| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
(全員に公開)
駄文エクストラ9(パートナーシステムとな)
クヅル「ペット関連もようやくテコ入れっすか」
コオミ「……クヅル、無理しなくていいんですのよ」
クヅル「ほぇ、どしたっすか?」
タマキ「折角ペット育成のためにキャラメイクしたのにね~」
ナギハ「……仕事をする前に役目がなくなった」
セヴンス「でも気にするなです。悪いのはとりあえず運搬用に放置してた中の人ですよ」
クヅル「いやいや、何悲観的な目で見てるっすか!!」
クヅル「育成が楽になるのはいいことっすよ!それよりも今ある情報からパートナーシステムがどんな感じなのか理解するのが重要っす!!」
ホラキ「そこはクヅルの言うとおりだな。では適当に見ていくか」
ミヤオ「まぁ、あくまでも中の人の想像の部分が多いから参考程度にね」
クヅル「パートナーには新しくパートナーランク、パートナーBaseLv、信頼度の3つの成長要素があるっすよ」
ツムハ「パートナーランクとパートナーBaseLvですか~。似通っててわかりずらいですね~」
ホラキ「パートナーランクはユニオンLvを変えただけで、信頼度もユニオンペットのそれと同じだな」
ホラキ「パートナーBaseLvは今までの行動によるペット成長を経験値制に変えたものか」
クヅル「つまりパートナーでは一緒に狩りをするだけでパートナーも育ってくっすよ」
ミヤオ「経験値テーブルによってはカンストまで時間がかかるかもしれないわね」
クヅル「でも情報を見る限りフルカン30転生=パートナーBaseLv110(カンスト)っす。回復値などをあげる手間やコストを考えるとハードルは下がったと思っていいっすよ」
クヅル「そしてこれはあくまで想像っすけど、ストライダー等ならステを底上げできるので、パートナーBaseLvが低いうちから高レベル狩り場で一気に育てれる可能性があるっす。つまりパートナー育成面でもストライダーはやや有利かも知れないってことっす」
ミヤオ「騎乗ペットもパワーアップするのね」
クヅル「ここで個人的に注目する点はパートナーランクの存在っすね」
コオミ「えっ、それがどうかしましたの?」
クヅル「今までの騎乗ペットだとLvの概念がなかったっすよ。だから高レベルの相手にはLv差補正のせいで攻撃が当たらなかったっす。でもパートナーランク=ユニオンLvを得ればLv差補正におびえる必要はないっす!」
ツムハ「私たちの場合ですと、よそ者での討伐数調整に騎乗ペットを使ってますね~。これなら高レベルよそ者でも騎乗ペットを使っての2週回しが誰でもできるようになります~」
ホラキ「まぁ、残念ながら2足歩行ロボはライドパートナーではないためその恩恵を受けれないがな。しかし他の機械系ライドパートナーならパートナーランク+マエストロ補正の高レベル化で対抗できるやもしれんか」
クヅル「転生での成長分がパートナーBaseLvに、通常での育成分が次のパートナーBaseLvまでの経験値に変換されるっすね」
アヅサ「ここで軽く計算。パートナーBaseLv110=フルカン30転生で、フルカン転生での成長の合計が510。単純に割ると510÷110=4.6363……。要するにおよそ転生での成長5につきパートナーBaseLv1になる」
ツキオミ「通常育成分については変換比率が書いてないから細かいことは不明か。だが仮にフルカンでもBaseLvが上がらないならとりあえず転生させたほうが得なのか?ってとこか」
ホラキ「そこのところは続報待ちでいいだろう。焦って損したならともかく、取り返しのつかないことをしたでは笑い話にもならんぞ」
クヅル「でも実装前には駆け込み転生が溢れると思うっすから早めに準備するのも手っすよ」
コオミ「タイミングが重要ってことですわね」
クヅル「まぁ。実際のとこ、これが問題っすね」
ホラキ「ユニオンペットと同じ補正ならば、奈落などで騎乗ペットを使いつぶす点においてはスキルの弱体化ともとれるな」
クヅル「逆に通常ペットと同じ補正なら大暴れ間違いなしっす」
ミヤオ「そこんところうまく調整してくれるといいんだけどね」
ウルゥ「よく見るとパートナー対象外に私の名前がありませんね」
セヴンス「うっかり書き忘れかもしれねーですよ」
ドゥクス「いや、ウルゥをパートナーにしてもバランス的に問題ないくらい他のパートナーが強化されるとみたぞ!」
エルエフ「仮にパートナー化なら合体解除で負傷と信頼度を常に全快に保てる可能性があるわけですか。負傷のペナが減るという話ですがこれは大きなアドバンテージでは?」
アヅサ「これはウルルゥ高騰の気配」
ミヤオ「ぶっちゃけどうなるのかしらね」
ツムハ「撤去されるかもですね~」
ナギハ「……回廊を重くしてる疑惑あるからなくなるならそれでいい」
クヅル「多分普通に経験値が入るようになると思うっすよ。そのうえでパートナーBase経験値3倍といった感じで育成専門MAPになると思うっす」
ホラキ「まぁ、重くなる要素としてあげられてるのがディレイキャンセルとグローブだからな。それがなくなるなら回廊も軽くなると思うぞ」
ミヤオ「最初のほうでも言ったけどあくまでも予想だからね!間違ってるかもしれないから参考程度にしなさいよ!!」
クヅル「……予防線張りすぎっすよ先輩」
コメント