8月のカレンダー

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

最近のコメント

各月の日記

ベルッドさんの日記

(全員に公開)

2013年
11月08日
18:10

非常に恐い夢を見た。


あ~・・・汗でビショビショだ・・・・


どうしたの?


中の奴が夢を見たんだ。
とても恐い夢で、寝汗をかきまくっていたそうだ。


どんな夢を見たのかしら?


それが・・・とてつもない高い所で作業する夢だそうだ。
作業する部屋と工具や道具などを置いてある部屋は離れてるらしいのだが、通路が狭い上に柵とかないんだとよ。


それ・・・とても危険じゃないかしら?


だろうな。
歩く所しかない、手すりがない吊り橋とか考えたら、恐さが分かるだろう。
高所だから強風が吹いたりすると、体が煽られたりするらしい。
書類か何かだと、吹き飛ばされたりな。
ボールペンか何かを落としたらしいが、それが人に当たったらと考えて背筋が寒くなったらしい。


でも何で、そんな所に行かれたのでしょうね?


わからないが・・・・。
ただ夢から覚めて気がついたらしいが・・・・。
どうもその場所は、俺達ECOの飛空庭や飛空城だったらしい。
確かに、俺の庭は柵がないけどよ~・・・
そこまでリアルに見なくてもなぁ


そういえば中の方は、橋を作る工事に参加した事があるとか。
きっと、その時の体験も関係してるかもしれませんね。


あぁ!
確かにそうだ!
しかしなぁ・・・それでも俺達のECOの世界を夢の中で垣間見るんだったらよ~
そういう部分はリアルを持ち込まなきゃいいのによ。
現実だったら飛空庭なんかいらねーやとか思うなよ。
夢で懲りるなって。


そういえば・・・・
どうして中の方は夢の中で私達と・・・・その、遊ばなかったんでしょうね?


俺が断じて許さん!
俺は中の奴の分身だが、そのものじゃない。


同じ自分なのに・・・・。


考えてみろ。
今の俺は10代なわけだが・・・・。
20年後とか30年後の自分が訪ねてきたとして・・・・・


そんなCMありましたね。
20~50歳の各年代の自分が喋ってるってw


ミナヅキとかを抱きしめて『若い頃のミナヅキはいいなぁ』なんて言ったら?!
例え年をとっても俺のことだ。
絶対に今のミナヅキにセクハラしまくって楽しむぞ!


むしろ、そこまで年齢を重ねてもブレないのが凄いと思いますよ。


むぅ・・・
空想でイラッときたぞ。
ミナヅキは俺の事を好きだって言ってくれた大事な奥さんだからな。
ジジィの俺がエロい真似するなんざ、絶対に許さん!!


ミナヅキさんだって、他の男性に変な真似は許さないのでは?


うん、それは心配してない。
あいつは貞操観念は強いんでな。
しかし、未来の俺を相手にしたら抵抗できない可能性はある。
ミナヅキは俺のもんじゃあ!!

・・・・。
あれ?
話がズレたな。
とにかく、そんなわけで中の奴には指一本触らせないって事だ。


中の方も可哀想に・・・・。
結局、夢の中で飛空庭と城のリアルな怖さを体験して帰っただけですか・・・・

~~~~物陰より~~~~


む~・・・・
超ド級の折檻をしてやろうと帰ってきましたが・・・・・
大事にしてると大きな声で言われたら出来ないじゃないですか。
こっそりと帰る事にしましょう。

コメント

1番~9番を表示

2013年
11月08日
19:56


↑安眠動画

2013年
11月08日
20:04

2:

寝汗かくほどの嫌な夢かぁ
…私も最近見たが、起きてまた起きてっていうループ…

あれ地味に怖いんだよねぇ^^:

2013年
11月08日
21:26

>>1 田中⦅屍⦆さん
あとで見せてもらいますぜ~

2013年
11月08日
21:27

>>2 桜樹悠時さん
怖い夢を見るのって、実はストレスの発散に繋がってるとか何とか・・・
何かで見た気がするけど、どうなんでしょうね?

2013年
11月09日
07:54

明晰夢にしてしまいましょう!
夢の中で好き勝手できますよ?

2013年
11月09日
09:28

>>5 かざみんさん
夢の中で夢だと自覚するんでしたっけ?
できないですよ~
仮にできても、自覚した瞬間に目が覚める気がします。

2013年
11月09日
12:05

簡単にできますよ?
慣れれば最初から明晰夢で遊べますし、レベルが上がれば他人の夢にも遊びに行けます

2013年
11月09日
13:15

>>7 かざみんさん
まず自覚するって点で、大きな壁ですね。
過去数十年生きて、マグレでも出来なかったんですから。
どうやって夢であると自覚するのか。
誰でも確実に簡単に出来る方法論も無いでしょう。
もしあれば子供の頃にやり方を覚えてるでしょうね。
子供ってのは、面白い遊びは広めますから。

簡単に出来ますよと書いてますよね。
かざみんさんにとっては簡単にできますよって事ですよね。
=誰でも出来るって意味にはならないと思います。

明晰夢を見るのは、面白そうな才能だと思います。

亡くなった父が流産で生まれてこなかった妹を連れて、数日間に渡って夢に出た事があります。
夢の中での自分のはしゃぎっぷりは、起きてから自分でもドン引きでした。
だけど妹の顔は目が覚めたら覚えてない。
会った事が無いんだから、見たこともない妹の顔を覚えてるはずもないんですが・・・。
あれは明晰夢だと、どうなるんでしょうね?
亡くなった肉親は私の思うように動くんですかね?
あの夢は非科学な言い方になるけれど、たまには墓参りに来いよって言いに来たんだと思ってます。

明晰夢は、そんな解釈すら壊してしまう諸刃の剣かもしれないですね。

2013年
11月11日
18:49

申し訳ありません嘘つきました許してください。
普通の人に明晰夢なんて見れません許してください。

どうかお許しを

1番~9番を表示