7月のカレンダー

12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

最近のコメント

各月の日記

ベルッドさんの日記

(全員に公開)

2012年
07月05日
10:11

続・光の塔でレベル上げ


ルピナス鯖のブレイドマスター、ベルッドだ。
光の塔が職場になりそうな今日この頃。
強力磁石はわりと高値で買取してくれる奴がいるんだな。
なかなかの儲けになっている・・・はずなんだが・・・・
実は赤字なんだな、これが。

濃縮エナジーポーションって、一本あたり4万で売ってんだろ?
あれを三本ほど買うと、もう儲けは0だ。
光の塔へ行く定期便の値段もバカにできない。

俺は、どんどん貧乏になっていくよ。
もっとも、俺のリングの仲間達は頼もしい猛者ばかりだからな!
濃縮エナジーポーションを安価に分けてくれるように頼んだのさ!


平身低頭して頼み込んだんだね。


そう、土下座して頼みこんで・・・・って違うよ!
頼んだのは本当だが、そこまで卑屈になっちゃいないぜ?


そうなんだ?
さすが私のベルッドだね。
そういえばね、缶詰さんがバルルが二人いるから一人くれるって言ってたよ。


へへぇ~~~・・・・
(土下座)
このベルッド、缶詰様の偉大なるお情けを頂戴致しましたこと感謝の極みでございまする~!!


ウソだよ。
なるほど、卑屈になんかなっちゃいないんだね。
うんうん・・・・
さすがの私も、ちょっと引いちゃった。


だ、だましたのかっ!?
この俺を!
謀ったな!シャア!?


君は良い友人だったが、君の父上がいけないのだよ。

はぁ・・・
私も人が・・・ネコがいいよね・・・・
こんな古いボケに付き合うんだから。


言っておくがな!
土下座は、今やカッコイイ行為なんだぜ!
外国でもDOGEZAって言えば、誰もが知ってるんだ。
マンガにすらなってんだぜ!


またウソばっか・・・・騙されないからね。


マンガは本当だぞ。
ホントにあるんだ。
とにかく光の塔は、お金がかかるんだ。
でも、94レベルの50%を越えたし、もうちょっとで95レベルになれる。
俺も本気で次を考えないとな。

コメント

1番~16番を表示

2012年
07月05日
10:19

DOGEZAとかほんとに在りそうで怖いw

塔の経験値修正は結構影響があったのか~

99武器イベントもこなさないとだねぇ

2012年
07月05日
10:36

>>1 アリストロメリアさん
そのために、まずは攻防戦に参加ですね?

2012年
07月05日
10:41

攻防はシンボル回復をすれば満額貰えるはずなので時間あれば参加ですねw
DOGEZAで通じそうな気はしますね・・・

2012年
07月05日
10:52

>>3 ツクヨミさん
攻防戦参加は、これからの習慣になりそうです。

2012年
07月05日
11:33

5:

バキの人が土下座漫画を書いていましたよね。
原作の方との土下座観の違いで終わってしまいましたけど。

2012年
07月05日
12:09

DOGEZA漫画は確か原作者と漫画家の価値観の違いから終わったけど別々に描き始めたのが始まってるな

それと宣伝

毎度!エナポ屋です!

本日お届けするのは濃縮エナジーポーション50本セットで御座います

一本40,000Gで50本買うと2,000,000Gのところを今回は特別、特別に1,750,000Gでお届け!

今ならリーパーフェイスが三個付いて大変お買い得となっております!

お求めの際はフリーダイヤル110ー105!

イイオトコと覚えてください!



とまぁ、最近居ないのはエナポ屋の補充で忙しいからなんだ

2012年
07月05日
12:38

>>6 Wamunaviさん
100本買ったら、1本あたり2万Gにならないですか?

2012年
07月05日
15:03

タマゴサンド食べようよ、と通りすがりに言ってみる。
割合回復なので回復量負けるかも知れませんが…フードファイターとイリス[ピュアテイスト]が乗るのでそこそこにはなると思う。

2012年
07月05日
15:51

>>8 yujinさん
タマゴサンドですか・・・・
とすると、タマゴを取りにファーイーストへ行かねばなりませんね・・・・
あそこでレベル上げしてるのがいるから、集めてみましょう。
教えていただき感謝です!

2012年
07月05日
16:01

>>9 ベルッドさん

商人的見地から言えば

その値段でその数売っちゃうと新規でエナポ露天開けちゃうから却下だな

たまごサンドはネカフェクエんとこで買えるな

500G払って行けるし

2012年
07月05日
16:03

11: yujin

>>9 ベルッドさん
天空のオープンカフェで500Gしないくらいで売ってますよー。
1つキャパが1なので量があまり持てないのがネックですが……

2012年
07月05日
16:56

>>10 Wamunaviさん
>>11 yujinさん
なるほど。
材料集めはしなくて良いんですね。
ものは試しで買ってみますか!

2012年
07月05日
19:38

なんかネタに使われてるよ!!
たしかにばるるん二人いるけどねー

2012年
07月05日
20:27

俺は「鍋煮込み」を何時も食ってるぜ
素材も割と簡単に手に入るし

2012年
07月05日
21:16

>>13 缶詰系さん
ごめんよ~
ネタにしやすいもんだから、つい・・・・

2012年
07月05日
21:17

>>14 YASさん
それも試してみようかな

1番~16番を表示