去年の11月、私は我が家にやってきた。
それ以来、私は仲間たちと仲良く過ごしている。
ただ・・・主人の私に対する扱いに納得がいかねーんです。
ウチにはネコ科の連中が多いんですけどね。
ネコマタ達に対しては、姉妹や仲の良い友人のように振舞ってやがります。
白虎さんに聞いたんですがね。
生体エネルギーってヤツを与えてるから、遠慮がねーんだそうです。
だから同じネコマタでも、そのエネルギーってヤツに依存してないフリルさんには、ちょっと丁寧に応対してます。
私と同じポジションにいるのは、バステトさんだと思うんですがね。
何でか、扱いが違うんですよ。
なんでですかね?
主人はバステトさんに対しては、バステトさんの要求を聞いて対応してるんです。
バステトさんが満足した素振りを見せたら、それ以上は構わないんです。
扱い方が繊細っていうんですかね。
なのに私に対しては、強引に抱きついてくるわ、頬ずりしてくるわ・・・・・
私が嫌がろうが構わないんですよ。
どう思います?
白虎さんが言うにはですね。
『バステト嬢ちゃんは感情に裏表がないですからなぁ。
嬢ちゃんが、もういいと言ったら、本当にもう構わなくて良いんですよ。
それ以上やれば機嫌を損ねます。
だから御屋形様はピタッとやめるんですよ』
私だって、しつこくされるのは嫌いですよ。
乱暴に扱われるのだって納得できねーですし!
『バルル嬢ちゃんは私と同じ大型の肉食獣ですからなぁ。
多少手荒く扱うくらいで、ちょうどいいと思ってるんでしょう。
それと嬢ちゃんは、本心では遊んで欲しいのに、口では逆の事を言いますからな。
御屋形様も、それを知ってるから構うんでしょうよ』
・・・。
もっと素直になった方がいいですかね?
すぐには、できねーと思いますが頑張ってみます。
コメント