7月のカレンダー

12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

最近のコメント

各月の日記

ベルッドさんの日記

(全員に公開)

2015年
10月29日
11:39

久しぶりの城


やはり城くらい広い庭が欲しいなぁ


個人用で、そこまで広い庭が欲しいのですか?


うむー・・・
1500個は設置できると良いな。
リングハウスほど広い家は一つで良いとして、サブの家を複数設置できると嬉しい。
広さは通常の庭と同じで構わない。


そ、そんなに必要ですか?


うむー・・・
複数のアカウントで共有できると嬉しいんだよ。
そうやって城を介して、パートナーの貸し借りが出来るとか、アイテム移動できる倉庫があるとか、特典があると良いんだが・・・。


それってトラブルになりませんか?


プレイヤー間でも信頼できる者同士なら、やれば良いってだけでな。
俺が考えてるのは、複数アカウントを所持してるプレイヤーが、自分の所有アカウント間での貸し借りを出来る様にってことだ。


複数PCあれば簡単にできませんか?


複数PCを前提に考えられたら、俺のような1PCで遊んでるユーザーは、たまんないなぁ


まぁ、そうですけどねー・・・


そのためなら、俺は課金しても構わないッ!!
あと、コックピット欲しいよな。
あと、城の下部に移動用の通路とかあるけど、ああいう場所を歩いてみたい。


マスターは・・・男の子なら一度は夢見る秘密基地が欲しいのですか?


欲しい!!!


うわッ!?
食いついた!?


DEMのパネルあるじゃんか!
スキルとか能力とか設定できるやつ!


わ、私は・・・アルマなので、その辺は、よく分かりませんけど・・・


さっき言った家を複数個設置は無しでいいや。
その代わりに、城の内部をDEMのパネルの如く、部屋とかお風呂とか、自分で好きなように配置できるようにして欲しいな!
そうやってオリジナルの個人城が作れるようにして欲しい!


そんなに憧れるものでしょうか?


幻想水滸伝を・・・特に2を遊べば分かる。
あの砦って、あそこで生活してみたいって思えるような場所なんだぜ。
酒場はあるし、倉庫はあるし、船の乗り場はあるし、道場も宿屋も、各種お店も、ステージも食堂も何でもあるんだぜ。
畑だってあったんだ。


それはもう、一つの小さな町みたいですね。


そうなんだよー
しかも、仲間になった奴は時間ごとに移動してるんで、そういう奴を追いかけて、普段は何をしてるんだろうって調べるのも楽しかった。
そういうのがECOの城で出来れば面白いんだけど・・・


難しいと思いますよ~


だよなー
だから、そこまでは言わないけどさー
個人で城が持ちたい。
ただし、マテリアルは無しな。
維持が大変なのは、もうイラナイ


そんなに広い城が個人所有の庭として手に入るなら・・・・
私達も足を伸ばして眠れますか?


勿論だとも!!
全員が足を伸ばして眠れるぜ!
・・・・とか何とか、この景色を見ながら考えるのが好きなんだよなー


気持ちの良い天気ですねーw
マスターの気持ちが少しだけ分かります。


全部分かってくれよ~


ん~、理解したいんですけど、大きなおっぱいが好きな気持ちだけは、分かんないかなぁ・・・・


そーかー・・・

コメント

1番~2番を表示

2015年
10月30日
22:41

まぁ、たわわに実ったおっぱいの醍醐味は...殿方にしか判らぬ蜜の感覚?故に...

2015年
10月31日
00:14

エジャムさんへ
秘密基地の楽しさを理解してもらえれば良いのですよw

1番~2番を表示