと会えたのが3回。
2倍と知識ありで紙片ドロは1つ。
やっぱりなかなか出ないねぇ…
【エンオウ・ネノオウ】
9連続16階層は疲れたので、そろそろ次の階層に。
エンオウ・ネノオウはそれぞれ魔法生物・精霊系。
それぞれ知識があるのはFoかASなんだが、自分はFoしか持ってないのでFoで行ってきました。
と、思ったんだけど、Foの垢のドロップふえるが無い!!!
昔使いきってから補充なかったのかぁorz
ま、まあ19階層は行ったこと自体があんまりないので、様子見を兼ねて軽く2周ほど。
エンカウント無しが1回と、ネノオウさんに1回会えました。
ドロップはカッパーでした。残念><
【コウオウ・メイオウ】
こちらもFoで。
22階層に行くのは初めてで、すこしドキドキしながら突撃。
Wikiみながら、ほうほう22階層は迷路になってるのかだったらすこし冒険してみるか!、と道をそれて適当なWPに入ったりしてたら…
ものの見事に迷子になりましたorz
まさかここまで迷路だとは…
あっちこっちを20分ほどさまよった後、道が完全にわかんなくなったのでリログして最初からやり直しました。
途中ボム蜘蛛とかに爆殺されたりしながら、なんとかボスの元に。
コウオウさんもメイオウさんもそこそこ強かったけどFoの敵じゃありませんでした。
ドロップは、メイオウさんから闇紙片が1枚取れました

紙片キター!とか思って調子乗ってもう1周してみましたけ何も出ず。
しょぼーん。
日も暮れてきたので今日の図書館探索はおしまいです。
また後日続きをするかのう。
水 0/3
風 1/3
炎 0/3
土 0/3
闇 1/3
光 0/3
コメント