注※ほぼ丸々パクりフレーズです
『この日記はECO内の可愛さをお楽しみ頂くため、邪魔にならない程度の
“差し障りの無い”
会話をお楽しみ頂くお話です』

自重:おはようございます
ルピ鯖の自重です。

ハル:久々に登場っ!
ハルだよー。

ミラ:…。よろしく

ハル:昨日、一昨日と繋ぎっぱなしで本気狩りできたみたいだね、自重さん

自重:うん、久方ぶりに籠ったの…最初はDDサウス
次はDD氷結

ハル:成果はどうだったの?
ミラちゃんも憑依で一緒してたんでしょ?
いいなぁ…って

自重:Lvはここ2日で
Base/Job
95/45
↓
97/48まで上がったよ
昨日リミットイクシードついに覚えて
そこからはDD氷結2F
イクシードになってからレールガンの威力も上がったし
Dーデスならほぼ1確で仕留めれるよ
Dーアイスエレメントは3発いるけど、それでも敵からのダメはライズを食らってもマニューバディフェンスLv3ですでに1か0だし
マニューバスピードに至ってはLv1で最高速度だからスキルP節約にもなったよ
ただ…

ハル:ただ?
オーバーヒートの反動がきつそうだね。

自重:そうなんだ、DD氷結みたいな高密度の狩り場だと、先にテントを出して狩らないとロボが一瞬でスクラップになっちゃうんだ。
目安が大事になると思って
私が考え付いたのが
各マニューバやイクシードは効果が300秒だから
同時にオーバーチューン効果180秒をかける
オーバーチューン効果中は全力で狩る、オーバーチューン切れたら残り約2分、まず近くにテントを設営して
テントが3×3の範囲内だといざ、って時にモブが重なってしまい
テントへのアクセスが繋がらないので5×5の範囲内に少し移動し戦う
オーバーヒートしたら直ぐにテントをクリックして逃げる形を取ってます

ハル:ややこしそうだけど生存率はグッと上がりそうだね

自重:うん、万が一テントクリック中にロボが沈んでもまだ本体がテントに逃げる余裕あるからね
一番怖いのはオーバーヒート中の猛毒+行動不能かな…
さすがに氷結は3F行かないと無いけどDDサウス2Fではよく落とされたよ

ハル:ミラちゃんはどれくらい上がったの?

ミラ:私は…
Base/Job
80/38が
↓
88/42だ…。
…装備も変わったから…
また…中の人にSS撮ってもらわないとな…。

ハル:いいなぁ…私も早くLv上げしたいよ。

ミラ:…私が転生したら連れてく…。それまで…まって

自重:今日は新くじだね。
また東橋が重くなりそう…
いよいよだけど、残念ながら1セットしかできないや…
ちょっと色々あって…

ハル:まぁ…当たらなくても楽しみは一杯あるから
気楽にいこっ!ネッ?

自重:そうだね。
最後、いい結果になるといいなぁ…
~あとがき~
ついにJOB47のスキルまで習得。
残すは50ジャンクスローのみとなりました。
毎日プレイ時間ははっきりいって長いとは言えないので
ここまで長かった…。
今夜もミラちゃん積んで氷結かなぁ…
ECO始めて6か月目突入
初めは何が何だかだったけど
やっとやりたいことが出来るようになってきて
少し嬉しい反面、すこし寂しく感じますね
ま、今日も自分のペースで進むのみです