注※ほぼ丸々パクりフレーズです
『この日記はECO内の可愛さをお楽しみ頂くため、邪魔にならない程度の
“差し障りの無い”
会話をお楽しみ頂くお話です』

自重:おはようございます♪ルピ鯖の自重です。

ハル:ハルだよ~♪みんな季節の変わり目、風邪とかひいてない?

キグ:調いました♪
ECOチャで気づけば3時の状態とかけまして
秋の山の色説きます
そのこころは…
どちらも高揚(紅葉)してるでしょう
波浪浮亭木胡桃です♪

自重:ついに…ロールアウトできたね。

ハル:長かったね~。昨日1つ900Kでパワーシリンダーが売り出されてるの見て飛び付いちゃったよ~。

自重:ハルちゃんありがと。お陰であとは軽鉄だけになり、タタランドで無事に軽鉄5つ見つけてパーツが完成したよ。

ハル:ロボも何か生き生きしてるね♪
これでまた、やりたいこと日記に○が付くね♪

キグ:やったね♪

自重:うん♪少しずつだけど、達成していってる。一歩、一歩。着実に…。

ハル:まずはJOB50の為、DD氷結1Fからでしょ?
自重さんとロボと、黒ちゃんならきっと達成できる!

黒:ハル様…。

自重:さぁ!ここからが私の私たるプレイスタイルの真骨頂ですね。

ハル:自重さん頑張って!そしたらちゃんと
私もキグちゃんも迎えに来てね♪
それまでは少しずつゆっくり頑張るから。

キグ:待ってますから

自重:今夜は、本気で行きますね
「いくぞ、自重ロボ・改!起動ッ!」
~あとがき~
やっと、ロボの強化装甲が完成しました。材料にCPでしか買えないドミニオン鋼があったり…。
※仕事の都合上ほぼ攻防戦参加できません
ゴーレムカタログでチェックを怠らず、ハルちゃんや自重で時間をみつけてはよそ者に通い
ざっと約50Mかけてやっと…。
試しにDD氷結1Fですが行ってみました、イクシードやレールガン、ジャンクスロー未修得の今でも
無理しなければ戦えそうです。
これだけのゲームシステムやダンジョンがあれば、用途に分けたキャラクターを量産し憑依で3次Lv100付近まで上げるのは短期間で容易なのかもしれません…
でも、1人1人、大事に色んな失敗や成功繰り返して、その場で笑ったり泣いたり
色んな事と色んな人と一緒に、ただただ愚直にひたむきに
育て上げた子には【命】が宿るんと思うんですよ
中の人の【一生懸命】って【命】が
私のメインキャラクター自重は最初はただ、友人の為に居たら便利な【機能】という形でスタートしました。
でも、やはり違いますね
居たら便利な【機能】だけでは終わらせたくはないのです
今日も自重とECOをプレイする色んな人と出会い、別れ、繰り返しながら地べたを這いずってでも
進んでいこうと思います。
これが、私のECOの楽しみ方なのかもしれませんね