・・・・む?
いつのまにか寝ていたようだ。
起きたか?
バウアー、お前・・・誘拐されてたんじゃ?
鍋の具になるところを、田中氏に助けられてな。
帰ってきたんだよ。
鍋の具だぁ?
ふざけやがって!
あとでツッキーの髪の毛を染めて仕返ししてやろう。
それよりも、話を聞いたぞ?
お前、バステト捨てて削除するって騒いだそうだな?
そうだ!
奴は俺の指示を聞かずに勝手に行動した。
聞けば、お前は鍋の具になるところだったんだろ?
そんな下手な行動のおかげで、取り返す前に具にされてたら?
お前は俺の一番の親友じゃないか。
それをそんなバカな行動の為に失ってたまるか!
だから削除すんのか?
おう、そうだ!
俺だって、奴が可愛いけどな。
じゃあ、それを許してお前が死んだら?
『いーよwいーよwどうせバウアーなんか男だしw』
そんな風に笑って許したら、お前は浮かばれるのか?
糟糠の妻は・・・って言葉があるが・・・・
一番最初の友人を、そこまで大事にしてくれるか・・・
ありがとうよ。
でもな・・・・・
なんだ?
俺に言わせりゃ、最大のミスはお前がしてんだぞ。
なんで?!
バステトは物語から生まれた存在だろ?
まだ子供だよ。
知識はあっても、それは真実、本物の体験を通して得たモノじゃないんだろ?
そんな未成熟な存在を、そんな大事な場面で使うか?
だけど、相手はバステト好きなツッキーだぞ。
返してって言うくらいの使者は・・・・
勤まると言いたいか?
相手は転生3次職だぞ、手玉に取られるに決まってる。
お前、泣いて馬謖を斬るの例えを出したそうだな?
ああ・・・出したよ。
さしずめ、お前の立場は孔明か?
でもな孔明は主君から、馬謖は口だけの男だから使うなって忠告されてるんだよ。
でも使った。
そして、あの故事だ。
孔明は職を辞して責任を取ったそうだが、主君の忠告を聞いてれば、そんな事にはなってない。
バステトは、お前が任命したんだ。
その責任は重いぞ。
・・・・・。
バステトを削除するなら、お前も孔明のように職を辞してみろ。
できないなら、集めたペットをばら撒け。
・・・・・。
だが、お前にも一点だけ同情すべき点がある。
孔明には主君が忠告したが、お前に忠告する奴はいなかった。
だから、お前のミスは許されるべきだろう。
そのかわりバステトも許してやれ。
分かった。
俺が間違えていた。
バステトを呼んでくれ。
・・・・。
すまなかった。
俺が悪かった。
許してくれ。
うん・・・。

信賞必罰は大事だが公平に見てやらないと組織は瓦解するぞ。
まだ幼い子も多いんだ。
大事に育ててやれよ。
分かった。
コメント