それにしても、わざわざエンシェントアークまで来てるのに、マンガを探すだけなんて、私達だけだよ。
姉貴、人生ってのは、食って寝て仕事してってだけじゃ、潤いがねーよ。
マンガは読んで楽しい!
そんな文化を、もっと大きく成長させる為に、俺達は来たんだぜ!
素晴らしいですw
マスター!
だけど、その為に命をかけるのも、どうなのかなーって思うよ?
分かってねぇなぁ・・・。
ウィスプが仲間になった時の事件・・・ってほどじゃなかったけど、経緯は知ってんだろ?
今は本が高いんだよ。
量産が効かないんだ。
この際だから印刷技術も調べて、俺達ベル家がECO世界のメディア王となるって寸法よ!!
お~・・・
マンガが大量生産で安く・・・・マンガをたくさん買える・・・・マンガに囲まれて生活できる・・・・
おっと、ウィスプが気絶した。
よーし、ウィスプが目を覚ますまで休憩だ。
マスター
このエンシェントアークで、目当ての本を見つけたとしても、持って帰れないのではないですか?
どうかな?
図書館に見えるけど、実は俺達がそう知覚してるだけで、実は違うかもしれん。
本を持ち帰るっていうのは、知識を持ち帰るって象徴で、本当に何かを持ち出すわけじゃない、のかも?
でも、何故本なんだろうね?
私の製造元であるDEMなどはデジタルな情報を媒体に保存してたもんだけど、これほどの情報量を誇るエンシェントアークが何故、紙に拘るのかな?
紙は低コストで強いからねー
和紙と墨で書いたのなんか1000年くらいは持つしさ。
1000年!?
勿論保存する場所や状況にもよるけど・・・
まぁ持って帰れなくても、リーンが脳内のメモリーに保存しておいてくれよ。
私が!?
それは出来るけど・・・こんなことなら、リリも連れて来るんだったなぁ
お前だけにやらせないから安心しろ。
元々は本のモンスターだったブーフも手伝ってくれるからw
え!?
記憶はできますけど、ページ開いて読まれたらプライベートな事まで、全部ばれちゃいますよ~・・・
偉大なる業績を前に、些細な犠牲はつきものだぜw
さぁ張り切って探そう!
コメント