今日は昼メシの代わりにホットケーキを食べようと思う。
早くしないとタマゴも牛乳もダメになっちゃうし。
食べたい!
フミも食べたい!!
食べたいよ~~~~~~~~~~~!!!
分かったよ!
まず、ホットケーキの粉と、ミルク140・・・半端な数字は嫌いなんだよな・・・200でいいじゃん。
フミは美味しい食事をするために、分量は守った方がいいと思うの。
大丈夫だって!
それと、タマゴを一個な。
割って・・・あっ!
・・・・ま、いっか。
なになに!?
どうしたの!?
大丈夫だよ。
タマゴの殻の破片が、小さいのが中に入っただけだから。
食ってもカリッとくるだけだし、食べてもカルシウムの補給になるだけだからよ。
そういうのは取ろうよ
あ~~~~~~!!
混ぜちゃった・・・・
で、今回はプレート出すの面倒だからフライパンで焼くぞ。
プレートにしようよ!
ちょっとした手間を惜しむのやめようよ。
今更だな。
もう、フライパンは熱々だぜ!!
そして、ここにホットケーキを流し込む!!
あ~~~~~~~~~~~~~~!!!
・・・な、なんで全部流し込んじゃったの?
一気に焼き上げて、早く食べたいじゃねーか!
そうは思わんか?
で、でも!!
フミツキ
なに?
そろそろひっくり返す頃合なんだが・・・
フライパンいっぱいに広がったホットケーキを、どうやってひっくり返せば良いと思う?
だから、全部流しちゃダメって言おうとしたのに・・・
今になって、そんなことを言うなんて。
やかましい!
俺は過去を振り返らない!!
今ある問題を、どう解決するか。
その方法を聞いてるんだ。
だって・・・だって・・・
下は焦げそうでも上は全然、生の状態だし・・・
ひっくり返す為のスペースだって無いし・・・
だからプレートにすればよかったのに・・・
やかましい!!
過去は振り返らないって言っただろ?
仕方ないな・・・アレをやるしかないな・・・・
・・・・何をする気なの?
半生状態のホットケーキを空中に浮かしてひっくり返す。
よく料理番組やアニメでやってんだろ?
や、やめてよ!!
絶対に失敗するよ!!
しかし、このままでは焦げてしまう。
やるしかないのだ・・・やるしか・・・
精神集中!!
そぉいやぁ!!
大成功!!
大・成・功!!
成功してないよ!!
ほら、ここ!!
ホットケーキの端っこがフライパンの端っこに当って落ちちゃってるよ!
全体から見たら、ほんのわずかじゃないか。
大成功!!
そして、ひっくり返したのは良いとして、半分に重なっちゃったな。
これじゃ見た感じ、お好み焼きみたいだ。
ま、いっかw
あ~~~~~~~~~~~~~~!!
ただでさえ厚すぎて焼けないのに、こんな風に重ねちゃったら、余計に焼けなくなるよ!!
中身はトロ~リ半生。
俺は卵焼きでも、そういうのが好きでな。
タマゴと一緒にしないでよ!
普通に食べたいよ・・・普通の食べたいよ・・・
失敗したら、勿体無いからフミツキに食わせばいいよな。
ちょっと痛みかけのモヤシとかキャベツ混ぜて、青ノリとカツブシのせて、ソースタップリかけてさ。
甘めのお好み焼きでーすw
とか言えば、喜んで食うだろ。
もうホットケーキって知ってるんだから、フミだって食べるのイヤだよ。
というか、もう失敗するって前提で語るの?
いや、大丈夫だ。
完成!!
クッキングパパならぬ、クッキングマスターのホットケーキだ。
表面が少し焦げてるのがいい感じw
ここにブスブスとミナヅキばりに穴をあけてだな。
ハチミツシロップを、ざば~っとたらす!
そしたらよく染みこんで美味しいぞ!
なんか生っぽい気がするよ・・・大丈夫かな・・・・
コマケー事はいいんだよ!
こまかくないよ・・・
でも、食材がゴミにならなくて良かったよ・・・
コメント